豊洲市場のマグロ初競り 最高値は3604万円 釣り上げた青森・大間町の漁師は今回が7回目の「一番マグロ」|TBS NEWS DIG
新春恒例、初競りが東京の豊洲市場で行われ、最高値の「一番マグロ」は去年より2000万円近く高い3604万円で競り落とされました。
記者
「新春恒例のマグロの初競りが始まりました」
午前5時すぎから始まった豊洲市場のマグロの初競り。
今年の最高値となった「一番マグロ」は青森県の大間で水揚げされた212キロのクロマグロで、都内の寿司店「銀座おのでら」と仲卸業者「やま幸」が共同で3604万円で落札しました。
オノデラフードサービス 長尾真司社長
「今年も無事に一番マグロを獲得できた非常に嬉しいです。早くたくさんのお客様に食べていただきたいなと思っております」
今年の一番マグロは去年の1688万円を2000万円近く上回り、コロナ禍に入ってから最も高い額で落札されました。
市場関係者によりますと、「景気が良くなってきているので、ちょうどいい値段に落ち着いたのではないか」ということです。
一番マグロを水揚げした漁師 竹内正弘さん
「船に揚がったときから『この魚最高だ』『いい魚だな』と思っていた。体型から肌の色から。」
一番マグロを水揚げした大間町の竹内正弘さんは、200キロ超えの大物3本を出荷し、そのなかでは小ぶりながらも自信があるものに最高値がつきました。
一番マグロを水揚げした漁師 竹内正弘さん
「ここ1~2年はそんなに高い値段でなかったからビックリした。今回は数が多かったから、その中で(一番マグロに)選ばれたのはうれしい」
竹内さんが一番マグロをとるのは5年ぶり7回目です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y8PxXVj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/36prUPV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SGT1u8J
コメントを書く