2023年3月

762/818ページ
  • 2023.03.02

G20外相会議まもなく閉幕 欧米とロシア・中国の隔たり大きく…非難の応酬に|TBS NEWS DIG

G20外相会議まもなく閉幕 欧米とロシア・中国の隔たり大きく…非難の応酬に|TBS NEWS DIG インドでG20=主要20か国の外相会議が行われています。ウクライナ情勢が主な議題で、欧米とロシア・中国が対立する中、激しい議論となっているもようです。 記者 「会場には多くのメディアが集まっていて、各国の外相らも続々と到着しています」 アメリカのブリンケン国務長官やロシアのラブロフ外相、中国の秦剛 […]

  • 2023.03.02

諫早湾干拓 開門命令「無効化」判決が確定 最高裁が上告棄却 「司法のねじれ」は「開門しない」で解消|TBS NEWS DIG

諫早湾干拓 開門命令「無効化」判決が確定 最高裁が上告棄却 「司法のねじれ」は「開門しない」で解消|TBS NEWS DIG 長崎県の諫早湾干拓の排水門を開くよう命じた判決の効力をなくす去年3月の福岡高裁判決が確定しました。 最高裁が1日付で漁業者側の上告を退けたもので、「開門する」「しない」で矛盾する確定判決が存在した司法のねじれはなくなり、「開門しない」方向に統一されました。 長崎県の諫早湾は […]

  • 2023.03.02

「確実に学校がやっている時間帯狙った」逮捕の少年新たな供述明らかに|TBS NEWS DIG

「確実に学校がやっている時間帯狙った」逮捕の少年新たな供述明らかに|TBS NEWS DIG きのう、埼玉県戸田市にある中学校で男性教員(60)が刃物で切り付けられるなどした事件。 逮捕されたのは、17歳の高校生の少年でした。逮捕直後、こう供述したといいます。 少年(17) 「切り付けたことは間違いない。誰でもいいから殺したいと思った」 さらに、事件のいきさつについては… 少年(17) 「学校の正 […]

  • 2023.03.02

警備員配置の学校は9.7%…不審者侵入どう察知?見るべきは「学校の門」 17歳高校生が中学校で教員切りつけ逮捕|TBS NEWS DIG

警備員配置の学校は9.7%…不審者侵入どう察知?見るべきは「学校の門」 17歳高校生が中学校で教員切りつけ逮捕|TBS NEWS DIG 「誰でもいいから人を殺したいと思った」。埼玉・戸田市の中学校で60歳の男性教員が刃物で切りつけられた事件。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは17歳の男子高校生でした。学校への不審者侵入、どう防げばいいのか?専門家に聞きました。 ■17歳男子高校生「誰でもいいから人を […]

  • 2023.03.02

【ドラレコ映像】緊迫の車内「どんだけ遠回りすんねん?すぐそこやろがい」泥酔した男タクシー運転手に足蹴りなど暴行か 運転手は重傷 (2023年3月2日)

【ドラレコ映像】緊迫の車内「どんだけ遠回りすんねん?すぐそこやろがい」泥酔した男タクシー運転手に足蹴りなど暴行か 運転手は重傷 (2023年3月2日) 事件直前の様子が、ドライブレコーダーに映っていました。 2日未明、兵庫県神戸市内を走るタクシー。客の男は酔っているように見えます。すると… 男「どんだけ遠回りすんねん?」 運転手「え?」 男「どんだけ遠回りすんねん!」 運転手「遠回りちゃいますやん […]

  • 2023.03.02

織田信成さんに220万円の賠償命令…大阪地裁『コーチの社会的評価を低下させた』(2023年3月2日)

織田信成さんに220万円の賠償命令…大阪地裁『コーチの社会的評価を低下させた』(2023年3月2日) 「ハラスメント行為」を巡ってプロフィギュアスケーターの織田信成さんと女性コーチが互いに損害賠償を求めていた裁判で、大阪地裁は織田さんの訴えを棄却し、織田さんに220万円を支払うよう命じました。  織田信成さんは、関西大学・アイススケート部で監督をしていた際に、濱田美栄コーチから「無視や陰口の嫌がら […]

  • 2023.03.02

#shorts #葵祭 #京都三大祭り

#shorts #葵祭 #京都三大祭り 4年ぶりに復活!京都三大祭り「葵祭」行列行事「これ以上中止すれば技術の継承ができない」(2023年3月1日) 京都三大祭りのひとつ「葵祭」の行列行事が4年ぶりに行われます。  京都・三大祭りのトップを飾る「葵祭」は、下鴨神社と上賀茂神社の例祭で約1400年の歴史があります。毎年5月15日に平安時代の衣装を身に着けた行列が都大路を練り歩く「路頭の儀」は、古都の […]

  • 2023.03.02

大阪・ミナミ『グリ下』に防犯カメラ2台を大阪府警が設置 24時間稼働で若者を守る(2023年3月2日)

大阪・ミナミ『グリ下』に防犯カメラ2台を大阪府警が設置 24時間稼働で若者を守る(2023年3月2日) 大阪・ミナミにあるグリコの看板の下、通称「グリ下」に、大阪府警が防犯カメラを設置しました。  「グリ下」に設置された2台の防犯カメラは、3月2日の正午、大阪府警が運用を始めました。  周辺のエリアは、おととし夏ごろから若者たちのたまり場になっていて、去年6月には女子中学生にみだらな行為をしたとし […]

  • 2023.03.02

『避難民の苦しい状況は変わってない』大阪赤十字病院の薬剤師が再びウクライナへ(2023年3月2日)

『避難民の苦しい状況は変わってない』大阪赤十字病院の薬剤師が再びウクライナへ(2023年3月2日) ウクライナに派遣される大阪の薬剤師が医療支援への決意を語りました。  ウクライナへの派遣が決まったのは大阪赤十字病院の薬剤師・仲里泰太郎さん(39)で、仲里さんが派遣されるのは去年4月に続いて2回目となります。  仲里さんは今回、ウクライナ西部のイワノ・フランキウスク州に派遣され、現地の医療チームの […]

  • 2023.03.02

中国で人気のみかん「愛媛38号」は愛媛で作っていない!苗木が持ち出された?(2023年3月2日)

中国で人気のみかん「愛媛38号」は愛媛で作っていない!苗木が持ち出された?(2023年3月2日)  中国で人気の「愛媛38号」という名前のミカン。日本から流出した可能性もあり、波紋が広がっています。  握りつぶすとジュースのようにあふれる果汁。ここ数年、中国で一番人気の「愛媛38号」というミカンのPR動画です。中国のSNSで「愛媛38号」を検索すると、次々と投稿が表示されます。中国では1キロ200 […]

  • 2023.03.02

日本型雇用制度は少子化の原因か…国会で論戦に(2023年3月2日)

日本型雇用制度は少子化の原因か…国会で論戦に(2023年3月2日)  年功序列・終身雇用など日本企業の特徴といわれる雇用システムは少子化問題の一因と指摘する有識者もいるなかで、参議院予算委員会では岸田総理大臣が認識を問われました。  日本維新の会・音喜多参院議員:「終身雇用や年功序列・年功賃金といった、いわゆる日本型雇用システムは男性に有利だと思いますか。女性に有利だと思いますか。それとも性別には […]

1 762 818