豊洲市場のマグロ初競り 最高値は3604万円 釣り上げた青森・大間町の漁師は今回が7回目の「一番マグロ」|TBS NEWS DIG 新春恒例、初競りが東京の豊洲市場で行われ、最高値の「一番マグロ」は去年より2000万円近く高い3604万円で競り落とされました。 記者 「新春恒例のマグロの初競りが始まりました」 午前5時すぎから始まった豊洲市場のマグロの初競り。 今年の最高値となった「一番マグロ」 […]
軽乗用車でバイクひき逃げか 19歳の大学生逮捕 69歳の男性死亡 京都・山科区|TBS NEWS DIG きょう未明、京都市内の国道の交差点で軽乗用車が小型バイクと衝突する事故があり、バイクを運転していた中嶋克則さん(69)が頭を強く打つなどして死亡しました。 警察は、軽乗用車を運転していた19歳の大学生の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。 男の車は中嶋さんと衝突した後、現場から80メー […]
ネットで中傷 木村花さんの母・響子さんへの名誉棄損容疑で男性を書類送検|TBS NEWS DIG プロレスラーの木村花さんの母・響子さんをインターネット上で中傷したとして、都内の40代の男性が書類送検されました。 木村花さん(当時22)は2020年5月に、SNSの誹謗中傷を受けた後に自ら命を絶ちました。 捜査関係者によりますと、書類送検された男性は花さんが亡くなった4か月後に、母親の響子さん(45 […]
EU 中国からの渡航者に陰性証明求めるよう推奨|TBS NEWS DIG EU=ヨーロッパ連合は4日、危機対応の担当者による会合を開き、新型コロナの感染が急拡大している中国から航空機で域内に入る人たちに陰性証明の提出を求めるよう、加盟国に対し強く推奨することで合意しました。 EU議長国・スウェーデンの発表によりますと、EUは4日、危機対応の担当者による会合を行い、中国で新型コロナの感染が急拡大して […]
中国で「入国隔離なし」続々 今月8日の廃止前に一部で“形骸化”か|TBS NEWS DIG ゼロコロナ政策を急激に緩和した中国ですが、8日から廃止予定の入国時の集中隔離が上海など一部の都市では既に行われていないことがわかりました。 中国では先月から、ゼロコロナ政策を大幅に緩和し感染が急拡大しています。 記者 「中国では入国後に厳格な集中隔離を強制していて、私もおととし、こちらのホテルで2週間にわた […]
ソニー・ホンダモビリティが米CESでEVの試作車を初公開 2025年前半から先行受注へ|TBS NEWS DIG ソニーグループとホンダが去年9月に設立したEV=電気自動車の新会社が、試作車を初めて公開しました。 ソニー・ホンダモビリティ 水野泰秀会長兼CEO 「私たちの新ブランド『AFEELA』を紹介します」 ソニー・ホンダモビリティの初の試作車はブランド名が「AFEELA」で、アメリカ・ラスベ […]
“感染爆発”中国で“下痢止め薬”争奪戦 デマ情報が拡散…“海外移動”でトラブルも(2023年1月5日) 新型コロナウイルスの感染爆発による混乱が広がる中国に対し、岸田文雄総理大臣は水際対策を強化すると表明しました。 ■“下痢止め薬”効く?…ネット上で情報拡散 店の外にまで及んだ長蛇の列。映像では、店先から伸びた行列が道路に沿って数百メートル続いているのが分かります。 今、中国国内で起きている […]
【独自】秋葉原で“早い者勝ち”福袋に殺到 「押すな」転倒騒ぎ…あわや事故 警察も(2023年1月5日) 3日、東京・秋葉原で行われた初売りで、福袋に客が殺到し、群衆の中で転倒する人が出る騒ぎになっていたことが分かりました。 ■群衆「韓国の事故繰り返したいのか」 群衆:「下がってー!」「警察呼ぶよ!警察呼ぶよ!」「やばいです、救助!」「下がれ!」 人だかりの中で、怒号が飛び交います。 群衆: […]
バレンタイン商戦開始 今年は「義理」→「ご褒美」に(2023年1月5日) デパート各社が、早くも来月のバレンタインデーに向けたチョコレート商戦を始めました。今年は単価の高いチョコレートの売り上げが伸びています。 そごう・西武はカカオの産地や濃度別に食べ比べができるチョコや、カカオ農家の労働環境改善に取り組むブランドのチョコなど1000種類以上の商品を展開します。 店舗に先駆けて販売を始めたオ […]
鳥インフルエンザ感染拡大 シーズン過去最多を更新(2023年1月5日) 全国の養鶏場などで発生した高病原性鳥インフルエンザが秋口からのシーズンで54例に達し、過去最多を更新しました。 今シーズンの鳥インフルエンザはこれまでで最も早い10月下旬から発生が確認されました。 群馬、長崎、沖縄など6つの県では初めて発生、2カ月余りで23道県、54例に広がり、過去最多を更新しました。 殺処分された数 […]
北海道陸別で今シーズン2回目のマイナス30℃ 各地で今シーズン一番の寒さ(2023年1月5日) 5日朝は、北日本から西日本の内陸を中心に冷え込みが厳しくなり、北海道の陸別では今シーズン2回目のマイナス30℃を観測しました。 5日も日本付近は冬型の気圧配置が続き、5日朝は厳しい寒さになりました。 北海道陸別では、マイナス30.4℃まで下がり、3日のマイナス30.6℃に続き、今シーズン2回目のマ […]
京都・池坊「初生け式」 約700人の門弟が新年祝う(2023年1月5日) 京都の華道の家元・池坊で、稽古始めとなる「初生け式」が行われました。 室町時代から続く「初生け式」は、年の初めに花を生けて、新年を祝う恒例行事です。 全国から集まったおよそ700人の門弟らは、袴や振り袖姿で松や梅、南天など新春の花を使った「初生け」に臨みました。 参加者:「医療に携わる仕事をしていて、1人でも多くの人 […]