2022年11月

398/742ページ
  • 2022.11.15

【速報】台湾問題で応酬 対面で初の米中首脳会談(2022年11月14日)

【速報】台湾問題で応酬 対面で初の米中首脳会談(2022年11月14日)  対面での初の米中首脳会談でバイデン大統領は習近平国家主席に対し、台湾海峡の平和と安定を損なう中国の威圧的で攻撃的な行為に反対を表明したとホワイトハウスが発表しました。  一方、中国の発表によりますと、習主席は台湾問題は中国にとって核心中の核心的利益で、超えてはならないレッドラインだと強調したということです。 [テレ朝new […]

  • 2022.11.15

日銀黒田総裁 円安から一転…円高傾向に「大変結構なこと」(2022年11月14日)

日銀黒田総裁 円安から一転…円高傾向に「大変結構なこと」(2022年11月14日)  日銀の黒田総裁は円相場が急速な円安から一転して円高ドル安方向に進んだことについて「大変、結構なこと」と評価しました。  黒田東彦日銀総裁:「異常な一方的で急速な円安傾向は、いったん止まっているように思います。それ自体は大変、結構なことであると思っております」  黒田総裁は急速な円安が「企業の事業計画の確実性を損な […]

  • 2022.11.15

「家が燃えている」住宅火災で消防車など10台出動 埼玉・新座市(2022年11月14日)

「家が燃えている」住宅火災で消防車など10台出動 埼玉・新座市(2022年11月14日)  埼玉県新座市で住宅が焼ける火事があり、消防車など10台が出動しました。火は約1時間後にほぼ消し止められ、けがをした人はいませんでした。  住宅の2階部分から激しく燃え上がる炎。  火災発生直後の映像には駆け付けた消防隊員らがホースを延ばし、消火作業に取り掛かろうとする様子が映っています。  14日午後5時半 […]

  • 2022.11.15

ネピアもクリネックスもスコッティも再値上げへ ティッシュやトイレットペーパーなど(2022年11月14日)

ネピアもクリネックスもスコッティも再値上げへ ティッシュやトイレットペーパーなど(2022年11月14日)  「ネピア」も「クリネックス」も「スコッティ」も再び値上げです。  王子ネピアと日本製紙クレシアはティッシュやトイレットペーパーなど、家庭用の紙製品すべてを値上げすると発表しました。  王子ネピアは10月に続いて来年1月21日出荷分から20%以上の、日本製紙クレシアは今年4月に続いて来年2月 […]

  • 2022.11.15

塩野義製薬の新型コロナ飲み薬「ゾコーバ」を22日に再審議する方針 厚労省(2022年11月14日)

塩野義製薬の新型コロナ飲み薬「ゾコーバ」を22日に再審議する方針 厚労省(2022年11月14日)  塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲む治療薬「ゾコーバ」について、厚生労働省は今月22日に緊急承認制度を適用するか再審議する方針を明らかにしました。  塩野義製薬が開発したゾコーバを巡っては、迅速に審査ができる「緊急承認制度」の適用を目指していましたが、7月の審議で有効性などのデータが十分で […]

  • 2022.11.15

米中首脳 台湾問題など議論 進展は?【現地報告】|TBS NEWS DIG

米中首脳 台湾問題など議論 進展は?【現地報告】|TBS NEWS DIG 世界が注目する米中首脳会談の内容について、取材にあたっている土居さん、最新情報を伝えてください。 バイデン大統領は会見の中で、1つの中国政策に変わりはないと強調しました。 アメリカ バイデン大統領 「『一つの中国』政策に変更はない。一方的な現状変更には反対をします。平和と安定を、台湾海峡においては維持していくことに合意しま […]

  • 2022.11.15

石川県能登地方で最大震度4のやや強い地震 津波の心配なし|TBS NEWS DIG

石川県能登地方で最大震度4のやや強い地震 津波の心配なし|TBS NEWS DIG 午後10時28分頃、石川県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 気象庁によりますと、珠洲市で震度4、輪島市で震度2を観測しています。 震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されています。 ▼TBS NEWS […]

  • 2022.11.15

年末ギフト何を誰に贈る? もらって“嬉しいモノ” ”困るモノ” 贈り手との“ギャップ”を調査|TBS NEWS DIG

年末ギフト何を誰に贈る? もらって“嬉しいモノ” ”困るモノ” 贈り手との“ギャップ”を調査|TBS NEWS DIG 年末年始まであと2か月を切ったこの季節。気になるのがお歳暮などの”年末ギフト”。 もらって「嬉しいもの」と「困るもの」街の声を聞きました。 ■“年末ギフト”何を誰に贈る? 日比麻音子キャスター: 年末ギフトを皆さんはどのようにお考えでしょうか。 松屋銀座によりますと、値上げが進ん […]

  • 2022.11.14

石川県能登で震度4(2022年11月14日)

石川県能登で震度4(2022年11月14日)  14日午後10時28分ごろ、石川県珠洲市で最大震度4の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。  気象庁によりますと、午後10時28分ごろ、北陸地方で石川県能登地方を震源とする地震がありました。  震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されています。  この地震で最大震度4を珠洲市で観測しました。 [テレ朝 […]

  • 2022.11.14

【速報】珠洲市で震度4 この地震による津波の心配なし

【速報】珠洲市で震度4 この地震による津波の心配なし 気象庁によると、14日午後10時28分ごろ、地震があった。震源地は石川県能登地方。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定。この地震による津波の心配なし。 震度4を観測したのは、珠洲市。 (2022年11月14日放送) #能登地方 #地震 #石川県 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook h […]

  • 2022.11.14

【新型コロナ】東京の新たな感染者4025人 10日連続で前週を上回る

【新型コロナ】東京の新たな感染者4025人 10日連続で前週を上回る 厚生労働省が14日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は東京都内で4025人、全国では3万7555人で、いずれも先週月曜日(7日)より増えています。 厚生労働省によりますと、14日午前0時までに報告された全国の新たな感染者は3万7555人でした。先週月曜日(7日)と比べて5827人増え、前週の同曜日を上回るのは10日連続と […]

  • 2022.11.14

【確保の瞬間】「すき家」と「吉野家」で”強盗” 男を現行犯逮捕

【確保の瞬間】「すき家」と「吉野家」で”強盗” 男を現行犯逮捕 14日午前、東京・福生市の牛丼チェーン店「すき家」で、非常ベルが鳴り響く中、男が大勢の警察官に囲まれていました。そして、「確保!」と叫ぶ警察官ーーー。強盗致傷の疑いで、小阪渉生(しょうき)容疑者(26)が逮捕されました。 確保場面の撮影者 「(小阪容疑者が)刃物のようなものを店員さんのほうに向けてたり、ボソボソ […]

1 398 742