2023年3月

10/818ページ
  • 2023.03.31

保津川転覆事故 乗船上に献花台設置 川下りは4月末までは中止、再開の目処立たず

保津川転覆事故 乗船上に献花台設置 川下りは4月末までは中止、再開の目処立たず  京都府亀岡市の保津川で2人が死亡した転覆事故で、船の船頭と半数の乗客の救命胴衣が膨らませる動作が必要な手動式だったことがわかりました。  3月28日に保津川で起きた転覆事故では、船頭の田中三郎さんと関雅有さんが亡くなりました。  関さんは救命胴衣を着用していましたが、手動で膨らませるタイプで、発見時は膨らんでいません […]

  • 2023.03.31

大手電力会社4社による『カルテル』 経済産業省が行政処分を検討 再発防止策などの報告を指示

大手電力会社4社による『カルテル』 経済産業省が行政処分を検討 再発防止策などの報告を指示  関西電力など大手電力会社4社によるカルテルを巡り、経済産業省が行政処分の検討に入ったことが分かりました。  公正取引委員会は30日、関西電力と中国電力、中部電力、九州電力の4社が独占禁止法で禁じられているカルテルを結んだとして、総額1000億円を超える課徴金を命じました。  関西電力は自主申告したため課徴 […]

  • 2023.03.31

サークルの飲み会で一気飲み、近畿大の学生死亡 飲み会に参加した学生などに賠償命じる判決 大阪地裁

サークルの飲み会で一気飲み、近畿大の学生死亡 飲み会に参加した学生などに賠償命じる判決 大阪地裁  2017年、近畿大学の男子学生がサークルの集まりで酒の一気飲みを繰り返したあと死亡したことについて、学生の両親が当時一緒にいた18人の学生に賠償を求めた裁判で、大阪地裁は31日、飲み会に参加していた学生ら10人に約4220万を、飲み会の後に介抱に当たるなどした学生ら6人に2500万円あまりの支払いを […]

  • 2023.03.31

警察官なりすまし“結婚詐欺”の男 親族の警察官から制服盗んだ疑いで再逮捕 警察手帳などは偽物

警察官なりすまし“結婚詐欺”の男 親族の警察官から制服盗んだ疑いで再逮捕 警察手帳などは偽物 警察官になりすまし婚約者から金をだまし取ったとして逮捕された男について、大阪府警は31日、親族の警察官から本物の制服を盗んでいた疑いで再逮捕しました。  窃盗の疑いで再逮捕されたのは、トラック運転手の吉川剛司容疑者(36)で、親族の大阪府警の警察官から制服2着を盗んだ疑いです。  吉川容疑者は、大阪府警に […]

【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!3/31(金) よる7時から生配信|倍速ニュース

【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!3/31(金) よる7時から生配信|倍速ニュース . ◆ABEMAで本放送を視聴 ▷https://abe.ma/3znpwXb ◆概要 コメンテーターは視聴者の皆さん! “ラジオ的掛け合い”が魅力です 1.5倍速VTRで1日のニュースを効率的に。 重要ニュースは記者解説で深掘りします。 ◆キャスト 【MC】寺川 俊平(テレビ朝日アナウンサー) […]

【大谷翔平】2年連続開幕投手&初ヒット…WBCでも活躍”二刀流”のメンタル力 侍選手メンタルアドバイザーが分析|アベヒル

【大谷翔平】2年連続開幕投手&初ヒット…WBCでも活躍”二刀流”のメンタル力 侍選手メンタルアドバイザーが分析|アベヒル . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/42Xc3Tm   ◆過去の放送回はこちら 【女子大】閉学か共学か…岐路に立つ女子大・短大 女性の”キャリア志向の変化”が背景に?|アベヒル ▷https:// […]

  • 2023.03.31

花見中…3歳男児行方不明 専門家「2、3Kmは行ける」【もっと知りたい!】(2023年3月31日)

花見中…3歳男児行方不明 専門家「2、3Kmは行ける」【もっと知りたい!】(2023年3月31日)  30日、千葉県で家族と花見に訪れていた3歳の男の子の行方が分からなくなりました。警察が顔写真を公開し、情報を呼び掛けています。 ■公園へ花見 「目を離した隙に…」  暗闇の河川敷。懐中電灯の明かりを頼りに懸命な捜索が行われています。なかには、ウェットスーツを着て、川の中にボートで入っていく消防隊員 […]

  • 2023.03.31

花見で行方不明に…3歳男児の遺体 約750m下流の江戸川で発見 目立った外傷なし(2023年3月31日)

花見で行方不明に…3歳男児の遺体 約750m下流の江戸川で発見 目立った外傷なし(2023年3月31日)  花見に来て行方不明になっていた3歳の男の子の死亡が確認されました。  千葉県市川市の江戸川河川敷近くの公園で30日午後、家族で花見に来ていた吉田朔ちゃんの行方が分からなくなりました。  警察などによりますと、午前9時ごろ、江戸川で小さい男の子が心肺停止の状態で見つかり、死亡が確認されました。 […]

  • 2023.03.31

海沿いの平屋から激しい炎と黒煙 船に燃え移り10隻以上焼ける 千葉・館山市(2023年3月31日)

海沿いの平屋から激しい炎と黒煙 船に燃え移り10隻以上焼ける 千葉・館山市(2023年3月31日)  千葉県館山市で船の道具置き場が燃える火事があり、近くに係留されていた船10隻以上が焼けました。  海沿いの平屋からは赤々とした炎と黒い煙がもうもうと立ち上っています。  31日午前11時半ごろ、館山市で「建物全体から黒煙が出ている」と通報がありました。  警察などによりますと、船の道具置き場で火が […]

  • 2023.03.31

実現は?「異次元の少子化対策」たたき台発表 2030年までが“対策のラストチャンス”(2023年3月31日)

実現は?「異次元の少子化対策」たたき台発表 2030年までが“対策のラストチャンス”(2023年3月31日)  政府の「異次元の少子化対策」のたたき台が発表されました。  小倉こども政策担当大臣:「未来への投資としてこども子育て政策を強化すると同時に、社会全体でこども子育てを支えていくという意識を醸成していく必要があります」  たたき台では、2030年までを「少子化対策のラストチャンス」と位置付け […]

  • 2023.03.31

“他人の住民票”交付?「マイナカード」利用でトラブル 原因は「システム負荷」(2023年3月31日)

“他人の住民票”交付?「マイナカード」利用でトラブル 原因は「システム負荷」(2023年3月31日)  コンビニエンスストアでマイナンバーカードを使って住民票などを受け取れるサービスでまさかのトラブルです。印刷されたのは他人の住民票でした。 ■コンビニで他人の住民票交付 市民困惑  政府が普及に力を入れているマイナンバーカード。住民票や印鑑証明書などを身近にあるコンビニで取得できるサービスがメリッ […]

  • 2023.03.31

【2024年問題】「物流が停滞しかねない」岸田総理 6月上旬めどの対策とりまとめ指示(2023年3月31日)

【2024年問題】「物流が停滞しかねない」岸田総理 6月上旬めどの対策とりまとめ指示(2023年3月31日)  来年からトラック運転手の時間外労働の規制が強化され、物流の停滞が懸念されているいわゆる「2024年問題」を巡り、岸田総理大臣は6月上旬をめどに対策を取りまとめるよう指示しました。  物流業界では来年4月にトラック運転手の時間外労働の規制が強化され、労働環境が改善される一方、人出不足の深刻 […]

1 10 818