電力不足解消のヒントは“街に眠る資源”に?再生エネルギー最前線「バイオマス発電」(2022年7月3日) 猛烈な暑さは、一旦落ち着きそうですが、政府による「節電要請」は9月末まで続きます。 日本の抱えるエネルギー問題を少しでも解消するため、身近なところから電気を作り出す取り組みが行われています。 ▽電力不足の切り札!?街に眠るエネルギー ゴミからエネルギーを作り出す その先進地が愛知県豊橋市です。 […]
出社かリモートか…猛暑でかさむテレワーク中の「電気代」 異例の暑さで働き方に変化(2022年7月3日) 3日、都心では猛烈な暑さが続き、観測史上最も長い9日連続の猛暑日となりました。 一方、東日本から西日本の各地では、台風4号の影響で大雨となりました ▽「台風4号」の影響も 各地で大雨被害 激しい雨と風のため、みるみるうちに向かいの家が見えなくなっています。 「先ほどの雷雨と突風の影響で木が数十本 […]
KDDI障害 最大3915万回線に影響 連絡取れず…エアコン設置に遅れも(2022年7月3日) KDDIの社長は最大でおよそ3915万回線に影響が及んでいると会見で明らかにしました。個人のスマートフォンから人気アーティストのコンサートまで、幅広い分野に影響が広がっています。 auショップでは3日も店員が開店直後から対応に追われていました。 ショップを訪れた客:「うち固定電話も皆ここだから固 […]
【日曜スクープ】東部拠点も陥落か…無差別攻撃も(2022年7月3日) ウクライナ東部ルハンシク州の“最後の拠点”リシチャンシクをめぐり、親ロシア派勢力「ルガンスク人民共和国」部隊の幹部は7月2日「市政を完全に支配下に置いた」と主張した。 ロシア軍は、ルハンシク州の全域掌握を実現しつつある。これに先立ち、ロシア軍は、ウクライナ各地に大規模なミサイル攻撃を本格化させてきた。ロシア国防省が6月25日、東 […]
【日曜スクープ】ロシア軍の「疲弊戦略」弱点どこに!?(2022年7月3日) ベストセラー『独ソ戦』の著者で、現代史家の大木毅氏によれば、国力に勝るロシアは、ウクライナが戦力を枯渇させるまで戦闘を継続する「疲弊戦略」に至っている。しかし、第一次世界大戦での長期戦は、ロシア革命まで引き起こした。大木氏は、戦争の長期化に伴い、ロシアはウクライナでの“収奪”を強めると警戒する。『BS朝日 日曜スクープ』( […]
【裏話】橋下徹「心身ともに限界」意思と実行力だけでは実現しない政治の世界を語る . ◆続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3R8ITL0 ◆過去の放送回はこちら 【自然エネルギー】橋下徹×辛坊治郎「日本に資源がないはバカの発言」実はエネルギーの宝庫だった? ▷https://youtu.be/G0uiIDRH2j0 【猛暑×電力不足】橋下徹「2.7兆円を国民が負担」どう […]
ショイグ国防相 “最後の拠点”完全掌握をプーチン氏に報告(2022年7月3日) ロシア軍が攻勢を強めるウクライナ東部ルハンシク州について、ショイグ国防相がウクライナ軍最後の拠点リシチャンシクを完全に掌握したとプーチン大統領に報告しました。 ロシア国防省はショイグ国防相がルハンシク州の「解放」について、プーチン大統領に報告したと発表しました。 ショイグ国防相は軍事作戦が成功し、リシチャンシクと […]
自公が勢いを維持 改選議席の過半数上回る勢い 参院選中盤情勢|TBS NEWS DIG 今月10日に投開票が行われる参議院選挙について、JNNが中盤情勢を分析した結果、自民、公明の与党で改選議席の過半数を大幅に上回る勢いを維持していることが分かりました。 JNNでは今月2日と3日、毎日新聞と携帯電話を使ったインターネット調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を分析しました。 それによりますと、自民党 […]
『線香水車』復活プロジェクト 有志らが大工から“組み立て”学ぶ 和歌山・すさみ町(2022年7月3日) 和歌山県すさみ町では、約50年前に廃業となった線香の材料をつくるための「線香水車」を復活させるプロジェクトが進められています。 すさみ町の川沿いにある、かつて“線香の工場”だった小屋。この中には江戸時代から続く水車があって、その動力を使い、線香の材料となる杉の葉などを粉末にする作業が行われてい […]
川の岩場に男女7人が一時取り残される…上流地域の大雨影響で増水か 加古川・闘竜灘(2022年7月3日) 7月3日、兵庫県加東市の加古川で、川の中の岩場に男女7人が一時取り残されました。全員救出され、けが人はいませんでした。 当時の様子をとらえた写真を見ると、川の中の岩場に複数の人が取り残されています。7月3日午後2時半前、加古川の「闘竜灘」と呼ばれる奇岩の名所で、「川が増水して取り残された」と消 […]
サルが雷に恐怖 増水でヘリ救助…各地で大雨被害 台風4号の影響も(2022年7月3日) 台風4号から流れ込んだ湿った空気の影響で、大気の状態が不安定になっています。道路が冠水したり、突風で木が倒れたりするなど各地で被害が出ています。 3日午後1時半ごろ、宇都宮市で撮影された映像。激しい雨と風であっという間に向かいの家が見えなくなりました。 関東北部は南からの湿った空気の影響で、午後からひょう […]
【速報】福井県に記録的短時間大雨情報(2022年7月3日) 気象庁は3日午後、福井県に記録的短時間大雨情報を発表しました。 福井市で午後7時50分までの1時間におよそ80ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。 災害の発生につながるような大雨です。 土砂災害が発生しやすい地区にお住まいの方は早めの避難を心掛けるとともに、市町村から発表される避難指示などの情報に注意して下さい。 [テレ朝news […]