全国コロナ感染者3万4173人 厚労省発表|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて、厚生労働省は22日、新たに全国で3万4173人の感染が報告されたと発表しました。 厚生労働省によりますと、新たに報告された全国の感染者は3万4173人でした。22日、全国で最も感染者が多かったのは北海道で3485人でした。 現在、入院中の重症者は、前の日から1人増えて107人でした。死者は新たに78人 […]
天皇皇后両陛下 沖縄で沖縄復帰記念式典関係者らと懇談|TBS NEWS DIG 沖縄訪問中の天皇皇后両陛下は、5月に開かれた沖縄復帰50周年記念式典の関係者と懇談されました。 両陛下は、50周年記念式典であいさつした高良政勝さん(82)らと懇談されました。 高良さんは、先の大戦中沈没した疎開船「対馬丸」に乗船していて、家族のほとんどを失いました。 「対馬丸、本当に大変でしたね」 両陛下は高良さんの […]
対中国念頭の連携強化で内政の“閉塞感”打開なるか 岸田総理弾丸訪豪の成果は|TBS NEWS DIG オーストラリアを訪問し、アルバニージー首相との会談などを行った岸田総理は、23日朝、日本に帰国する予定です。今回の外交の成果について、同行した中村記者の報告です。 国会日程の合間を縫った今回の弾丸訪問で岸田総理は、同盟国のアメリカ以外と初めて、緊急時の態勢を話し合う枠組みを設けました。 岸田総理 […]
EU首脳 資源調達など「中国からの依存脱却」で合意|TBS NEWS DIG EU=ヨーロッパ連合の首脳は21日、資源調達などの分野で中国への依存から脱却する必要性があるという認識で一致しました。 EUの首脳会議はベルギーのブリュッセルで20日から2日間の日程で行われ、21日は中国との今後の関係について議論されました。 終了後に記者会見したフォンデアライエン委員長は、現在開かれている中国共産党大会 […]
里崎智也が語る 2023WBC 大谷翔平の起用法(2022年10月23日) 2023年3月に開幕するWBC! 世界一を知る里崎智也さんに大谷選手の起用法について語っていただきました。 Q.バッター大谷に関しては? 里崎さん 「1番でいいんじゃないですか。クリーンナップの選手が多くなってくると思う。 そうなってきたら誰が1番に転向するか。今の大谷はエンゼルスでも1,2番を打ってますし、足もありますし […]
東京・江戸川区の都営住宅で4歳男児転落 死亡、転落した詳しいいきさつを調べる|TBS NEWS DIG 22日午後、東京・江戸川区の都営住宅で、4歳の男の子が転落し、その後、死亡しました。警視庁は転落した詳しいいきさつを調べています。 22日、東京・江戸川区船堀の14階建ての都営住宅で、「男の子が転落したようだ」と119番通報がありました。 警視庁によりますと、転落したのはこの都営住宅に住んでいる […]
イタリア右派連立政権発足 メローニ氏が初の女性首相に就任 「ウクライナ支援」明言も…|TBS NEWS DIG イタリアで右派政党の党首ジョルジャ・メローニ氏が初の女性首相となり、右派連合による連立内閣が発足しました。 大統領から首相候補の指名を受けた右派政党「イタリアの同胞」ジョルジャ・メローニ党首(45)は22日、右派連合による新内閣の宣誓式を行いました。 イタリアで初めての女性首相となります […]
「1人で解決しようとしないで」フリーアナウンサー望月理恵さんが一日警察署長 特殊詐欺防止を呼びかけ|TBS NEWS DIG 来月実施される警視庁の「特殊詐欺被害防止月間」に向け、フリーアナウンサーの望月理恵さんが一日署長をつとめました。 一日警察署長 フリーアナウンサー 望月理恵さん 「一人で解決しようとしないで、じゃあ誰かに聞いてみようって」 フリーアナウンサーの望月理恵さんは22日、東京・葛 […]
韓国検察が前国防相を逮捕 前・文政権当時の事件対応めぐり|TBS NEWS DIG 韓国の検察は22日、前の文在寅政権の時期に起きた韓国の公務員が北朝鮮軍に射殺された事件をめぐって、前国防相らを逮捕しました。 職権乱用などの疑いで逮捕されたのは、文政権当時の閣僚だった徐旭・前国防相ら2人です。 徐氏はおととし、延坪島周辺の北朝鮮海域で海洋水産省の職員が北朝鮮軍に射殺された事件が起きた際、韓国軍の報 […]
「過度な変更に対しては適切な対応をとっていく」岸田総理、円安進行にこれまでと変わらぬ対応を強調 |TBS NEWS DIG 急速な円安と政府・日銀の介入。岸田総理は為替相場の動きについて、「過度な変動には適切な対応を取っていく」と述べました。 岸田総理 「政府としては投機による過度な変動、これは容認できない。過度な変動に対しては適切な対応を取っていく、この方針これからも維持していきたいと思ってい […]
東京・江戸川区の都営住宅で4歳男児転落 死亡、転落した詳しいいきさつを調べる|TBS NEWS DIG 22日午後、東京・江戸川区の都営住宅で4歳の男の子が転落し、その後死亡しました。警視庁は転落した詳しいいきさつを調べています。 22日午後4時半ごろ、東京・江戸川区船堀の14階建ての都営住宅で、「男の子が転落したようだ」と119番通報がありました。 警視庁によりますと、転落したのはこの都営住宅に […]
【国内初】“スマートストア”を学校内に設置 生徒が運営 データ分析も(2022年10月22日) スマートフォンで買い物ができる無人のスマートストアを学校内に設置し、中学生と高校生が店舗を運営する全国で初めての取り組みが始まりました。 高校1年生:「(校内のスマートストアは)何もいらない。すぐにぱっと来ていつだって買えるのが利点」「ちょっと人がいた方が安心かなというところはある」 東京・調布市 […]