金品受領問題めぐる関西電力の元役員ら3人 検察審査会2回目の審査で「起訴に至らない」と議決 多額の金品受領問題などで、検察が不起訴にした関西電力の元役員ら3人について、検察審査会が2回目の審査で「起訴に至らない」と議決し、刑事責任は問われなくなりました。(取材・報告=阿部頼我記者) 市民感覚を取り入れる目的で導入された検察審査会制度ですが、理想と現実には大きなずれがある結果となりました。 関 […]
兵庫・明石市の泉房穂市長が退任 群を抜く実行力と暴言 光と影を織り交ぜ12年間の「泉劇場」終焉 政治家引退を表明し、28日、兵庫県の明石市役所を去る泉房穂市長。度重なる暴言問題で批判にさらされながらも、なぜ市民から信を得てきたのでしょうか。そして、泉氏の今後は。 泉市長「12年間、自分としては明石市民と街のために精一杯、 全身全霊をかけてやってきました。12年間やり切った思いです」 28日、 […]
メンバーは13~18歳!神戸に演劇集団が誕生『神戸セーラーボーイズ』 6月に公演(2023年4月28日) メンバーは全員10代!神戸で少年の演劇集団が誕生しました。 ハーモニーを響かせるのは、神戸で誕生した演劇集団「神戸セーラーボーイズ」です。今年2月にオーディションが行われ、13歳から18歳までの少年10人が選ばれました。 2.5次元演劇などを手がける会社「ネルケプランニング」と「イープラス […]
大阪自民“大敗”で『候補者選びを党本部で直接指揮』検討 大阪府連会長は辞任の意向(2023年4月28日) 統一地方選で大敗した大阪の自民党。立て直しのため、異例の刷新案が浮上しています。 大阪府知事・大阪市長のダブル選挙で維新が圧勝。議会でも維新に過半数をとられ“大敗”となった大阪の自民党。 府議選:26人擁立・当選7人 市議選:19人擁立・当選11人 4月28日午後、大阪の国会議員らが党 […]
【LIVE】ロシア・ウクライナ侵攻…キーウに大規模攻撃…プーチン氏『崖っぷち』ワグネルのプリゴジン氏「捕虜はもう取らない全員殺す」核兵器も選択肢か【厳選専門家解説】 これまでにMBSで放送をしてきたロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」などに関連するニュースをまとめて配信します。 ▼ウクライナ侵攻など専門家解説シリーズはコチラ▼ ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/JF1OSz […]
冬に逆戻り?米でグラウンド真っ白に… 中国で吹き荒れる強風 街を破壊(2023年4月28日) アメリカの南部フロリダ州でまるで冬に逆戻りしたかのような光景が広がっています。学校のグラウンドが一面、真っ白になる事態に。一体何が起きたのでしょうか。 ■大粒の“雹”住宅が被害「地面にめり込んだ」 猛烈な風とともに横殴りに吹き付ける雹(ひょう)。外にいた住民も慌てて屋内に避難します。アメリカ・フロリダ […]
コロナ禍を乗り越えV字回復!浅草の似顔絵店 外国人に人気(2023年4月28日) 29日から始まるゴールデンウィークを前に列島各地はすでに大混雑です。コロナ禍を乗り越えた観光地は4年ぶりの活気に沸いています。 ■GWあすから 観光地すでに混雑 長蛇の列ができているのは、宮城県松島町の港です。皆さんのお目当ては日本三景の一つ、陸前松島の絶景を楽しめる遊覧船。 丸文松島汽船・松島営業所、矢部善之 […]
女子バレー強豪 部員の前髪切る 指導の一環?部長が「ハサミで」(2023年4月28日) 「前髪を気にするより試合に集中を」。女子バレーボールの強豪校で指導者が高校生だった部員たちの前髪をハサミで切り、問題となっています。学校側の釈明は。 ■女子バレー強豪 部員の前髪切る 長野県の東京都市大塩尻高校は、女子バレーボールの強豪校。今年1月の全日本選手権にも出場していました。その女子バレー部内で起き […]
横浜港に大型クルーズ船 5隻同時着岸は日本初 #shorts 新型コロナでクルーズ船寄港がなくなった時期もあった横浜港に28日、新たに大型クルーズ船が入港し、国内で初めて一つの港で5隻の着岸となりました。 横浜港「大黒ふ頭」に着岸した大型クルーズ船「MSCベリッシマ」は全長およそ316メートル、日本に寄港するなかでは最大・最新のクルーズ船です。 これで横浜港には、「クイーン・エリザベス」「飛鳥 […]
走行中に車“炎上”運転手84歳 火花を散らし呼びかけ応じず(2023年4月28日) パトカーに追われる1台の車。後輪がパンクし、ホイールから火花を散らしながら走っています。警察官の呼び掛けにも応じる気配がありません。 火花はやがて炎へと変わり、車の後ろに燃え広がります。 ようやくパトカーが車に追い付くと、炎の中から運転していた男性が火だるまになりながら自力で降りてきました。 運転していたの […]
“退避”の邦人ら帰国の途に 「スーダンが気になる」複雑胸中(2023年4月28日) スーダンから退避していた日本人らを乗せたチャーター機はまもなく日本に向けてジブチを飛び立ちます。一方、長年スーダンを支援してきた日本人が複雑な境地を明かしました。 ■“退避”の邦人ら帰国の途に 建物や車が戦闘の激しさを物語っています。国軍と民兵組織の戦いが続くスーダン。そのスーダンから退避した日本人とその家族、 […]
【速報】スーダンから退避の日本人とその家族を乗せたチャーター機がジブチを出発(2023年4月28日) スーダンから退避した日本人とその家族、合わせて48人を乗せたチャーター機がジブチ国際空港を出発しました。 当初の予定より1時間ほど遅れて帰国の途に就きました。 29日午前に羽田空港に到着する予定です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>