2023年4月

101/780ページ
  • 2023.04.26

2070年の日本の人口「8700万人」と推定 少子化加速で65歳以上が約4割に? 外国人の割合増加も…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

2070年の日本の人口「8700万人」と推定 少子化加速で65歳以上が約4割に? 外国人の割合増加も…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 2070年の日本は、現在の「約1億2500万人」から3割減の「8700万人」になると推計。少子化のため65歳以上の割合増加が予想されるなど、その特徴について解説します。 ■50年後の日本 人口「3割減」 南波雅俊キャスター: 2020年の人口の割合のグラフ […]

  • 2023.04.26

50歳男性に暴行加え死亡させた疑い 50歳と49歳の知人男2人を逮捕 同席の知人外出後に犯行か 神奈川・開成町|TBS NEWS DIG

50歳男性に暴行加え死亡させた疑い 50歳と49歳の知人男2人を逮捕 同席の知人外出後に犯行か 神奈川・開成町|TBS NEWS DIG 知人の男性を暴行し、死亡させたとして男2人が逮捕されました。 神奈川県南足柄市の佐々木信吉容疑者(49)と小田原市の上原教弘容疑者(50)は、今月15日の午後、開成町にある共通の知人の家で、南足柄市の加藤仁志さん(50)に蹴るなどの暴行を加え、死亡させた疑いがも […]

  • 2023.04.26

惜しくも失敗…世界初の“民間”月面探査プロジェクト 最大の難所「着陸」で月面に衝突か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

惜しくも失敗…世界初の“民間”月面探査プロジェクト 最大の難所「着陸」で月面に衝突か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 日本の民間企業「ispace」などが参加した世界初の民間月面探査プロジェクト。月着陸船は4か月あまり飛行して、26日未明に月面着陸に挑戦するも、惜しくも失敗…その原因について分析します。 ■民間初の月面着陸 挑戦も… 上村彩子キャスター: 惜しくも失敗してしまった民間初の月 […]

  • 2023.04.26

入管法改正案 与党側が採決提案も…野党側反発、委員会が流会 与党側は28日に採決踏み切る方針|TBS NEWS DIG

入管法改正案 与党側が採決提案も…野党側反発、委員会が流会 与党側は28日に採決踏み切る方針|TBS NEWS DIG 国会で審議が行われている入管法改正案について、与党側はきょう、採決するよう提案しましたが、野党側が反発し、委員会は流会となりました。 きょう午後の衆議院・法務委員会の理事会で、与党側が入管法改正案の採決を提案しましたが、野党側が反発して折り合わず、委員会は流会となりました。 与党 […]

  • 2023.04.26

韓国“K兵器”に注目が…ウクライナへの軍事支援めぐり尹大統領の姿勢は?「国際社会の共同努力に背向けることはない」発言も|TBS NEWS DIG

韓国“K兵器”に注目が…ウクライナへの軍事支援めぐり尹大統領の姿勢は?「国際社会の共同努力に背向けることはない」発言も|TBS NEWS DIG バイデン大統領と今晩、首脳会談に臨むのが韓国の尹錫悦大統領です。日本でも武器輸出の規制緩和について、与党内の本格的な議論がきのう始まったばかりですが、この会談の焦点は、韓国がウクライナへの兵器支援にどう関わるのかです。 韓国の大統領としては12年ぶりに国 […]

  • 2023.04.26

【4月27日 関東の天気】スッキリ晴天 過ごしやすい|TBS NEWS DIG

【4月27日 関東の天気】スッキリ晴天 過ごしやすい|TBS NEWS DIG 4月27日の関東の天気をホラン千秋キャスター、國本気象予報士がお伝えします。 ・あす回復 洗濯チャンス ・スッキリ晴天 過ごしやすい ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NG48pHo ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC […]

  • 2023.04.26

【ニュースライブ 4/26(水)】“カリスマ撮り師”初公判盗撮認める/NHK重文破損/産地偽装のうなぎ販売会社脱税で告発/天王寺動物園ペンギンとアシカの新エリアオープンほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/26(水)】“カリスマ撮り師”初公判盗撮認める/NHK重文破損/産地偽装のうなぎ販売会社脱税で告発/天王寺動物園ペンギンとアシカの新エリアオープンほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「 […]

  • 2023.04.26

NHK 次の朝の連続ドラマ撮影中に国の重要文化財を破損 滋賀県東近江市にある百済寺の本堂

NHK 次の朝の連続ドラマ撮影中に国の重要文化財を破損 滋賀県東近江市にある百済寺の本堂  NHKは、滋賀県東近江市の寺で行っていた、次の朝の連続ドラマの撮影中に、国の重要文化財に指定されている本堂を破損したと発表しました。  NHK大阪放送局によりますと、25日午後、滋賀県東近江市の百済寺で、次の朝の連続ドラマの撮影を行っていたところ、国の重要文化財に指定されている本堂の一部を破損しました。   […]

  • 2023.04.26

【イブスキ解説】日本が“高齢化先進国”のモデルになれのるか “静かな有事”日本の人口減少問題 私たちの未来どうなる?

【イブスキ解説】日本が“高齢化先進国”のモデルになれのるか “静かな有事”日本の人口減少問題 私たちの未来どうなる? 国立社会保障・人口問題研究所が日本の将来推計人口を新たに公表し、減少を続けている日本の総人口は33年後の2056年には1億人を切り、2070年にはおよそ8700万人となり、今後50年間で日本の総人口は現在の7割にまで減少すると推計しています。人口減少が国家の土台を揺るがす深刻な事態 […]

  • 2023.04.26

グランフロント大阪10周年 安藤忠雄さん“うめきた”開発は「空間が大事」大阪の魅力を世界へ発信

グランフロント大阪10周年 安藤忠雄さん“うめきた”開発は「空間が大事」大阪の魅力を世界へ発信  JR大阪駅の北側にある複合施設「グランフロント大阪」が26日で開業10周年を迎えました。「うめきた」エリアの街並みを大きく変えました。(取材・報告=平田博一記者)  高い建物が立ち並ぶグランフロントです。JR大阪駅に直結しているということで、訪れたことがある方も多いのではないでしょうか。  開業10周 […]

  • 2023.04.26

堺市が“街灯”の電気料金1600万円余りを関西電力に過払い、全額返還請求 撤去済みも契約解除せず

堺市が“街灯”の電気料金1600万円余りを関西電力に過払い、全額返還請求 撤去済みも契約解除せず  堺市は、すでに撤去されている街灯などの電気料金1600万円余りを関西電力に払い過ぎていたと26日発表しました。同様の問題は大阪府など、ほかの自治体でも相次いでいます。  堺市によりますと、電気料金を払いすぎていたのは市が管理していた街灯で、すでに撤去されているにも関わらず、契約が解除されていなかった […]

  • 2023.04.26

「車のスライドドアに挟んで切断したが配達を続けた」配達員の男性話す 京都・舞鶴市の路上に指の一部

「車のスライドドアに挟んで切断したが配達を続けた」配達員の男性話す 京都・舞鶴市の路上に指の一部  24日、京都府舞鶴市の道路で見つかった人の指について、配達員の男性(60代)が、車のドアに挟んで切断したものだったことが分かりました。  24日夕方、京都府舞鶴市朝来西町の住宅街で、道路上に人の指が落ちているのを帰宅中の小学生が見つけました。  発見された指は、長さ約2センチの第一関節よりも先の部分 […]

1 101 780