2022年8月

673/694ページ
  • 2022.08.01

わずか8分、レクサス窃盗の一部始終 盗難防止の“ある対策”も封じられる 大阪・太子町#shorts #読売テレビニュース

わずか8分、レクサス窃盗の一部始終 盗難防止の“ある対策”も封じられる 大阪・太子町#shorts #読売テレビニュース 7月31日未明、大阪府太子町で民家のガレージに保管されていた高級車「レクサス」が2人組の男に盗まれました。盗難防止のため車の前に軽トラックを置いていましたが、男らは慣れた様子で押し出し車を奪いました。一部始終を防犯カメラがとらえていました。

  • 2022.08.01

【タカオカ解説】核兵器の悲惨さを世界に…岸田首相「HIROSHIMA」アピールの歴史

【タカオカ解説】核兵器の悲惨さを世界に…岸田首相「HIROSHIMA」アピールの歴史 8月1日から、米・ニューヨークで開かれる核拡散防止条約(NPT)の再検討会議で、岸田首相が日本の総理大臣として初めて演説を行います。これまでも「HIROSHIMA」アピールのために尽力してきた岸田首相ですが、オバマ大統領(当時)を広島に呼ぶなどの難しい交渉は、一体どのようにクリアしたのでしょうか?「核保有」に対す […]

  • 2022.08.01

【民間救急】「39℃超の高熱」「酸素飽和度は中等症2に該当」でも入院先がすぐに見つからず搬送車両で待機も…”第7波の救急現場”はまだ見えぬピークを前に『非常事態』(2022年7月29日)

【民間救急】「39℃超の高熱」「酸素飽和度は中等症2に該当」でも入院先がすぐに見つからず搬送車両で待機も…”第7波の救急現場”はまだ見えぬピークを前に『非常事態』(2022年7月29日) 新型コロナウイルスの感染が急拡大している第7波で、コロナ患者を病院へと搬送する『民間救急』。連日2万人を超える感染者が確認されている大阪府の民間救急では、1日に約100件の問い […]

  • 2022.08.01

高さ7mの棹の先から豪快に飛び込む修行僧…琵琶湖へ飛び込む「棹飛び」3年ぶりに(2022年8月1日)#Shorts #棹飛び #琵琶湖

高さ7mの棹の先から豪快に飛び込む修行僧…琵琶湖へ飛び込む「棹飛び」3年ぶりに(2022年8月1日)#Shorts #棹飛び #琵琶湖 滋賀県近江八幡市の伊崎寺では、高さ7mの棹の先から修行僧が琵琶湖へ飛び込む「棹飛び」が3年ぶりに行われました。  琵琶湖に突き出た長さ14mの揺れる棹を慎重に進む修行僧。幅26cmの先端で合掌して7m下の琵琶湖へ飛び込みます。近江八幡市の伊崎寺で毎年8月1日に行わ […]

  • 2022.08.01

【候補者はどんな人?】日本維新の会・初の代表選 すでに2人が立候補表明…さらに2人が立候補検討か(2022年8月1日)

【候補者はどんな人?】日本維新の会・初の代表選 すでに2人が立候補表明…さらに2人が立候補検討か(2022年8月1日) 日本維新の会の松井一郎代表の辞任が承認されて、この夏に党として初めての代表選挙が行われます。維新の新たな顔は一体誰になるのでしょうか。  7月30日に行われた臨時党大会で辞任が承認された日本維新の会の松井一郎代表。来年春に政界引退が迫る中でのトップ交代で、8月27日の […]

  • 2022.08.01

【8月2日(火)】火曜日も危険な暑さ各地で35度以上の猛暑日に【近畿地方】

【8月2日(火)】火曜日も危険な暑さ各地で35度以上の猛暑日に【近畿地方】 8月1日の近畿地方は、各地で猛烈な暑さに。豊岡では、最高気温38.0℃を観測しました。2日(火)も、“高気圧パワー”でよく晴れて、強い日ざしが照り付け、日中は気温がぐんぐん上昇しそうです。最高気温は北部や中部の多くの地点で、35℃以上の猛暑日となる見込みです。豊岡は前日と同じくらいの38℃、京都・舞鶴・大津・奈良で37℃、 […]

