2022年10月

120/726ページ
  • 2022.10.26

杉田水脈政務官 SNS誹謗中傷対策「存じ上げません」(2022年10月26日)

杉田水脈政務官 SNS誹謗中傷対策「存じ上げません」(2022年10月26日)  あの総務政務官が総務省のSNS中傷対策を「知らない」と答弁です。  立憲民主党・源馬衆院議員:「#No Heart No SNSってご存じですか?」  杉田総務政務官:「申し訳ございません。存じ上げません」    立憲民主党・源馬衆院議員:「大丈夫ですか。これ総務省がやっている行動ですよ」  杉田総務政務官:「その質 […]

  • 2022.10.26

名古屋名物“モーニング”円安で苦渋の値上げ、外国人実習生「働いていたくない」(2022年10月26日)

名古屋名物“モーニング”円安で苦渋の値上げ、外国人実習生「働いていたくない」(2022年10月26日)  歴史的な円安が続くなか、全国各地のご当地メニューにも値上げの波が押し寄せています。名古屋名物の朝食やボリュームが売りのスイーツに起きたある異変とは。  止まらない円相場の値下がり。その影響は…名古屋名物“モーニング”にも降り注いでいます。  「自称世界一高いカフェオレ」  脚立の上から、カフェ […]

  • 2022.10.26

【速報】シカと衝突し車がトラックに 男性3人意識不明の重体 北海道(2022年10月26日)

【速報】シカと衝突し車がトラックに 男性3人意識不明の重体 北海道(2022年10月26日)  26日午後4時45分ごろ、北海道標茶町の国道272号で「車とシカがぶつかり、さらに車がぶつかった」と事故を目撃した人から通報がありました。  警察によりますと、ワンボックスカーとトラックが衝突し、乗っていたあわせて男性3人が意識不明の重体だということです。  現在、警察によって現場付近の交通規制が行われ […]

  • 2022.10.26

【速報】グライダー墜落 操縦士は80歳男性、61歳男性も同乗か(2022年10月26日)

【速報】グライダー墜落 操縦士は80歳男性、61歳男性も同乗か(2022年10月26日)  山林で墜落した機体は、80歳の男性が操縦していたとみられています。  26日午後4時前、岐阜県・高山市で2人乗りのモーターグライダーが墜落しているのが見つかりました。  飛騨エアパーク協会によりますと、操縦していたのは80歳の男性で、61歳の男性が同乗していたとみられています。  警察などによりますと、26 […]

  • 2022.10.26

【また発覚】旧統一教会と“政策協定”デジタル副大臣「署名しています」(2022年10月26日)

【また発覚】旧統一教会と“政策協定”デジタル副大臣「署名しています」(2022年10月26日)  自民党の国会議員が旧統一教会と事実上の「政策協定」を結んでいた問題で、新たに2人の議員の名前が明らかになりました。このうち1人は、岸田内閣の現役副大臣でした。  野党の追及に、副大臣は釈明を繰り返しました。  立憲民主党・早稲田夕季議員:「過去の選挙におきまして、旧統一教会友好団体との『推薦確認書』、 […]

  • 2022.10.26

【仰天!】カンニング“防止の帽子”…教授指示に学生“創意工夫” フィリピン #shorts

【仰天!】カンニング“防止の帽子”…教授指示に学生“創意工夫” フィリピン #shorts ゴーグルに、トイレットペーパーの芯?卵のパックをつなげてかぶっている人もいます。 フィリピンにある大学での光景です。ハロウィーンの仮装…ではありません。 学生たちは中間テストに真剣に取り組んでいます。彼らのかぶりものは、「カンニング防止」のためだというのです。 発案したのは、この大学のオルティス教授で、学生 […]

  • 2022.10.26

【新戦略】イクラやウニ…その場でゲット!「大北海道展」でふるさと納税(2022年10月26日)

【新戦略】イクラやウニ…その場でゲット!「大北海道展」でふるさと納税(2022年10月26日)  新宿高島屋で始まった「大北海道展」。旬の時期を迎えた北海道ならではの「秋の味覚」が楽しめるなか、新しい試みも。  今回は、全店舗で「ふるさと納税払い」ができるそうです。それは一体どんなシステムなのか。そして、利用すると他にはないメリットが。  旬の味覚や、人気スイーツが楽しめる新宿高島屋で始まった「秋 […]

  • 2022.10.26

【目撃急増】「犬かと…」住宅街で泳ぐイノシシ 各地で出没 冬に向け注意!(2022年10月26日)

【目撃急増】「犬かと…」住宅街で泳ぐイノシシ 各地で出没 冬に向け注意!(2022年10月26日)  25日、福岡市を流れる室見川で撮影された映像。何か黒いものが、結構なスピードで泳いでいます。その正体は、なんとイノシシ。  撮影者:「顔ぐらいしか出ていなかったので大きい犬かなと思って見ていた。イノシシだったのでちょっとびっくりした」  これまでに何度も目撃されている泳ぐイノシシ。  アジア動物医 […]

  • 2022.10.26

【長周期地震動】緊急地震速報の発表対象に 都心の高層ビルでは対策も

【長周期地震動】緊急地震速報の発表対象に 都心の高層ビルでは対策も 地表付近では揺れは大きくなくても、高層階にいる人が立っていられないほどの“長く大きな揺れ”に見舞われる「長周期地震動」。この揺れについて、気象庁は、来年2月から緊急地震速報の発表対象に加えて警戒を呼びかけることになりました。長周期地震動が発生したとき、どんな行動をとるべきなのか、専門家に聞きました。    ◇◇◇ 11年前の201 […]

  • 2022.10.26

中国に関するニュースまとめ 胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?/習近平国家主席“異例の3期目”に/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)

中国に関するニュースまとめ 胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?/習近平国家主席“異例の3期目”に/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE) ・ 【新映像入手】胡錦濤氏が共産党大会を“途中退席” 異例の事態を徹底分析【深層NEWS】 ・胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?映像が語る“真相”は… 懸念深まる“習一強体制” 中国 ・習主席3期目の政権発足 中枢は側近・腹心 […]

  • 2022.10.26

【ライブ】円相場が乱高下:中華まんにも値上げの波 / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWS )

【ライブ】円相場が乱高下:中華まんにも値上げの波 / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWS ) 不安定な円相場。暮らしへの影響は?関連するニュースをまとめました。 (10月26日更新) ・円安・物価高が影響 “年間で1000万円変わる”…養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 ・「中華まん」にも値上げの波 小麦粉や豚 […]

1 120 726