『ハナゴンドウ』約10頭を捕獲…クジラの「追い込み漁」解禁 和歌山・太地町(2022年9月2日)#Shorts #小型クジラ #追い込み漁 和歌山県の太地町では、小型クジラの「追い込み漁」が解禁されました。 漁船でクジラを湾内に誘い込み捕獲する、伝統的な追い込み漁。9月2日午前6時ごろ、和歌山県太地町沖約9kmの地点で、漁船の乗組員が体長3mほどの小型クジラ「ハナゴンドウ」約20頭を発見し、12 […]
春日大社に『赤いペンキ』室町時代に作られたものも…修復には石を削る可能性あり(2022年9月1日)#Shorts #春日大社 #ペンキ 世界遺産「春日大社」でペンキのようなものがかけられる被害がありました。 春日大社などによりますと、8月30日の夕方、境内を巡回していた守衛が2基の石燈籠に赤いペンキのようなものがかけられているのを発見したということです。また8月31日にも他の石燈籠2基に同様の被 […]
留置場で容疑者が自殺…『自殺をほのめかす便せん』見つかる 大阪府警は対応を検証へ(2022年9月2日)#Shorts #容疑者 #自殺 大阪府高槻市で資産家女性を殺害した疑いで逮捕された男が、警察署の留置場で自殺を図り、9月1日夜に死亡しました。大阪府警は対応に問題がなかったか検証する方針です。 生命保険会社の元社員・高井凜容疑者(28)は、去年7月に大阪府高槻市の住宅で、養子縁組をしていた資産 […]
【9月3日(土)】台風11号北上『来週火曜日がピーク』近畿も大荒れか…土日に準備を【近畿地方】 9月3日(土)の近畿地方は大気の状態が不安定となる見込みです。日中は晴れたり曇ったりですが、急に雷雨になり激しい雨の降る所があるでしょう。午後は京阪神など都市部でもゲリラ雷雨にご注意ください。 9月4日(日)も南部中心に雨の所がありますが、近畿全体でみると大きく崩れることはなさそうです。土日を通して蒸 […]
妊産婦や受験生への配慮どうする?ストレスフリーな避難所を作る訓練に若い世代が参加(2022年9月2日) 大阪府で実施された恒例の「880万人訓練」。妊婦らもストレスを感じない避難生活について、若い世代が考えました。 9月2日、南海トラフ地震が発生した想定で行われた「880万人訓練」。午後1時33分にアラーム音が鳴り、多くの人が携帯電話に目を向けます。大阪府の吉村洋文知事は、今年4月に開設された堺 […]
ブラジル国籍の夫「骨折して2週間休む」犯行後にうその連絡か…元勤務先関係者が証言(2022年9月2日) 大阪府堺市で妻子が殺害された事件。ブラジルに逃げたとみられる夫は、犯行後に元勤務先へうその連絡をしていたことがわかりました。 今年8月、堺市東区の集合住宅の一室で荒牧愛美さん(29)と長女のリリィちゃん(3)が殺害された事件で、警察は同居していたブラジル国籍の夫のバルボサ・アンデルソン・ロブソ […]
“自殺ほのめかす手紙”見つかるも本部には共有されず 資産家殺害事件で容疑者が自殺(2022年9月2日) 大阪府高槻市の資産家女性を殺害したとして逮捕された男が書いた“自殺をほのめかす遺書”が見つかっていたことがわかりました。 生命保険会社の元社員・高井凜容疑者(28)は去年7月、高槻市の住宅で、養子縁組をしていた資産家の高井直子さん(当時54)を殺害したなどの疑いで今年8月に再逮捕されました。 […]
『青春を十七音に込める夏』5・7・5に魂を込めて…智辯和歌山高校・文芸部が初めて挑んだ”もうひとつの甲子園”(2022年9月1日) 高校生が5・7・5を詠み、喜び、涙するもう1つの甲子園、それが『俳句甲子園』です。地方予選を勝ち抜いた全国32校が出場します。3年ぶりの対面開催となった今年の大会に初出場を果たした智辯和歌山高校の文芸部。一句に魂を込めた高校生の夏に […]
【旧統一教会】元信者多田氏が暴露「合同結婚式で”尻をたたき合う”儀式」「参加資格は信者勧誘+献金ノルマ+断食+140万円」(2022年9月2日) 旧統一教会のカルト性を語るうえでよく取り上げられる『合同結婚式』。その実態を元信者で自ら合同結婚式に参加したジャーナリスト多田文明氏に話を聞きました。多田氏によると、合同結婚式には参加資格があり、「最低でも3人の信者を勧誘、献金1 […]
「全品半額以下」の秘密!仕入れは「中身不明」の10トン買い【Jの追跡】(2022年9月2日) 「全品半額以下」をウリに急成長中の激安ショップ!安さを実現する ヒミツは、中身がわからない商品をトラック一台分丸ごと買い取る「10トン買い」 中身は、お宝?ハズレ?ドキドキの舞台裏を追跡 (9月2日「スーパーJチャンネル」より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/ […]
対象外の患者サポートどうする 課題ある中「全数把握」見直し(2022年9月2日) 「全数把握」の見直しが2日から、4つの県で始まりました。 仙台市のクリニックでは、駐車場で発熱患者の診察を行っています。 かわむらこどもクリニック・川村和久院長:「年齢が若くて重症化リスクがない人は登録しないことになる」 診察後、医師が説明したのは2日から始まった新たな仕組みについてです。 すべての感染者の […]
安倍氏国葬に仏独の2氏参列せず 接遇費用どうなる 野党が追及(2022年9月2日) 安倍元総理の国葬の警備費用を巡って、野党は「23億円ほどかかるのでないか」と政府に総額を出すよう求めています。こうしたなか、ドイツのメルケル前首相が参列を見送る方向であることが分かりました。 ドイツのメルケル前首相。「世界で最も影響力がある女性」の一人とされ安倍晋三元総理の国葬への出席が検討されてきましたが、複 […]