【4月27日 今日の天気】青空続き夏日の所も 大型連休の始めと終わりは荒天のおそれ|TBS NEWS DIG 28日(金)はよく晴れて、昼間は少し暑いくらいの所が多いでしょう。29日(土)からは大型連休という人が多いかもしれません。ただ、始めと終わりは雨が降り、雨足や風が強まるおそれがあります。 28日(金)は、九州から東北は夜にかけてよく晴れるでしょう。黄砂が飛ぶことはなく、洗濯日和となりそうで […]
“4連覇”か“最年少獲得”か…将棋・名人戦第2局、静岡市の老舗料亭で始まる 藤井聡太六冠が渡辺名人へ挑む|TBS NEWS DIG 4連覇か、それとも最年少での獲得か。熱い戦いが再開されました。 将棋の8大タイトルの1つで、最も伝統のある名人戦の第2局、2日目が静岡市の老舗料亭で行われています。4連覇を狙う渡辺明名人に藤井聡太六冠が挑む構図です。 対局は午前9時から再開され、両者が前日の手順を再現 […]
コンカフェ店長代理がコロナ休業支援金“5000万円詐取”か 17~18歳の少年3人ら従業員18人が虚偽申請 警視庁|TBS NEWS DIG コンセプトカフェの店長代理の男が女性従業員にウソの申請をさせ、コロナの「休業支援金・給付金」をだまし取ったとして逮捕されました。被害総額は5000万円以上にのぼるとみられています。 詐欺などの疑いで逮捕されたのはコンセプトカフェの元店長代理で千葉県習志野市の […]
【GW混雑予想】空の便・国内線のピークは「2日、3日」と「6日、7日」 鉄道は「3日」と「6日」 高速では“50kmの渋滞”予想も|TBS NEWS DIG あすから最大9連休のゴールデンウィーク。各交通機関で混雑が予想されています。 空の便ではあす、国際線で出発のピークを迎えます。予約数は去年と比べ、全日空でおよそ2.7倍、日本航空でおよそ2.4倍にまで伸びています。 国内線のピークは、下りが来 […]
米中“板挟み”で経済不振の韓国 異例の厚遇で「対米従属」迫られる事情【4月27日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG 4月27日(木)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『米中“板挟み”で経済不振の韓国 異例の厚遇で「対米従属」迫られる事情』 ▽北朝鮮の核への「拡大抑止」強化 一方“対米従属”迫られる韓国 ▽「半導体」米韓協議に進展は 中国との“板挟み […]
【速報】政府、新型コロナの水際措置きょういっぱいでワクチン証明など求めず 中国本土からの入国時検査は有症状者限定に|TBS NEWS DIG 松野官房長官は、新型コロナウイルスの水際対策について、あす午前0時をもって日本に入国する人に対しては3回のワクチン接種証明書、または陰性証明書の提示を求めないよう変更すると発表しました。 この措置は、新型コロナの感染症法上の分類が5類に引き下げられる来月8日 […]
残業「月45時間超」が中学校教員で8割近くに “過労死ライン”超えも…依然長時間勤務続く【文科省・教員勤務実態調査】|TBS NEWS DIG 文部科学省が小中学校の教員の働き方に関して調査を行ったところ、国が定めた上限の「月45時間」を超える残業をしていた教員の割合が中学校で8割近くに上っていたことがわかりました。依然として長時間勤務が行われている実態が浮き彫りになった形です。 永岡桂子文科大臣 […]
【ニュースライブ 4/28(金)】JR西・現場と本部の連携訓練/転覆事故から1か月「水の中でこのまま死ぬのかなと…」/神戸市「生成AI条例」制定へ ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット […]
関西電力の旧役員らの金品受け取り 検察審査会「起訴に至らなかった」と議決 捜査終結 関西電力の当時の役員らが多額の金品を受け取っていた問題などを巡り、検察審査会は「起訴に至らなかった」との議決を出しました。 関西電力を巡っては、2019年に八木誠前会長(73)らが原子力発電所がある福井県高浜町の元助役から多額の金品を受け取っていたことが判明したほか、電気料金の値上げのために、削減した役員報酬を […]
JR西 現場と本部の連携を確認する訓練 大雪で長時間立ち往生を教訓に 救助や避難の手順確認 今年1月、大雪による長時間の立ち往生を起こしたJR西日本は28日、現場と本部の連携などを確認する訓練を行いました。 訓練は、踏切から進入した車に電車が衝突し脱線したという想定で行われ、乗客の救助や避難の手順を確認しました。 JR西日本は今年1月、大雪で電車が立ち往生した際、乗務員からの声が本部の判断に […]
保津川転覆事故から1か月 乗客の女性が証言「一瞬の出来事で、水の中でこのまま死ぬのかなと…」 京都府亀岡市の保津川で、船が転覆し船頭2人が死亡した事故から28日で1か月です。転覆した船に乗っていた女性が当時の状況を語りました。 この事故では、船の後ろでかじを取っていた船頭が操作を誤って川に落ち、船はコントロールを失い、転覆しました。乗客の25人は全員無事でしたが、船頭2人が死亡しました。 船 […]
「虐待の相談放置」を内部告発した職員への処分めぐり市に220万円あまりの賠償命令(2023年4月28日) 内部告発をめぐって職員を懲戒処分とした京都市に賠償命令が言い渡されました。 京都市の児童相談所に勤務していた男性職員(52)は2015年、京都市が性的虐待に関する相談を放置していることを把握し公益通報しました。 京都市は男性職員が相談記録を自宅に持ち出したことなどから停職3日の懲戒処分とし […]