- 2022.11.07
【関東の天気】あす442年ぶり「皆既月食」と「惑星食」 夜は晴れて観測OK(2022年11月7日)
【関東の天気】あす442年ぶり「皆既月食」と「惑星食」 夜は晴れて観測OK(2022年11月7日) きょうの「関東の天気」はこちら、「あす442年ぶり『皆既月食』と『惑星食』 夜は晴れて観測OK」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【関東の天気】あす442年ぶり「皆既月食」と「惑星食」 夜は晴れて観測OK(2022年11月7日) きょうの「関東の天気」はこちら、「あす442年ぶり『皆既月食』と『惑星食』 夜は晴れて観測OK」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
車の中から男性の胸倉掴み約200m引きずり…男を逮捕(2022年11月7日) 車の中から男性の胸ぐらをつかみ、およそ200メートル引きずり殺害しようとした疑いです。 目撃した人:「私が見た時は外にいらっしゃる男性の方が引きずられている状態で、脚をバタバタさせてたんですよね」 会社員の森大地容疑者(30)は5日午前、長崎市で車の中から男性(58)の胸ぐらをつかみ、およそ200メートル引きずり殺 […]
飼い主さん見つかるまで…居眠りしながら愛情注入中 保護された子ネコの4兄妹(2022年11月7日) よっぽど居心地が良いのでしょうか。4匹の子ネコがお父さんの体の上で休んでいます。 聞けば、4兄妹は保護されたネコで、飼い主さんが見つかるまで預かっているそうです。 「人間は怖くない」ということを覚えてもらうために、お父さんは子ネコたちの部屋で寝ています。 これだけリラックスしているところを見 […]
「避難して!」英語や中国語でも訓練 「アメ横」外国人経営増加で(2022年11月7日) 東京・上野のアメ横で、中国語や英語も飛び交う大規模消防訓練が3年ぶりに行われました。 上野のアメ横で7日朝に行われた訓練には、東京消防庁などの職員や商店街の店主らおよそ120人が参加し、震度6強の地震で火災が発生した想定で行われました。 アメ横では商店街の店舗のうち、およそ4割を外国人が経営しています。 […]
ゴーン被告を国外に逃亡させ実刑判決の親子を米国に移送 「国際受刑者移送制度」で(2022年11月7日) 日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告を国外に逃亡させたとして実刑判決が確定しているアメリカ軍特殊部隊の元隊員ら2人が、アメリカに移送されていたことが分かりました。 アメリカ軍特殊部隊の元隊員、マイケル・テイラー受刑者(62)と息子のピーター受刑者(29)は、日産自動車元会長のカルロス・ゴ […]
大阪 病院サイバー攻撃 給食業者への攻撃きっかけか(2022年11月7日) 大阪市の総合医療センターがサイバー攻撃された問題で、吉村知事は病院に給食を納入している業者への攻撃がきっかけになった可能性があるとの見方を示しました。 大阪府・吉村洋文知事:「給食事業者のサーバーから侵入した可能性が高いという報告を受けている。サプライチェーンを含めシステムの強化が重要」 現在もシステム障害が続く大阪 […]
個人情報漏洩か 東京・杉並区職員逮捕 「まじめな青年」 背後に暴力団関係者か(2022年11月7日) 住民の個人情報を漏洩(ろうえい)した疑いで逮捕された東京・杉並区の職員。事件の背景に暴力団の存在が浮かび上がってきました。30代の公務員と反社会的勢力、これらをつなぐ接点とは。 杉並区の職員・市川直央容疑者(32)。 マスクを付け表情などははっきり確認できませんが、勤務態度はまじめな青年だっ […]
【韓国雑踏事故】「26年間だけど ありがとう」冨川芽生さん葬儀 遺品ノートに将来の夢(2022年11月7日) 梨泰院(イテウォン)の雑踏事故で亡くなった冨川芽生さん(26)の告別式が7日午後、営まれました。韓国国内では警察などに対する批判の声が日増しに高まり、大統領も警察改革に言及しています。 芽生さんの父・冨川歩さん:「こんなにつらいことがあるのかと、こんなに悲しいことがあるのかと…」 ど […]
【ニュースまとめ】北朝鮮ミサイル画像公開…緊張の最前線 延坪島にカメラ/韓国雑踏事故 前警察署長ら立件/「オバイデン」トランプ氏が批判など最新情報(2022年11月7日) ANN/テレ朝【夜ニュース】 夜までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/ySkmWiq #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
ワクチン全額国費「廃止検討を」 財務省が見解(2022年11月7日) 新型コロナワクチンの全額国費負担について、廃止を検討すべきだと述べました。 財政制度等審議会財政制度分科会・増田寛也会長代理:「他のワクチン接種と比較して、やはり特例的な措置というのは今後、廃止していく方向で検討していくべき」 財務省の財政制度等審議会分科会の増田会長代理は、新型コロナワクチンの接種費用について、「全額国費 […]
「オバイデン」トランプ氏が強烈批判 中間選挙で現・旧大統領が舌戦(2022年11月7日) アメリカ中間選挙の投票日を8日に控え、現大統領、旧大統領、3人が舌戦を繰り広げています。トランプ氏は記録的なインフレを巡り、民主党の2人を「オバイデン」とちゃかし、経済政策を強く批判しています。 バイデン政権の評価を問う、アメリカの中間選挙が現地時間8日に迫るなか、この人の気勢が上がりに上がっています。 […]
【立冬】各地で今季一番の寒さ 紅葉色づき外国人客歓喜…「錦鯉サミット」世界初開催(2022年11月7日) 7日は列島各地で今シーズン一番の寒さとなり、紅葉の背景にこの時期ならではの幻想的な光景が広がりました。10日ぶりに一桁の冷え込みとなった東京都心の「紅葉の名所」も色付き始め、外国人観光客から喜びの声が上がっています。 まるで春のような景色。いえいえ、7日は暦の上では立冬です。 東京・足立 […]