  • 2022.08.01

ウォータースライダーで数針縫うケガ“60cm落差”原因か…市は“南大阪最大級”謳う(2022年8月1日)

ウォータースライダーで数針縫うケガ“60cm落差”原因か…市は“南大阪最大級”謳う(2022年8月1日) 大阪府堺市にある市営プールのスライダーで、4人がけがをしていたことがわかりました。  (記者リポート)  「たくさんの人で賑わっている原山公園プールですが、7月に事故があり、白いスライダーは使用が中止されています」  堺市によりますと、今年7月上旬、原山公園プールにある全長124mの白色のウォ […]

  • 2022.08.01

車両通行禁止の時間帯に…車にはねられ1歳女児が死亡 大阪・生野区のコリアタウンで(2022年8月1日)

車両通行禁止の時間帯に…車にはねられ1歳女児が死亡 大阪・生野区のコリアタウンで(2022年8月1日) 大阪市生野区でひき逃げ事件が発生し、1歳の女の子が死亡しました。  8月1日午前11時半すぎ、大阪市生野区桃谷にある「コリアタウン」の市道で、名古屋市から家族で観光に訪れていた1歳の中山愛李ちゃんが車にはねられ死亡しました。当時、現場の市道は車両通行禁止の時間帯で、愛李ちゃんをはねた車は現場から […]

  • 2022.08.01

【解説】政府が「メタバース研究会」発足!背景と課題 テレビ朝日政治部・小野孝記者(2022年8月1日)

【解説】政府が「メタバース研究会」発足!背景と課題 テレビ朝日政治部・小野孝記者(2022年8月1日) https://www.youtube.com/watch?v=dt_lQkxbtME 政府はインターネットの仮想空間「メタバース」について行政としての課題を整理しより活用するための 有識者会議を開きました。何かと話題に上がる「メタバース」ですが政府はなぜ発展に向けて力を入れようとしているのでし […]

  • 2022.08.01

新型コロナ「5類」に見直すべき? 一人でも多く救うには…保健所長に聞く(2022年8月1日)

新型コロナ「5類」に見直すべき? 一人でも多く救うには…保健所長に聞く(2022年8月1日)  ANNの集計によりますと、1日の全国の新型コロナウイルスの感染者数は13万9636人と、依然として猛威を振るっています。そんななか、感染症法における位置付けをインフルエンザ並みの5類相当へと見直すべきなのか。最前線で向き合う保健所の所長に話を聞きました。  3年ぶりの盆踊り。ただ、例年通りとはいきません […]

  • 2022.08.01

BTS兵役巡り韓国国防相が見解「入隊中も海外公演できる」(2022年8月1日)

BTS兵役巡り韓国国防相が見解「入隊中も海外公演できる」(2022年8月1日)  韓国の人気グループ「BTS」が兵役中も活動できる可能性が示されました。  韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防相は1日、国会で人気グループ「BTS」メンバーの兵役についての質問に「入隊後も活動の機会を与え、海外公演も可能にできると思う」との考えを示しました。  韓国では世界的に活躍するBTSについて、スポーツ選手らと同 […]

  • 2022.08.01

田口翔被告「ヒカルさんの関係会社に」勤めることに…資金提供も(2022年8月1日)

田口翔被告「ヒカルさんの関係会社に」勤めることに…資金提供も(2022年8月1日)  山口県阿武町が誤って給付金を振り込んだ問題で、田口翔被告(24)が5月の逮捕以来、2カ月半ぶりに保釈されました。今後はユーチューバーのヒカルさんの関係会社に勤めるということです。  山口県阿武町が誤って振り込んだ給付金4630万円を巡り、電子計算機使用詐欺の罪で起訴された無職の田口被告。  今月1日正午ごろに保釈 […]

1 673 694