2022年11月

439/742ページ
  • 2022.11.13

犯罪捜査に最新の鑑定技術…歩き方で特定「歩容認証」とは(2022年11月12日)

犯罪捜査に最新の鑑定技術…歩き方で特定「歩容認証」とは(2022年11月12日) 王将フードサービス社長、大東隆行さんが射殺された事件。長期に渡る捜査の中で、容疑者の特定に繋がったのは、「歩容認証(ほようにんしょう)」と呼ばれる最新の鑑定技術だった事が、今週新たにわかりました。 仁科健吾リポート 「京都府警は、現場付近の複数の防犯カメラに映る不審な男の映像を集め、田中容疑者が歩く別の映像と照合した […]

  • 2022.11.13

「歴史的な日」要衝へルソン市からロシア軍“完全撤退” 負の置き土産も(2022年11月12日)

「歴史的な日」要衝へルソン市からロシア軍“完全撤退” 負の置き土産も(2022年11月12日) (ウクライナ・ヘルソン市) 兵士 『ヘルソンからよろしく!』 市民 『ハグしてもいいですか?』 市民 『ありがとう!ありがとう!』 市民 『優しくハグしなさい』 市民 『ウクライナに栄光あれ!』 8カ月ぶりに解放された喜びに沸くのは、ウクライナ南部ヘルソン州の州都・ヘルソン市の人々です。 11月11日、 […]

  • 2022.11.13

新型コロナ“2類相当”見直しどうなった?厚労省「議論は止まっている」なぜ(2022年11月12日)

新型コロナ“2類相当”見直しどうなった?厚労省「議論は止まっている」なぜ(2022年11月12日) 政府は第8波に備え、新たに各都道府県が「対策強化宣言」を発出できるようにすると発表。これにより知事は市民に対し、大人数での会食やイベントへの外出自粛要請、さらに、医療ひっ迫が想定される場合、帰省の自粛やイベントの延期等も要請できるようになります。 20代女性)「嫌だな。3年間コロナが流行ってるのに、 […]

  • 2022.11.13

岸田総理、13日にバイデン大統領・韓国大統領と会談へ 北朝鮮問題などで連携を確認へ|TBS NEWS DIG

岸田総理、13日にバイデン大統領・韓国大統領と会談へ 北朝鮮問題などで連携を確認へ|TBS NEWS DIG カンボジアを訪問中の岸田総理は13日、アメリカのバイデン大統領、韓国の尹大統領とそれぞれ個別に会談を行います。 ASEAN=東南アジア諸国連合の関連首脳会議に出席している岸田総理は、13日、バイデン大統領と会談し、ウクライナ情勢や台湾問題に加え、弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への対応など […]

  • 2022.11.13

“ロシアの侵攻はウクライナだけの問題ではない”ウクライナ外相カンボジアで支援求める会見|TBS NEWS DIG

“ロシアの侵攻はウクライナだけの問題ではない”ウクライナ外相カンボジアで支援求める会見|TBS NEWS DIG ロシアの侵攻を受けるウクライナのクレバ外相が、ASEAN関連の首脳会議が開催されているカンボジアで会見し各国に支援を訴えました。 ウクライナ クレバ外相 「私がここに来ているのは、ASEAN各国との関係構築が外交政策上の優先事項の1つだと信じているからです」 ASEAN関連の首脳会議に […]

  • 2022.11.12

緑内障の父を支援で二人暮らし…父親の死体遺棄か 息子逮捕(2022年11月12日)

緑内障の父を支援で二人暮らし…父親の死体遺棄か 息子逮捕(2022年11月12日) 11月12日午前8時40分、神奈川県・横須賀署で、警察に付き添われ、車両へ乗り込む男。 死体遺棄容疑で逮捕された亀井孝直容疑者(48)です。 (亀井容疑者の供述) 『父を風呂に水没させて殺してしまった…』 (仁科健吾アナウンサー) 「きのう11日午前1時半過ぎに110番通報があり、警察が駆け付けると、こちらの家の浴 […]

  • 2022.11.12

梨泰院の雑踏事故 新たに1人死亡 犠牲者は157人に(2022年11月12日)

梨泰院の雑踏事故 新たに1人死亡 犠牲者は157人に(2022年11月12日)  先月29日に韓国・梨泰院(イテウォン)で起きた雑踏事故から今月12日で2週間となります。犠牲者の数は1人増えて157人となりました。  韓国政府は11日、梨泰院の雑踏事故で新たに1人が死亡し、死者は157人となったと明らかにしました。  けが人は197人で、重傷は32人、軽傷は165人です。  ハロウィーンの週末に事 […]

  • 2022.11.12

【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)

【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS) 過去のevery特集から、おすすめの作品をお届けいたします。 ・【潜入】パイロットの道標•••飛行機着陸のヒミツとは!「成田空港舞台裏」 ・【密着】飛ばす”最終決定を任される…安全運行の最前線「成田空港の舞台裏」 ・【空港】日本 […]

  • 2022.11.12

【夜ニュースライブ】「FTXトレーディング」が経営破綻 / 中国海警局の船2隻 尖閣諸島周辺の領海に侵入 /ゼレンスキー大統領「歴史的な日だ」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)

【夜ニュースライブ】「FTXトレーディング」が経営破綻 / 中国海警局の船2隻 尖閣諸島周辺の領海に侵入 /ゼレンスキー大統領「歴史的な日だ」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) ・中国に対抗…東京にASEAN首脳招き「特別会議」へ 来年12月めど 岸田首相が表明 ・「FTXトレーディング」が経営破綻 暗号資産の交換所を運営 ・“父親”の遺体を風呂場に放置か、息子を送検 横須賀 […]

  • 2022.11.12

天皇皇后両陛下が兵庫県訪問 スーパーコンピューター「富岳」を視察|TBS NEWS DIG #shorts

天皇皇后両陛下が兵庫県訪問 スーパーコンピューター「富岳」を視察|TBS NEWS DIG #shorts 天皇皇后両陛下が兵庫県を訪問されています。 天皇皇后両陛下は、きょう午後、神戸市内でスーパーコンピューター「富岳」を視察されました。 両陛下は、「富岳」が分析した新型コロナの飛沫の広がり方のデータを見て、「どうしてこんなことができるのだろうと思っていました」などと感想を述べながら、熱心に説明 […]

  • 2022.11.12

【24時間LIVE配信】特殊詐欺の半グレGリーダー送検、被害総額約8400万円にも 他、注目ニュースを配信中です!【随時更新】

【24時間LIVE配信】特殊詐欺の半グレGリーダー送検、被害総額約8400万円にも 他、注目ニュースを配信中です!【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋 […]

  • 2022.11.12

正月飾りに使う『若松』の収穫が最盛期 日本三大産地の1つ「丹波市山南町坂尻地区」(2022年11月12日)

正月飾りに使う『若松』の収穫が最盛期 日本三大産地の1つ「丹波市山南町坂尻地区」(2022年11月12日) 兵庫県丹波市では正月飾りに使う「若松」の収穫作業が最盛期を迎えています。  丹波市山南町坂尻地区は、昼夜の寒暖差が大きいことなどから上質な若松が育つといい、日本三大産地の1つとして知られています。若松は古くから「不老長寿」の象徴とされていて、正月の縁起物として飾られます。  (生産者 浅田浩 […]

1 439 742