“中国人女性が購入”で注目 沖縄県の無人島で火事(2023年2月28日) 中国人女性が島の半分を購入したとして話題になった沖縄県最大の無人島「屋那覇島」で27日、火事がありました。 沖縄県警や伊是名村役場などによりますと、午後5時ごろ、伊是名島の沖にある屋那覇島で「島から煙が見える」と村民から役場に通報がありました。 役場の職員ら約20人が島に渡って消火活動にあたりましたが、日没により午後7 […]
半導体企業ラピダス 北海道千歳市に新工場建設へ(2023年2月28日) 次世代半導体の量産を目指す新会社「ラピダス」が北海道千歳市に工場を建設する方針を固めたことが分かりました。 ラピダスはスマートフォンやAI(人工知能)などに使われる回路の幅が2ナノメートル以下の次世代半導体を2020年代後半に国内で量産することを目指しています。 関係者によりますと、ラピダスは新しい工場を千歳市に建設する […]
“過去最大規模”の2023年度予算案が28日に衆議院を通過へ 年度内成立が確実に(2023年2月28日) 防衛費の増額などで一般会計の総額が過去最大となった2023年度予算案が28日、衆議院で可決される見通しです。 114兆3812億円となった2023年度予算案は、防衛力の強化や少子化対策などの費用が盛り込まれています。 野党側は「少子化対策は不十分で防衛費のみを優先した予算だ」などと批判し […]
フィリピン拠点の大規模特殊詐欺事件、今村・藤田容疑者を再逮捕へ(2023年2月28日) フィリピンを拠点とした大規模特殊詐欺事件で逮捕された男4人のうちの2人について、別の特殊詐欺事件に関わったとして、警視庁が28日にも再逮捕する方針を固めたことが分かりました。 今村磨人容疑者(38)と藤田聖也容疑者(38)は特殊詐欺事件に関わったとしてフィリピンから7日に送還され、逮捕されています。 その […]
福島・南相馬市の強盗致傷 20歳男と同年代も関与か(2023年2月28日) 福島県南相馬市で起きた強盗致傷事件で27日に逮捕された20歳の男の他に、同年代の男数人が関与しているとみられることが分かりました。 警察によりますと、東京・多摩市の瓜田翔容疑者は26日に南相馬市の星邦康さん(77)の家に押し入り、星さん夫妻に暴行を加えて脅迫し、現金約10万円と貴金属を奪った疑いが持たれています。 瓜 […]
3100万円相当の被害 名古屋で強盗の指示役を逮捕(2023年2月28日) 名古屋市で去年10月、マンションに男らが侵入して現金などが奪われた強盗事件で、指示役とみられる男が27日に逮捕されました。 大阪府の無職・長谷部謙容疑者(25)は去年10月、他の人物と共謀して名古屋市中区のマンションの一室に侵入し、住人の女性(26)を脅して現金約800万円や貴金属など2300万円相当を奪った疑いが持た […]
【報ステ解説】「闇バイト強盗の手口と酷似」福島県内で相次ぐ“高齢者殺害”関連性は(2023年2月27日) 福島県南相馬市の自宅で、70代の夫婦が男らに襲われ、現金を奪われた事件で、東京都内に住む男が27日に逮捕されました。 先月以降、福島県では、高齢者が殺害される事件や、強盗目的とみられる事件が相次いでいました。 強盗致傷の疑いで逮捕されたのは、東京都多摩市の自称とび職、瓜田翔容疑者(20)です。 […]
同じウクライナ人でも“言葉の壁”日本に避難しても…翻弄され続けた1年に密着(2023年2月27日) ウクライナから日本には、2300人以上が避難しました。東部の街・ハルキウ出身のレナさん(22)もその一人です。去年4月、突如、始まった日本での生活。お世話になるのは、群馬県に住む佐藤さんです。会話は“翻訳機”頼みです。 佐藤裕さん(57):「あなたが望むことは何ですか」 レナさん:「日本語を学びたい […]
服を脱がせ引きずり回し…練習中に暴行か 名門バレー部の顧問逮捕 千葉・市立船橋高(2023年2月27日) スポーツの名門校で「いちふな」の愛称で知られる、千葉県の市立船橋高校で27日、男子バレー部の顧問・石井利広容疑者(60)が、部員の髪の毛を引っ張り、顔にボールを投げつけるなどの暴行をしたとして逮捕されました。 全国大会での優勝経験もある男子バレー部。石井容疑者は、35年にわたって顧問を務めてい […]
乳幼児も犠牲に…イタリア沖で移民船が転覆 死者100人超か(2023年2月27日) イタリアの沖合で26日、移民を乗せた船が難破しました。 81人が、自力で岸まで泳ぎ着いたり、救助された一方、60人以上の遺体が回収されています。乳幼児を含む子どもたちの犠牲は、14人に及んでいます。いまだ数十人の人たちが行方不明のままです。 今回の船にどれだけの人が乗っていたのか、その正確な数はわかっていません。た […]
【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE) アメリカやカナダで謎の飛行物体が出現し撃墜されるケースが相次いでいます。”未確認飛行物体”に関するニュースをまとめました。 (2023年2月19日更新) ◇ ・米・アラスカ州上空で飛行 […]
【ライブ】『中国に関するニュース』ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる/極超音速巡航ミサイルを搭載したロシア艦も参加 など(日テレNEWS LIVE) 【ラインアップ】 ・ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる 極超音速巡航ミサイルを搭載したロシア艦も参加 ・G20財務相・中央銀行総裁会議が閉幕 中露が反対で共同声明まとまらず ・ゼレンスキー大 […]