- 解説くら寿司 中国進出のワケ 日本との違いは ANN上海支局高橋大作支局長ABEMA NEWS(2023年6月15日)
- 【秋の褒章】紫綬褒章に直木賞作家の大沢在昌さんら(2022年11月2日)
- 恒例「世相サンタ」、今年は漢字の「命」 腕や足で表現 ロシアによるウクライナ侵攻を受けて
- 女性を違法に紹介しAV出演か AVプロダクション摘発(2022年1月21日)
- 「カメ止め!」リメイクきょう公開 還暦のシンデレラが世界に飛躍(2022年7月15日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? プーチン氏誤算 侵攻新局面に/ 戦闘激化…ロシア軍“民間戦闘員”を大量投入 など(日テレNEWS LIVE)
アメリカ 最高裁“難民申請厳格化”継続認める メキシコ国境懸念で|TBS NEWS DIG
アメリカの連邦最高裁判所はトランプ前政権が実施した難民申請の手続きを厳格化する措置を、当面、認める判断を示しました。
この措置はトランプ前大統領が2020年3月、大統領令で実施したもので、新型コロナ対策を理由に不法入国した人の難民申請の手続きを厳格化しています。
期限は今月21日で、撤廃されればメキシコとの国境に殺到している難民申請の希望者が大勢押し寄せるとの指摘が出ていましたが、連邦最高裁は19日、これを暫定的に延期すると発表。
さらに、27日、継続か撤廃かの審理が決着するまで厳格化の措置を認める判断を示しました。
最高裁は口頭弁論を来年2月に開く予定ですが、バイデン大統領は最高裁が最終的な判断を下すのは来年6月頃になるとの見通しを示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5pTCJMX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vUD3mKp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ymGapU8



コメントを書く