2023年3月

507/818ページ
  • 2023.03.12

【投稿動画】トンネルに入った途端…『every.特集』

【投稿動画】トンネルに入った途端…『every.特集』 カメラは車内の赤ちゃん、ともあきくんをとらえている。その様子から車は走行中。すると突然、車内は真っ暗に。そうトンネルに入ったのだ。穏やかな表情だったともあきくんもビックリ。目を見開いて驚いている様子。でも、ともあきくん、まばたき忘れちゃってるよ~。 (2023年3月10日放送「news every.」より) #子ども #動画 #newseve […]

  • 2023.03.12

母親殴り、傷害容疑で長女逮捕 母親は死亡 大阪・摂津市

母親殴り、傷害容疑で長女逮捕 母親は死亡 大阪・摂津市 11日午後2時ごろ、摂津市新在家の住宅で、この家に住む山田淳子さん(56)の顔などを殴ったとして、傷害の疑いで長女の康子容疑者が逮捕されました。淳子さんは鼻や腕、胸の骨などが折れていて、康子容疑者の119番通報で病院に搬送後、死亡しました。

  • 2023.03.12

広大なススキの群生地 和歌山「生石高原」 5年ぶりの山焼き実施

広大なススキの群生地 和歌山「生石高原」 5年ぶりの山焼き実施 広大なススキの群生地として知られる和歌山県紀美野町と有田川町にまたがる「生石高原」で12日、ススキの保全のための山焼きが5年ぶりに行われました。ここ数年は強風や新型コロナウイルスなどの影響で中止が続いていましたが、今年は5年ぶりの実施です。

  • 2023.03.12

菜の花 50万本満開 一足早い春の訪れ 大阪・堺「ハーベストの丘」

菜の花 50万本満開 一足早い春の訪れ 大阪・堺「ハーベストの丘」 大阪府堺市にある「ハーベストの丘」の3000平方メートルほどの花畑で、約50万本の菜の花が、満開を迎えています。金木花菜という品種で、青空の下、色鮮やかな菜の花が、一面に咲き誇っています。訪れた人たちは、一足早い春の訪れを楽しんでいました。

  • 2023.03.12

『葉わさび』出荷最盛期 料理に添える「つまもの」や「おひたし」にも 徳島・上勝町(2023年3月12日)

『葉わさび』出荷最盛期 料理に添える「つまもの」や「おひたし」にも 徳島・上勝町(2023年3月12日) 徳島県上勝町では、春の味覚「葉わさび」の出荷が最盛期を迎えています。  ハートのような形をしている葉わさび。一般的に、わさびはすりおろして刺身などに使う根茎をさしますが、葉わさびはそこから生える葉のことです。いま出荷のピークを迎え、ハウス内で育てられた葉を1枚1枚丁寧に摘み取っていきます。   […]

  • 2023.03.12

逮捕の33歳女「手を出されたので思わずやり返した」 56歳母親が顔殴られ搬送先で死亡(2023年3月12日)

逮捕の33歳女「手を出されたので思わずやり返した」 56歳母親が顔殴られ搬送先で死亡(2023年3月12日) 3月11日、大阪府摂津市で、母親を殴りけがをさせたとして33歳の長女が逮捕されました。母親は意識不明の状態で搬送され、その後、死亡しました。  傷害の疑いで逮捕された無職・山田康子容疑者(33)は11日、摂津市新在家の自宅で、母親の淳子さん(56)の顔面を複数回殴り、鼻を骨折させるなどのけ […]

  • 2023.03.12

【LIVE】ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ!バフムトへ総攻撃は本当に順調なのか?ウクライナの撤退判断は?【専門家解説】|MBS NEWS

【LIVE】ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ!バフムトへ総攻撃は本当に順調なのか?ウクライナの撤退判断は?【専門家解説】|MBS NEWS 2月24日でウクライナ侵攻一年です。これまでにMBSで放送をしてきたロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」に関連するニュースをまとめて配信します。 ▼ウクライナ侵攻専門家解説シリーズはコチラ▼ ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/uea […]

  • 2023.03.12

新型コロナに感染し亡くなった人を悼む「追悼式」遺族には最期看取れず喪失感抱く人も(2023年3月12日)

新型コロナに感染し亡くなった人を悼む「追悼式」遺族には最期看取れず喪失感抱く人も(2023年3月12日) 新型コロナに感染し亡くなった人たちを悼む追悼式が京都で行われました。  京都にある西本願寺の阿弥陀堂で行われた追悼式。新型コロナで亡くなった人の死を悼むため、遺族や医療従事者ら約200人が集まりました。  国内の新型コロナによる死亡者数は7万3000人を超えています。(3月11日時点)  遺族 […]

  • 2023.03.12

ウクライナ要衝バフムト中心まで1.2km ロシア主張(2023年3月12日)

ウクライナ要衝バフムト中心まで1.2km ロシア主張(2023年3月12日)  ロシアが進軍し、激しい戦闘が続くウクライナ東部の要衝バフムトについて、ロシア側が「中心部から1.2キロの場所まで進んだ」と主張しました。  ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創始者・プリゴジン氏は11日、SNSで、ロシア側が「バフムトの中心部からおよそ1.2キロの場所まで進軍した」と主張する動画を投稿しました。  その […]

  • 2023.03.12

あすマスク着用「個人の判断」に 飲食店で外す傾向(2023年3月12日)

あすマスク着用「個人の判断」に 飲食店で外す傾向(2023年3月12日)  新型コロナの感染対策として定着したマスクの着用が13日以降は個人の判断に委ねられますが、飲食店では「マスクを外す傾向が強まる」という調査結果が明らかになりました。  大手グルメサイトの「ぐるなび」が飲食店でのマスク着用について、13日以降の対応を聞いたところ、「飲食をする時だけ外す」と答えた人が38.1%とこれまでに比べて […]

  • 2023.03.12

4.2億円横領の疑い 送金直後に弁済“自転車操業”か(2023年3月12日)

4.2億円横領の疑い 送金直後に弁済“自転車操業”か(2023年3月12日)  預かり金4億2000万円を不正に送金し、横領した疑いで逮捕された投資会社の代表・三浦清志容疑者が預かり金のほぼ全額を送金直後、債務弁済に充てていたことが分かりました。  投資会社「TRIBAY CAPITAL」の代表・三浦清志容疑者(43)は預かっていた4億2000万円を自分の会社口座に不正に送金した業務上横領の疑いが […]

  • 2023.03.12

封じ手開封 藤井vs羽生 第6局2日目(2023年3月12日)

封じ手開封 藤井vs羽生 第6局2日目(2023年3月12日)  将棋の藤井聡太五冠に羽生善治九段が挑む王将戦七番勝負第6局の2日目が佐賀県上峰町で始まりました。ここまで3勝2敗の藤井五冠が勝利すれば、王将のタイトルの初防衛となります。  王将戦七番勝負第6局の2日目は11日、羽生九段が封じた59手目が開封され、12日午前9時に始まりました。  ここまでの成績はともに先手番で始まる対局で勝利を収め […]

1 507 818