2023年4月

600/780ページ
  • 2023.04.07

トヨタ自動車 2026年までに10種の新EV投入へ EV世界販売を年間150万台とすると発表|TBS NEWS DIG

トヨタ自動車 2026年までに10種の新EV投入へ EV世界販売を年間150万台とすると発表|TBS NEWS DIG トヨタ自動車は2026年までに、EV=電気自動車10車種を新たに投入する計画を発表しました。 トヨタ自動車 佐藤恒治社長 「トヨタの使命は幸せの量産です」  今月1日に豊田章男会長からバトンを渡されトヨタ自動車の社長に就任した佐藤恒治社長は新体制の方針説明会で、2026年までに電 […]

  • 2023.04.07

陸自ヘリ事故 水中捜索も隊員10人の行方分からず… 3月下旬に機体点検も異常なし|TBS NEWS DIG

陸自ヘリ事故 水中捜索も隊員10人の行方分からず… 3月下旬に機体点検も異常なし|TBS NEWS DIG 隊員10人を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶ってから一日。隊員の行方は今も分かっていません。 浜田靖一 防衛大臣 「本日から捜索のための陸上部隊を初動の20名から200名以上の規模に大幅に増派するなど、捜索・救助の態勢をさらに強化しているところ」 事故が起きたのは、きのう午後4時前。 […]

  • 2023.04.07

【ヨコスカ解説】人的ミス?機械トラブル?宮古島で陸自ヘリ消息不明、なぜこんな事態が?様々な疑問を軍事の専門家と徹底解説

【ヨコスカ解説】人的ミス?機械トラブル?宮古島で陸自ヘリ消息不明、なぜこんな事態が?様々な疑問を軍事の専門家と徹底解説 6日、沖縄県の宮古島沖で陸上自衛隊の幹部ら10人が搭乗していた陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶ちました。現場では懸命な捜索活動が続いていますが、7日未明から早朝にかけて、「陸上自衛隊」と書かれたドアや回転翼とみられる機体の一部が新たに見つかったということです。 ヘリコプターには […]

  • 2023.04.07

【ニュースライブ 4/7(金)】造幣局「桜の通り抜け」/下水処理場で発見の赤ちゃん遺体・子宮内で死亡か/神戸「東遊園地」リニューアル/海上自衛隊舞鶴教育隊で入隊式 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/7(金)】造幣局「桜の通り抜け」/下水処理場で発見の赤ちゃん遺体・子宮内で死亡か/神戸「東遊園地」リニューアル/海上自衛隊舞鶴教育隊で入隊式 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かん […]

  • 2023.04.07

中学校職員が生徒の家庭状況などの資料を他の生徒に公開、生徒はスマホで撮影し拡散 大阪・箕面

中学校職員が生徒の家庭状況などの資料を他の生徒に公開、生徒はスマホで撮影し拡散 大阪・箕面  大阪府箕面市の中学校で、職員が生徒の家庭状況などが書かれた内部資料を持ち出し、一部の生徒に見せていたことが分かりました。  箕面市教育委員会によりますと、今月4日、箕面市立第一中学校で、50歳の男性職員が、新年度のクラス編成案が書かれた資料を職員室から持ち出し、生徒4人に見せたということです。  資料は新 […]

  • 2023.04.07

阪神・淡路大震災鎮魂の広場、神戸「東遊園地」リニューアル イベント開催など更なるにぎわいに期待

阪神・淡路大震災鎮魂の広場、神戸「東遊園地」リニューアル イベント開催など更なるにぎわいに期待  神戸の三宮にある大規模な公園「東遊園地」のリニューアル工事が終わり、7日から一般に開放されています。  東遊園地では7日午後、約1年半かかったリニューアルを祝う、セレモニーが行われました。  毎年1月17日には阪神・淡路大震災の追悼行事「1.17のつどい」が行われる場所でもあります。  東遊園地が設置 […]

  • 2023.04.07

「危険を顧みず責務の完遂に務める」海上自衛隊舞鶴教育隊で入隊式、候補生275人が誓い

「危険を顧みず責務の完遂に務める」海上自衛隊舞鶴教育隊で入隊式、候補生275人が誓い  京都府舞鶴市の海上自衛隊舞鶴教育隊で7日、275人の候補生らの入隊式が行われ、海上自衛官としての第一歩を踏み出しました。  海上自衛隊舞鶴教育隊の入隊式は、午前9時半から行われ、真新しい制服に身を包んだ候補生ら275人が式に臨みました。  新型コロナの感染拡大以降、入隊式は午前と午後に分けられていましたが、4年 […]

  • 2023.04.07

【大阪ダブル選】「大阪の新たなリーダー」は誰に?府知事選は現職に新人5人が挑む構図 市長選は候補者5人全員が新人 投開票は4月9日(日)(2023年4月7日)

【大阪ダブル選】「大阪の新たなリーダー」は誰に?府知事選は現職に新人5人が挑む構図 市長選は候補者5人全員が新人 投開票は4月9日(日)(2023年4月7日) 4月9日に投開票される大阪ダブル選「大阪府知事選挙」と「大阪市長選挙」。府知事選には6人が立候補し、市長選には5人が立候補しています。 (2023年4月7日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より) ▼MBS NEWS HP ht […]

  • 2023.04.07

見事に荷物運びこなす二足歩行ロボット 頭も付いてよりヒトの姿に(2023年4月7日)

見事に荷物運びこなす二足歩行ロボット 頭も付いてよりヒトの姿に(2023年4月7日)  目を見てコミュニケーションが取れるようになります。倉庫の作業用に製造されたヒト型ロボットの最新版が公開されました。  両ひざを曲げ、下にある荷物を持ち上げると…。そのまま後ろのコンベヤーに運びました。  アメリカの企業「アジリティ・ロボティクス社」が公開した二足歩行ロボット“Digit”の最新映像です。  仕事 […]

  • 2023.04.07

神奈川・箱根山で初のドローン特別調査 気象庁(2023年4月7日)

神奈川・箱根山で初のドローン特別調査 気象庁(2023年4月7日)  「火山ハザードマップ」の見直しが進む神奈川県の箱根山で、気象庁は2月に初めてドローンによる調査を行いました。  箱根山を24時間体制で監視する気象庁は2月、地権者などの許可を得てドローンによる特別調査を初めて実施しました。  気象庁が撮影した映像では、大涌谷周辺では活発な噴気が見られます。また、地熱の観測から周囲より高い温度が維 […]

  • 2023.04.07

警報級“春の嵐” 咲き誇る花々が心配 桜は散る前に折れ…(2023年4月7日)

警報級“春の嵐” 咲き誇る花々が心配 桜は散る前に折れ…(2023年4月7日)  現在、日本列島を前線が通過していて、広い範囲で警報級の“春の嵐”となっています。各地で今年一番の大雨も観測されていて、この後、関東でも雨と風がピークを迎えます。 ■警報級“春の嵐”今年一の大雨観測    列島を“春の嵐”が襲いました。  太平洋側を中心に活発な雨雲が掛かり続けた7日。高知県の繁藤では24時間に降った雨 […]

1 600 780