- 【ライブ】「ラーメンまとめ」ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 大晦日の天気 午前中は近畿や東日本を中心に本降りの雨 元日の朝は太平洋側を中心に晴れる見込み|TBS NEWS DIG
- 「妻からもらった大切な誕生日プレゼントの財布と息子がくれた手紙も…」防犯カメラが捉えたのは車から財布を盗む一部始終|TBS NEWS DIG #shorts
- 【川崎市・強盗致傷】19歳の少年3人逮捕の方針 都内や千葉の事件にも“関わり”逮捕
- 障がい者支援施設で入所者に蹴るなど暴行か…職員の男を逮捕 男性は「鼻や頬を骨折」(2022年2月23日)
- 【ノーカット】旧統一教会が会見「霊感商法は過去においてもしていない」「自民党の議員と接点を持つことが多い」世界平和統一家庭連合・田中富広会長が語ったこと(2022年8月10日)
“中国人女性が購入”で注目 沖縄県の無人島で火事(2023年2月28日)
中国人女性が島の半分を購入したとして話題になった沖縄県最大の無人島「屋那覇島」で27日、火事がありました。
沖縄県警や伊是名村役場などによりますと、午後5時ごろ、伊是名島の沖にある屋那覇島で「島から煙が見える」と村民から役場に通報がありました。
役場の職員ら約20人が島に渡って消火活動にあたりましたが、日没により午後7時前に作業を中断したということです。
当時、島には若い男女が35人いましたが全員、無事に保護されています。
この火事によるけが人は確認されていません。
関係者によりますと、若者たちはキャンプをする目的で島に上陸したと話していて、警察などは28日朝から話を聞くなどして出火の原因を調べることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く