- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(4月24日)| TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 大阪で1万383人が新たに感染(2022年1月29日)
- 【イーロン・マスク氏】ツイッター新CEO採用を明らかに
- なぜ?午前3時すぎに“職務質問” 車内から女性遺体…不審者情報も(2023年10月19日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(5月23日)| TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 5/25(木)】首相襲撃 鑑定留置始まる/NTT通信障害で行政指導/暗号資産めぐり違法勧誘か 若者狙う「マルチ商法」の実態/タリウム殺人 叔母にも摂取させたか ほか【随時更新】
春日大社に『赤いペンキ』室町時代に作られたものも…修復には石を削る可能性あり(2022年9月1日)#Shorts #春日大社 #ペンキ
世界遺産「春日大社」でペンキのようなものがかけられる被害がありました。
春日大社などによりますと、8月30日の夕方、境内を巡回していた守衛が2基の石燈籠に赤いペンキのようなものがかけられているのを発見したということです。また8月31日にも他の石燈籠2基に同様の被害が見つかりました。
最も古いものは室町時代に作られていて、修復には石を削る可能性もあるということです。
(春日大社・権禰宜 北野治さん)
「これが長く存在するようにと思ってずっとやってきたんですけれども。残念というか、本当に言葉にならない」
警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/mnhbc3W
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#春日大社 #世界遺産 #ペンキ #被害 #石燈籠 #MBSニュース #毎日放送 #Shorts
コメントを書く