2022年11月

661/742ページ
  • 2022.11.03

【秋晴れの祝日】観光地にぎわい…各地で渋滞「ワイン」目当てに大行列も

【秋晴れの祝日】観光地にぎわい…各地で渋滞「ワイン」目当てに大行列も 3日、関東は広く秋晴れで、東京は「夏日」一歩手前の暖かさとなりました。観光地は多くの人でにぎわう一方、渋滞も各地で発生しました。    ◇◇◇ どこもかしこも、人、人、人。 青空が広がり、お出掛け日和となった文化の日の3日、観光地・浅草には、全国旅行支援を利用した多くの観光客の姿がありました。 大阪からの観光客 「全国旅行支援、 […]

  • 2022.11.03

【中間選挙前】バイデン氏“トランプ派は民主主義の脅威”と批判 争点の置き換え図る

【中間選挙前】バイデン氏“トランプ派は民主主義の脅威”と批判 争点の置き換え図る 来週8日に迫ったアメリカの中間選挙。バイデン大統領は、インフレ批判をかわそうと、トランプ派を名指しして「民主主義への脅威との闘い」だと争点の置き換えを図っています。渡邊翔記者のリポートです。 東部メリーランド州にある動物保護施設。最近、ペットを手放す人が急増し、犬や猫があふれかえっていました。 動物保護施設担当者「こ […]

  • 2022.11.03

洗濯排水や海、魚、さらには人の血液中からも検出される「マイクロプラスチック」人体に影響は?|TBS NEWS DIG #shorts

洗濯排水や海、魚、さらには人の血液中からも検出される「マイクロプラスチック」人体に影響は?|TBS NEWS DIG #shorts ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sfnEXRO ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation= […]

  • 2022.11.03

3県にJアラート発出も“列島通過せず” 北朝鮮のミサイル発射に「収束のメドがたっていない」の指摘も|TBS NEWS DIG

3県にJアラート発出も“列島通過せず” 北朝鮮のミサイル発射に「収束のメドがたっていない」の指摘も|TBS NEWS DIG サイレンの音で祝日の朝が一気に緊迫しました。北朝鮮はきょう、午前7時台から8時台にかけ、少なくとも3発の弾道ミサイルを発射。日本政府は、探知した飛翔体が日本列島を越える可能性があるとして、宮城・山形・新潟の3県にJアラートを発出し、警戒を呼び掛けました。 「子どもいるしやっ […]

  • 2022.11.03

NYタイムズ「ロシア軍幹部らが戦術核兵器を話し合った」|TBS NEWS DIG

NYタイムズ「ロシア軍幹部らが戦術核兵器を話し合った」|TBS NEWS DIG ロシアによる核兵器使用の可能性が取りざたされるなか、「ロシア軍の幹部らがウクライナでの核兵器の使用について話し合った」とアメリカメディアが伝えました。 報じたのは、2日付のニューヨーク・タイムズ。 ニューヨーク・タイムズ 「ロシア軍幹部らが最近、ウクライナで戦術核兵器をいつ、どのように使用する可能性があるかについて話 […]

  • 2022.11.03

韓国政府“ICBMの発射成功まで実験繰り返す” 成功後は「7回目の核実験」の見方も|TBS NEWS DIG

韓国政府“ICBMの発射成功まで実験繰り返す” 成功後は「7回目の核実験」の見方も|TBS NEWS DIG 韓国では核実験が強行される可能性が高いとみて警戒を強めています。ソウルから中継です。 北朝鮮はICBMの発射に成功するまで実験を繰り返すとの見方が出ています。 韓国政府の関係者はJNNの取材に対し、発射された長距離弾道ミサイルについて「『火星17』の改良型とみられるが、飛行には失敗した可能 […]

  • 2022.11.03

韓国メディア「事故の4日前には交番から人的支援が必要の声」 ソウル梨泰院・群集事故|TBS NEWS DIG

韓国メディア「事故の4日前には交番から人的支援が必要の声」 ソウル梨泰院・群集事故|TBS NEWS DIG 韓国・梨泰院で150人あまりが死亡した群集事故をめぐっては、韓国政府内の報告体系の乱れに批判が高まっています。 事故は先月29日午後10時15分ごろ発生しましたが、韓国警察は、警察庁のトップが事故について最初に報告を受けたのは、およそ2時間後の午前0時14分だったと明らかにしました。 韓国 […]

  • 2022.11.03

Jアラート訂正なぜ? 政府関係者「何が起きたのかさっぱりわからなかった」|TBS NEWS DIG

Jアラート訂正なぜ? 政府関係者「何が起きたのかさっぱりわからなかった」|TBS NEWS DIG けさ発出されたJアラートについて、日本政府は実際には飛翔体が日本列島を通過しなかったとして訂正しました。政府の対応に問題はなかったのでしょうか。国会記者会館から中継です。 政府関係者は飛翔体が日本海上空でレーダーから消失したことについて「初めてのケースで何が起きたのか、さっぱりわからなかった」と述べ […]

  • 2022.11.03

明日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月3日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG

明日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月3日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、11月3日このあとの天気をお伝えします。 きょうは北海道の稚内で初雪になった一方で、東日本と西日本では、25度以上の夏日になったところもありました。日本列島って本当に長いなと思いますが、あすは北の冷たい空気が東日本や西日本の方まで流れ込んできそうです。 ▼TBS NEWS DIG 公式 […]

  • 2022.11.03

文化の日 関西空港で家族連れ向けイベント 自転車で琵琶湖を1周する「ビワイチ」には、あの人が…

文化の日 関西空港で家族連れ向けイベント 自転車で琵琶湖を1周する「ビワイチ」には、あの人が… 文化の日の3日、関西空港で家族連れ向けのイベントが開催され、自転車で琵琶湖を1周する「ビワイチ」が、歌手の西川貴教さんも参加して行われ、兵庫県姫路市で「全国陶器市」も開かれるなど関西各地でイベントが開かれ、たくさんの「笑顔」が見られました。

  • 2022.11.03

大阪・南港で40代の男性が転落してケガ 腐食していた手すりが崩れ、約2メートル下に転落

大阪・南港で40代の男性が転落してケガ 腐食していた手すりが崩れ、約2メートル下に転落 大阪港湾局によりますと、大阪・南港の海釣り公園「魚つり園護岸」で29日朝、40代の男性が釣り場へ下りるスロープをつかんだところ、手すりが崩れ、約2m下に転落、擦り傷などのケガをする事故がありました。手すりは腐食していたといいます。

【取締り強化】自転車の悪質運転に“赤切符” 何が対象?罰金どうなる?|社会部 生田目剛記者

【取締り強化】自転車の悪質運転に“赤切符” 何が対象?罰金どうなる?|社会部 生田目剛記者 . ◆記者解説シリーズ一覧はこちら ▷https://abe.ma/3h9djzz   ◆過去の放送回はこちら 【胡錦濤前国家主席】習近平氏に泥を塗った?共産党幹部は無かったことに…異例の“途中退席“のナゾ|中国総局 冨坂範明総局長 ▷https://youtu.be/4u5FaQOwLJs   【不妊治療 […]

1 661 742