2022年10月

208/725ページ
  • 2022.10.22

2022年10月29日「報道特集」予告

2022年10月29日「報道特集」予告 地方議会でも旧統一教会の浸透が進んでいます。 富山では半世紀ぶりに保守分裂となったおととしの知事選。 新たな知事誕生の中心となった市議会議員は、旧統一教会が推進する条例の導入に向けて動いていました。 長期に渡る独自取材で、旧統一教会と地方政治の関係を検証します。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wdHg0xN ▼チャンネ […]

  • 2022.10.22

 「過度な変更に対しては適切な対応をとっていく」岸田総理、円安進行にこれまでと変わらぬ対応を強調 |TBS NEWS DIG

 「過度な変更に対しては適切な対応をとっていく」岸田総理、円安進行にこれまでと変わらぬ対応を強調 |TBS NEWS DIG 急速な円安に対し、政府・日銀が介入に踏み切ったことについて、岸田総理は先ほど「過度な変動には適切な対応を取っていく」と述べました。 岸田総理 「過度な変動に対しては適切な対応をとっていく、この方針これからも維持していきたいと思っている」 岸田総理は先ほど訪問先のオーストラリ […]

  • 2022.10.22

【速報】江戸川区の都営住宅で4歳男児転落 意識不明|TBS NEWS DIG

【速報】江戸川区の都営住宅で4歳男児転落 意識不明|TBS NEWS DIG 警視庁によりますと、きょう午後4時半ごろ、東京・江戸川区船堀の都営住宅で4歳の男の子が転落し、病院に運ばれました。 男の子は意識不明の重体で、警視庁は現場の状況などを確認しています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wdHg0xN ▼チャンネル登録をお願いします! http://ww […]

  • 2022.10.22

天皇皇后両陛下が沖縄訪問 沖縄戦没者墓苑で供花|TBS NEWS DIG

天皇皇后両陛下が沖縄訪問 沖縄戦没者墓苑で供花|TBS NEWS DIG 天皇皇后両陛下が沖縄を訪問し、沖縄戦没者墓苑で供花されました。 両陛下は午後1時頃、特別機で那覇空港に到着し、糸満市の国立沖縄戦没者墓苑を訪れました。ここには先の大戦で亡くなった人たちの遺骨が納められています。 両陛下は納骨堂の前に進み出て供花し、深く拝礼されました。 そこに集まった遺族の代表に陛下は「どなたかを亡くされまし […]

  • 2022.10.22

出口見通せない異例の円安 ハロウィーンイベント中の商店街でも異変|TBS NEWS DIG

出口見通せない異例の円安 ハロウィーンイベント中の商店街でも異変|TBS NEWS DIG ハロウィーンの催しが行われている街中にも円安の影響が出ています。 羽田空港にほど近い東京・大田区にある蒲田西口商店街。きょうから明日にかけてハロウィーンの“仮装大会”などのイベントが行われています。 上村彩子キャスター 「ハロウィーンのイベントに参加するためにずらーっと列ができています」 ハロウィーン仮装の […]

  • 2022.10.22

日豪 15年ぶりの新安保共同宣言に署名 訪問の狙いは“結束の強化”|TBS NEWS DIG

日豪 15年ぶりの新安保共同宣言に署名 訪問の狙いは“結束の強化”|TBS NEWS DIG 岸田総理が訪問先のオーストラリアで、15年ぶりとなる新たな“安保共同宣言”を発表しました。同行している中村記者の報告です。 今回の訪問の狙いは“結束の強化”です。いわゆる“台湾有事”も見据えて、緊急時に軍事的措置を含めた対応の協議を早期に行うことを明確にしたのです。 岸田総理 「新たな宣言はこの確固たる基 […]

  • 2022.10.22

TBS NEWS DIGのライブストリーム

TBS NEWS DIGのライブストリーム ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wdHg0xN ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://ift.tt/t6z8 […]

  • 2022.10.22

再びの為替介入 市場関係者「サプライズで短期的には効果」「介入は時間稼ぎにしかならない」|TBS NEWS DIG

再びの為替介入 市場関係者「サプライズで短期的には効果」「介入は時間稼ぎにしかならない」|TBS NEWS DIG 急速な円安を食い止めるため、政府・日銀が再び為替介入に踏み切りました。円相場は昨夜、一時1ドル=152円目前まで円安が進んでいましたが、介入で一時5円以上円高方向に値を戻しました。 円相場は昨夜、1ドル=151円90銭台まで円が売られ、32年ぶりの円安水準を更新していました。しかし、 […]

  • 2022.10.22

中国共産党大会閉幕 胡錦涛氏が途中“退席” 習近平氏への権力集中鮮明に(2022年10月22日)

中国共産党大会閉幕 胡錦涛氏が途中“退席” 習近平氏への権力集中鮮明に(2022年10月22日)  中国では5年に1度の共産党大会が22日に閉幕しました。世界が注目するなか、習近平総書記の権力集中がさらに鮮明となりました。北京から報告です。  (北里純一記者報告)  閉幕式では次の最高指導部の候補となる中央委員205人が選出されました。  ただ、この名簿のなかには現在の最高指導部7人のうち李克強首 […]

  • 2022.10.22

【LIVE】夜ニュース ロシア軍 ヘルソン州から撤退開始か/“覆面介入”実施か 円が144円台まで急騰 最新情報とニュースまとめ(2022年10月22日) ANN/テレ朝

【LIVE】夜ニュース ロシア軍 ヘルソン州から撤退開始か/“覆面介入”実施か 円が144円台まで急騰 最新情報とニュースまとめ(2022年10月22日) ANN/テレ朝 夜までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/fMIArx7 #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>

  • 2022.10.22

追加の為替“覆面介入”実施か 円が144円台まで急騰(2022年10月22日)

追加の為替“覆面介入”実施か 円が144円台まで急騰(2022年10月22日)  外国為替市場では円が急激に買い戻され、為替介入が実施されたとみられています。  円相場は、日本時間の21日夜に円安ドル高が加速し、一時1ドル=151円94銭とおよそ32年ぶりの安値となりました。  しかしその後、一転して円が買い戻され、ロイター通信によりますと一時、144円台まで急騰しました。  数時間で7円以上も変 […]

  • 2022.10.22

ロシア軍 ヘルソン州から撤退開始か 米・戦争研究所(2022年10月22日)

ロシア軍 ヘルソン州から撤退開始か 米・戦争研究所(2022年10月22日)  アメリカのシンクタンクが、ウクライナ南部・ヘルソン州でロシア軍が撤退を始めたとの見方を示しました。  アメリカのシンクタンク戦争研究所は21日、「ロシア軍は、州都・ヘルソン市があるドニプロ川の西岸から東岸に部隊や軍事品を移動させている」とし、ロシア軍がヘルソン市から撤退を始めたとの分析を発表しました。  ヘルソン市は、 […]

1 208 725