- 「悲劇は選択肢なかった」プーチン大統領、ルカシェンコ大統領と会見(2022年4月12日)
- スナク元財務相が首相就任へ イギリス初のアジア系(2022年10月25日)
- 酒提供する?“選択制”で飲食店に困惑広がる 従業員を守るため通常営業続ける店も(2022年1月20日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月3日)
- 【ほんとの雪解け?日韓歴史認識問題】岸田総理「心が痛む」発言に韓国内では「勇気ある発言」「感動した」と高評価(2023年5月8日)
- 島民の数上回るマイナカード交付率101ナゾの現象のワケ(2023年7月11日)
阪神・淡路大震災鎮魂の広場、神戸「東遊園地」リニューアル イベント開催など更なるにぎわいに期待
神戸の三宮にある大規模な公園「東遊園地」のリニューアル工事が終わり、7日から一般に開放されています。
東遊園地では7日午後、約1年半かかったリニューアルを祝う、セレモニーが行われました。
毎年1月17日には阪神・淡路大震災の追悼行事「1.17のつどい」が行われる場所でもあります。
東遊園地が設置されたのは1873年、今から150年前に遡ります。
三宮周辺の再整備の一環として行われた全面的な改修工事は、約50年ぶりで、芝生の広場が広くなり、7日からさっそく一般に開放されています。
今後は、飲食やファッションなど、さまざまなイベントが予定され、人々が集まり、さらなるにぎわいが生まれる場所として期待されています。
コメントを書く