2022年12月

575/761ページ
  • 2022.12.08

10月の国際収支 9カ月ぶり赤字 原油高や円安影響(2022年12月8日)

10月の国際収支 9カ月ぶり赤字 原油高や円安影響(2022年12月8日)  10月の日本の経常収支は原油価格の高騰や円安などの影響を受けて貿易赤字が拡大したため、9カ月ぶりに赤字に転落しました。  財務省が発表した10月の国際収支の速報によりますと、海外との総合的な取引を示す経常収支は641億円の赤字でした。1月以来9カ月ぶりの赤字です。  原油など資源価格が高騰したことや円安が加速した影響で輸 […]

  • 2022.12.08

トランプ氏に“大打撃” 大統領再選へ暗雲…“応援候補”敗北 “一族企業”脱税有罪【もっと知りたい!】(2022年12月8日)

トランプ氏に“大打撃” 大統領再選へ暗雲…“応援候補”敗北 “一族企業”脱税有罪【もっと知りたい!】(2022年12月8日)  アメリカのドナルド・トランプ前大統領に大きな打撃です。  中間選挙の上院選、決選投票で推薦した候補が敗北しました。さらに、一族が経営する企業が脱税疑惑で有罪判決を受け、トランプ前大統領は「政治的な魔女狩り」だと非難しました。 ■2年後“大統領選”に暗雲  トランプ前大統領 […]

  • 2022.12.08

7-9月実質GDPを上方修正 原油在庫の積み増しなど影響(2022年12月8日)

7-9月実質GDPを上方修正 原油在庫の積み増しなど影響(2022年12月8日)  7月から9月までのGDP=国内総生産の実質成長率が改定され、先月発表された速報値の「マイナス1.2%」から「マイナス0.8%」に上方修正されました。  内閣府が8日に発表した7月から9月の実質GDPの改定値は、前の3カ月と比べてマイナス0.2%、年率換算でマイナス0.8%でした。  先月の速報値の時点では発表されて […]

  • 2022.12.08

徳島の町議らを収賄容疑で逮捕 大麻密売グループに情報を漏らしたか(2022年12月8日)

徳島の町議らを収賄容疑で逮捕 大麻密売グループに情報を漏らしたか(2022年12月8日)  徳島県の町議会の副議長が大麻密売グループに捜査情報を漏らし、現金を受け取ったとして逮捕されました。密売グループは、情報をもとに大麻の栽培拠点を移していました。  徳島県藍住町議会の副議長・平石賢治容疑者(45)と住民課の元職員・阿部さやか容疑者(39)は去年9月、捜査機関から役場に大麻密売グループに所属する […]

  • 2022.12.08

「反日的だ」辻元氏事務所などに侵入 男に有罪判決(2022年12月8日)

「反日的だ」辻元氏事務所などに侵入 男に有罪判決(2022年12月8日)  立憲民主党の辻元清美参院議員の事務所に侵入した罪などに問われた男の裁判で、大阪地裁は懲役3年・執行猶予5年の判決を言い渡しました。  判決によりますと、無職の太刀川誠被告(30)は大阪府高槻市の辻元清美参院議員の事務所に窓を割って侵入したほか、4月には茨木市のインターナショナルスクール「コリア国際学園」に侵入し、段ボールに […]

  • 2022.12.08

高校生失明事件で沖縄警察署襲撃 少年7人書類送検へ(2022年12月8日)

高校生失明事件で沖縄警察署襲撃 少年7人書類送検へ(2022年12月8日)  数百人の若者らが沖縄警察署周辺に詰め掛け、窓ガラスを割るなどした事件で、警察は8日にも少年7人を書類送検する方針です。  今年1月、沖縄警察署周辺に若者ら数百人が詰め掛け、その一部が庁舎や警察車両に石を投げつけるなど襲撃しました。  警察が捜査を進めた結果、当時16歳から19歳の少年7人が事件に関わったとして今月8日にも […]

  • 2022.12.08

【旧統一教会】“救済新法”午後に衆議院を通過へ(2022年12月8日)

【旧統一教会】“救済新法”午後に衆議院を通過へ(2022年12月8日)  旧統一教会の被害者救済に向けた新たな法案は与党に加え、立憲民主党、日本維新の会なども賛成して、8日午後、衆議院を通過する見通しです。  (政治部・森本優記者報告)  法案に賛成する立憲ですが、実効性にはまだ疑問が残るとして最後まで岸田総理大臣に迫りました。  立憲民主党・長妻政調会長:「この法律で終わりにしてはならないと思い […]

  • 2022.12.08

ニセコ 外国人観光客に“人気のワケ”…世界最高?“日本の雪” 「ジャパウ」に感激(2022年12月8日)

ニセコ 外国人観光客に“人気のワケ”…世界最高?“日本の雪” 「ジャパウ」に感激(2022年12月8日)  7日は、路面凍結が原因でスリップしたとみられる事故が相次ぎました。一方で、日本の雪を求めて観光地を訪れた外国人観光客からは、「世界最高の雪質」と称賛の声が上がっています。 ■福島県内で“最速オープン”スキー場  二十四節気で本格的な冬の到来を意味する「大雪(たいせつ)」だった7日。東北から北 […]

  • 2022.12.08

今季一番の寒さ 水戸で記録的に遅い初霜も(2022年12月8日)

今季一番の寒さ 水戸で記録的に遅い初霜も(2022年12月8日)  8日も各地で今シーズンの一番の冷え込みになり、東日本や西日本では初霜や初氷の発表がありました。水戸では記録的に遅い初霜の観測です。  8日朝は上空の寒気や放射冷却の影響で気温が下がり、静岡で4.0℃、熊本で1.5℃など今シーズンの最低気温を更新しました。  各地で霜が降りたり氷が張ったりするような冷え込みになり、関東から九州にかけ […]

  • 2022.12.08

【防衛費の財源確保】2027年度“1兆円の税収増”目指す方針

【防衛費の財源確保】2027年度“1兆円の税収増”目指す方針 防衛費、増額の財源を確保するため、岸田総理大臣は8日夕方、与党幹部に増税の具体策を検討するよう指示します。法人税を軸に検討し、政府は2027年度時点で1兆円程度の税収増を目指します。 政府は防衛力を強化するため、来年度から5年間の防衛費を43兆円とする方針で、その財源をどう確保するかの検討を進めています。 複数の政府・与党関係者によりま […]

  • 2022.12.08

【判明】市民約30人の個人情報“HPに1週間掲載” 大阪・豊中市

【判明】市民約30人の個人情報“HPに1週間掲載” 大阪・豊中市 大阪府豊中市が、市に意見を寄せた市民の個人情報を誤って意見とともにホームページに掲載し、外部から閲覧できる状態だったことが分かりました。 豊中市によりますと、市のホームページ上で閲覧できるようになっていたのは、市政に対する意見を寄せたおよそ30人の市民の氏名や住所、電話番号などです。 今年10月に寄せられた意見と個人情報がひもづいた […]

  • 2022.12.08

【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 11月のニュースまとめ /プーチン大統領の“求心力低下”浮き彫り/『汚い爆弾』使えばロシアには代償がもたらされる など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 11月のニュースまとめ /プーチン大統領の“求心力低下”浮き彫り/『汚い爆弾』使えばロシアには代償がもたらされる など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) ウクライナ侵攻を続けるロシア。関連する11月のニュースをまとめました。 #プーチン大統領 #ロシア #ウクライナ #北朝鮮 #核 #汚い爆弾 #ゼレンスキー大統領 #ミサイル #ポーランド #日テレ​ […]

1 575 761