- 2023.01.28
受験生に「すべらない砂」伊豆箱根鉄道がお守り配布(2023年1月28日)
受験生に「すべらない砂」伊豆箱根鉄道がお守り配布(2023年1月28日) 受験シーズンのこの時期、神奈川県と静岡県を走る伊豆箱根鉄道が「すべらない砂」を受験生たちにお守りとして配りました。 神奈川県南足柄市にある伊豆箱根鉄道・大雄山線の大雄山駅で、受験生や家族に配られたのは「すべらない砂」のお守りです。 普段は車両や重機を運ぶ機関車が線路を走る時、この砂を車輪にまいて空回りするのを防いでいま […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
受験生に「すべらない砂」伊豆箱根鉄道がお守り配布(2023年1月28日) 受験シーズンのこの時期、神奈川県と静岡県を走る伊豆箱根鉄道が「すべらない砂」を受験生たちにお守りとして配りました。 神奈川県南足柄市にある伊豆箱根鉄道・大雄山線の大雄山駅で、受験生や家族に配られたのは「すべらない砂」のお守りです。 普段は車両や重機を運ぶ機関車が線路を走る時、この砂を車輪にまいて空回りするのを防いでいま […]
「長周期地震動」 2月から「緊急地震速報」の対象に(2023年1月28日) 緊急地震速報の発表の対象に高層ビルなどを大きく揺らす「長周期地震動」という新たな指標が来月1日から加わります。その揺れと対策を取材しました。 「長周期地震動」は、大きな地震が起きた時に出るゆっくりとした周期の長い揺れのことで、震源から遠く離れた地点まで伝わり、高層ビルなどを大きく、長く揺らす特徴があります。 この揺れ […]
不要な修理を勧誘…屋根瓦工事企業に業務停止処分(2023年1月28日) 修理をする必要のない屋根瓦の工事を勧めていたとして、業務停止などの処分が下されました。 関東経済産業局は、屋根瓦の修理を行う川崎市の「リオテック」に対して、特定商取引法に違反するとして12カ月の業務停止などを命じました。 訪問販売の際に実際には不具合が生じていないにもかかわらず「このままでは雨漏りする」と告げたり、クーリ […]
エルサレム郊外の礼拝所で発砲 7人死亡 報復テロか(2023年1月28日) 中東のエルサレム郊外でユダヤ教の礼拝所に銃を持った男が押し入って発砲し、7人が死亡する事件が起きました。テロとみられています。 イスラエル警察の発表によりますと、27日、エルサレム郊外のシナゴーグにパレスチナ人の男が押し入って発砲し、これまでに7人が死亡、少なくとも3人が重体だということです。 現場はイスラエル占領下 […]
【襲撃の瞬間】米ペロシ氏の夫 ハンマーで殴られる(2023年1月28日) アメリカのペロシ前下院議長の自宅に男が侵入し、夫が大けがをした事件で、襲撃の瞬間を捉えた動画が公開されました。 ハンマーを手にする男。すぐそばに立つペロシ前下院議長の夫にいきなり殴り掛かります。 これは去年10月、カリフォルニア州にあるペロシ前下院議長の自宅に男が侵入した際に、警察官のボディーカメラが捉えた映像です。 […]
【対中 技術流出阻止】日米蘭 半導体輸出規制で合意(2023年1月28日) アメリカが進める中国への先端半導体の輸出規制を巡り、日本とオランダも製造装置の輸出を一部制限することで合意に達したことが分かりました。 バイデン政権は中国に先端半導体の技術が流出し、軍事転用されることを防ぐため、去年10月、半導体の先端技術や製造装置、人材に至るまで中国との取引を事実上禁止する措置を発表しました。 ア […]
「中古車にも自作で…」大手自動車のエアバック偽装(2023年1月28日) 大手自動車メーカーの偽のエアバッグを販売したなどとして男4人が逮捕された事件で、逮捕された男らが「中古車にも自作エアバッグを付けて販売していた」と供述していたことが分かりました。 中古車販売店の従業員でパキスタン国籍のイスラール・ミアン・アリ容疑者(36)ら4人は、大手自動車メーカーの偽のエンブレムを付けた自作のエアバッ […]
大雪の孤立化に備え…ドローンで生活物資を定期配送(2023年1月28日) 大雪で住民が孤立化する恐れのある埼玉県の山村で、ドローンによる生活物資の定期配送が始まりました。 KDDIなどは、去年9月の土砂災害で物流が寸断された埼玉県秩父市の中津川地域でドローンによる配送を始めました。 通信環境が不安定なため、通信衛星サービス「スターリンク」を活用し、住民が注文した食品や日用品などを週に1回、遠 […]
石川 1万世帯超が断水 自衛隊の給水活動始まる(2023年1月28日) 寒波の影響で石川県の能登地方を中心に大規模な断水が発生しています。石川県は自衛隊に災害派遣を要請し、28日朝から給水活動が始まっています。 石川県内では、記録的な寒波の影響で水道管の凍結や破裂に伴う漏水が相次ぎ、午前10時現在でおよそ1万1000世帯が断水しています。 このうち、3391世帯が断水している輪島市では給水に […]
「強盗とは知らず」中野の事件 指示役フィリピンか(2023年1月28日) 東京・狛江市などで起きている一連の強盗・窃盗事件のうち、東京・中野区での事件で実行役とみられる男が「強盗とは知らなかった」と供述していることが分かりました。警視庁は、指示役がフィリピンで収容中の男の可能性もあるとみて調べています。 先月、中野区の住宅で仲間と住民の男性に暴行を加え、現金3000万円を奪ったとして和野正弘被 […]
「トイレ大変」三重 いなべ市断水続く 給水所に市民(2023年1月28日) 三重県いなべ市でも27日までに水道管が破裂するなどして4つの地区で合わせて572戸が断水し、28日朝の段階で依然229戸で断水が続いています。 市内の2カ所に設けられた給水所には、水を受け取りに来る市民の姿が見られました。 給水所に来た人:「風呂は我慢できるけど、トイレが大変。食器は紙皿と紙パックと割りばし」 いな […]
日本海側は再び大雪に警戒 山沿い中心に積雪が急増(2023年1月28日) 強い寒気の影響で、日本海側は再び雪が強まっています。山陰や北陸などでは積雪が急増していて、29日にかけて大雪に警戒が必要です。 28日の日本付近は冬型の気圧配置が強まり、上空に強い寒気が流れ込んでいます。 このため、日本海側は雪が降り続き、鳥取空港では一時、吹雪で見通しが悪くなるなどして、空の便にも影響が出ました。 […]