「巨大こけし」の頭 遂に復活!内部に鉄骨で雪の重みも大丈夫 11月29日にお披露目へ(2022年11月14日) 首の落ちたこけしがついに復活します。 宙に浮いているのは強大なこけしの頭。作業員が手際よく誘導し、無事に胴体と合体。 高さ6メートルの巨大こけし。復活へ大きく近付きました。 岩下こけし資料館・遊佐妙子社長:「感無量。こけしも心なしか笑っているように思う」 宮城県大崎市・鳴子温泉 […]
「我が子を忘れること起こり得る」ルーティンは要注意 相次ぐ子どもの車内置き去り(2022年11月14日) 保育所に預けられるはずの2歳の女の子が父親の車に取り残され、熱中症で亡くなりました。14日に市側が会見し、「保育所が確認を怠った」と謝罪しました。 岸和田市子育て施設課・溝端多賀子課長:「連絡のない休まれている子どもについては、園から緊急時の連絡先の番号に連絡させて頂くことになっていた。結 […]
【異変】特産“柿”が変形 出荷量1割に…原因不明で農家苦悩 #shorts なんともいびつな形をしているのは「柿」です。 通常の柿は、きれいな丸い形をしていますが、変形した柿は、先端が割れ、まるでニンジンのようです。 柿農家・八島哲郎さん:「これだ、まいったな。これは干し柿には無理かな」 宮城県丸森町の畑では、200本ほどの柿の木を育て、特産の干し柿を毎年3万個、出荷しています。 変形した […]
茨城県南部 福島県浜通りで震度4 津波の心配なし(2022年11月14日) 14日午後5時9分ごろに福島県浜通り、茨城県南部で震度4の地震がありました。 震源地は三重県南東沖で、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
「第8波」入り口? 長野県に“異変” 病床使用率1位 集団免疫の低さや気候が要因か(2022年11月14日) 「木枯らし1号が吹いた」と発表されるなど、14日は全国的に北風が強まりました。冷え込みとともに、新型コロナの感染者も増えています。“第8波”の入り口ともいわれるなか、病床使用率が最も深刻な長野県では“ある異変”が起きています。 週が明け、季節は一気に進んだようです。先週の暖かさにつ […]
【父親を逮捕】生後4か月の娘にミルク流し込み 体揺さぶったか 娘は意識不明の重体 今年の6月に当時生後4か月の娘の体を揺さぶり、全治6か月以上の重症を負わせたとして、岡山県赤磐市の36歳の父親が14日、傷害の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは赤磐市の派遣社員星川佑樹容疑者です。警察によりますと星川容疑者は今年6月17日の午後3時前に赤磐市の自宅で生後4か月の娘に無理矢理ミルクを流し込んだ後、体 […]
【福島や茨城で震度4】東海道新幹線が運転再開 JR東海によりますと、14日午後5時9分ごろに発生し、福島県や茨城県で最大震度4を観測した地震の影響で、東海道新幹線の新富士駅から名古屋駅までの上下線で運転を一時見合わせていましたが、安全確認が取れたことから午後5時22分に運転を再開したということです。 (2022年11月14日放送「news every.」より) #東海道新幹線 #地震 #JR東海 […]
【小屋暮らしライブ】人生に悩みながらたどり着いた小屋暮らし / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たち / 自分なりの暮らしスタイル追い求める など (日テレNEWS LIVE) 小屋で暮らす若者たち。都会の喧噪(けんそう)から離れ、山奥で送る日常生活。自ら建てた小屋の中で見つめ直す“自分らしい生き方”とは―― ・コロナ禍の若者――長期取材”小屋暮らし”に訪れた […]
【仲里依紗】個性派衣装で登場 息子からは「アリアナ・グランデ!」 俳優の仲里依紗さん(33)が10日、『第39回ベストジーニスト2022』の協議会選出部門を受賞しました。授賞式後インタビューに応じ、夫の中尾明慶さんや息子さんからの反応を明かしてくれました。 #仲里依紗 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24n […]
【池田美優】“夫婦の洋服”事情明かす 好み把握し「頻繁にシェアします」 モデルの池田美優さん(24)が10日、『第39回ベストジーニスト2022』の一般選出部門を受賞しました。授賞式後インタビューに応じ、10月にモデルの大倉士門さんとの結婚を発表したばかりの池田さんが“夫婦の洋服事情”を明かしました。 #池田美優 #みちょぱ #大倉士門 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS […]
【速報】双葉町などで震度4 この地震による津波の心配なし 気象庁によると、14日午後5時9分ごろ、地震があった。震源地は三重県南東沖。震源の深さは350キロ。地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定。この地震による津波の心配なし。 震度4を観測したのは、双葉町、浪江町、つくばみらい市。 震度3を観測したのは、岩沼市、丸森町、いわき市、白河市、須賀川市、田村市、南相馬市、泉崎村、中島村、玉川村、 […]
【速報】東海第二原発「異常は確認されず」 福島や茨城で震度4地震 日本原子力発電によりますと、14日午後5時9分ごろに発生し、福島県や茨城県で最大震度4を観測した地震で、茨城・東海村の東海第二原発の設備に今のところ異常は確認されていないということです。 また、周辺のモニタリングポストにも異常な値は確認されていないということです。 日本原子力発電は引き続き情報を集めるとしています。 (2022年11 […]