- 「LGBT法案」保守派配慮の自民修正案に公明「否定すべきでない」 野党反発「見せかけの法案」 “サミット前に提出”意見も|TBS NEWS DIG
- 「そっちかい!」 蛇口を開けるヨウムさん 出しっぱなしでドヤ顔 なぜ飲まない?【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月16日)
- 崖下の車をレッカー車で引き上げ中に作業員2人が転落、1人重体 大阪・河内長野市
- 新たに「まん延防止等重点措置」適用要請した大阪 街の人は【新型コロナ】
- ryuchell“夫らしさ”に違和感 pecoと離婚も「今まで通り家族」(2022年8月26日)
- 「フーシ派」による船舶への違法攻撃続けば「責任を負わせる」日米英など13カ国が警告(2024年1月4日)
【候補者はどんな人?】日本維新の会・初の代表選 すでに2人が立候補表明…さらに2人が立候補検討か(2022年8月1日)
日本維新の会の松井一郎代表の辞任が承認されて、この夏に党として初めての代表選挙が行われます。維新の新たな顔は一体誰になるのでしょうか。
7月30日に行われた臨時党大会で辞任が承認された日本維新の会の松井一郎代表。来年春に政界引退が迫る中でのトップ交代で、8月27日の代表選挙で松井氏に代わる新代表が選出されます。10年前の結党以来、維新の顔として存在してきた松井氏。一度目の住民投票で「大阪都構想」が否決され、橋下徹氏の政界引退で行われた代表選挙では松井氏は無投票で代表に選ばれていました。つまり、複数の候補により代表選挙は結党以来、実質初めてとなります。
党員約2万人がそれぞれ1票を投じることができる代表選挙では、どのような顔ぶれが並ぶのでしょうか。期待を背負う吉村洋文副代表は早々に立候補しない考えを示し、「新代表を支える立場で執行部に入りたい」と話しています。
そんな中、いち早く手を上げたのが大阪選出の梅村みずほ参議院議員です。7月30日、自身のTwitterで立候補を表明しました。さらに8月1日に立候補を表明したのが「国会の爆弾男」の異名もある足立康史衆議院議員です。
一方、これまで党の幹事長など要職を務めてきた馬場伸幸共同代表も8月2日にも立候補を正式表明する予定です。このほか元大阪府議の東徹参議院議員も「大阪維新の改革マインドを伝えたい」と立候補を検討しているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/YFs4G1l
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#日本維新の会 #代表選 #松井一郎 #梅村みずほ #足立康史 #馬場伸幸 #東徹 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く