2022年6月

628/655ページ
  • 2022.06.02

BTSがバイデン大統領と面会 アジア系ヘイト撲滅に「小さな助けとなりたい」|TBS NEWS DIG

BTSがバイデン大統領と面会 アジア系ヘイト撲滅に「小さな助けとなりたい」|TBS NEWS DIG アメリカ・ホワイトハウス前に集まった大勢の人たち。バイデン大統領と面会した韓国の人気グループ「BTS」目当ての人たちです。会見場でも記者たちがスマホで記念撮影するほどの人気。そんなBTSが大統領との面会で発したメッセージとは? ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ […]

  • 2022.06.02

2か月ぶりのロックダウン解除に湧く上海市民 一方でPCR検査の列には長蛇の列も|TBS NEWS DIG

2か月ぶりのロックダウン解除に湧く上海市民 一方でPCR検査の列には長蛇の列も|TBS NEWS DIG 中国の上海では2か月以上続いたロックダウンがようやく解除。解除直後はお祭り騒ぎでしたが、飲食店が建ち並ぶエリアでは店がほとんど閉まっています。こうした中、日系企業も業務再開に向け対応に追われています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BfCWbPx ▼チャ […]

  • 2022.06.02

韓国への旅行再開へ 観光ビザ求め徹夜で行列 高校生が並ぶ訳は「K-POPアイドルになりたい」|TBS NEWS DIG

韓国への旅行再開へ 観光ビザ求め徹夜で行列 高校生が並ぶ訳は「K-POPアイドルになりたい」|TBS NEWS DIG 6月1日から韓国への観光ビザの申請が再開されました。韓国大使館領事部の前にはビザを求めて徹夜組の行列が出来ていました。それぞれが行列に並ぶ理由とは。一方、韓国では日本からの観光客に期待が高まっています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BfC […]

  • 2022.06.02

危険な“線路歩行” カナダの鉄道会社が警鐘 映像公開(2022年6月1日)

危険な“線路歩行” カナダの鉄道会社が警鐘 映像公開(2022年6月1日)  線路の上を歩くことがいかに危険かを示すためにカナダの鉄道会社が少年3人が列車と接触寸前となった映像を公開しました。  カナダのトロントを走る列車の運転席の映像です。鉄橋の端に少年が一人、その先で列車を避けようと線路を横切り、逃げまどう2人の姿が見えます。  白いシャツの少年は身体をよじらせて衝突を避けようとしています。 […]

  • 2022.06.02

【速報】ロシア国債の「支払い不履行」を認定 クレジットデリバティブ決定委員会(2022年6月2日)

【速報】ロシア国債の「支払い不履行」を認定 クレジットデリバティブ決定委員会(2022年6月2日)  世界の大手金融機関で構成されるクレジット・デリバティブ決定委員会は1日、ロシアのドル建て国債について「支払い不履行に当たる」と認定しました。  委員会では先月27日、31日とロシアの国債について協議を続けてきました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.06.02

“最後の拠点”ウクライナ東部セベロドネツク ロシア軍が7割を「制圧」(2022年6月1日)

“最後の拠点”ウクライナ東部セベロドネツク ロシア軍が7割を「制圧」(2022年6月1日)  ウクライナ東部ルハンシク州のハイダイ知事は、ロシア軍との激しい攻防が続いているセベロドネツクの7割がロシア軍に制圧されたと明らかにしました。  ルハンシク州でのウクライナ側の最後の拠点となっているセベロドネツクは、ロシア軍がすでに市の中心部にまで侵入していて、激しい市街戦が続いています。  こうしたなか、 […]

  • 2022.06.02

サカナクション岩寺基晴 不倫報道を謝罪 メンバーもコメント(2022年6月2日)

サカナクション岩寺基晴 不倫報道を謝罪 メンバーもコメント(2022年6月2日)  男女5人組ロックバンド「サカナクション」のギターを担当している岩寺基晴さんが1日、「文春オンライン」で報じられた自身の不倫について、バンドの公式サイトで謝罪しました。  文春オンラインは1日、岩寺さんが高校時代に出会った女性とおよそ10年間、不倫関係だったことを報じていました。  所属事務所は公式サイトで「記事内容 […]

  • 2022.06.02

“侵攻報道”で抑うつ・不安感じた人の割合増加 専門家が心のケアの重要性を指摘(2022年6月1日)

“侵攻報道”で抑うつ・不安感じた人の割合増加 専門家が心のケアの重要性を指摘(2022年6月1日)  ウクライナ侵攻の報道が与える影響についての調査で、高齢の女性や若い女性で抑うつや不安を感じた人の割合が増えたことが明らかになりました。  社会問題などを調査する一般社団法人「チキラボ」は、18歳から79歳の男女およそ900人を対象に、ウクライナ侵攻に関する報道が心理的に与える影響を調べました。   […]

  • 2022.06.02

衆院予算委 物価高騰対策などで論戦 野党は消費税率引き下げ、給付金支給求め追及(2022年6月1日)

衆院予算委 物価高騰対策などで論戦 野党は消費税率引き下げ、給付金支給求め追及(2022年6月1日)  衆議院の予算委員会が開かれ、野党側は物価高騰対策が不十分だとして消費税率の引き下げや新たな給付金の支給などを求めました。  日本維新の会・馬場伸幸共同代表:「今、物価高が襲い掛かっています。食品は全部8%、もう軽減税率全部に適用しますと、非常に現実的な案だと私は思います」  岸田総理大臣:「消費 […]

  • 2022.06.02

BTSがバイデン大統領と面会 アジア系ヘイト撲滅に「小さな助けとなりたい」|TBS NEWS DIG

BTSがバイデン大統領と面会 アジア系ヘイト撲滅に「小さな助けとなりたい」|TBS NEWS DIG アメリカ・ホワイトハウス前に集まった大勢の人たち。バイデン大統領と面会した韓国の人気グループ「BTS」目当ての人たちです。会見場でも記者たちがスマホで記念撮影するほどの人気。そんなBTSが大統領との面会で発したメッセージとは? ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ […]

  • 2022.06.02

元整備担当者「沈没時の衝撃か」船底に“穴” 船体を“陸揚げ”乗客家族に公開(2022年6月1日)

元整備担当者「沈没時の衝撃か」船底に“穴” 船体を“陸揚げ”乗客家族に公開(2022年6月1日) 知床観光船『KAZU1』の沈没事故で、船体が1日、陸揚げされました。 船体は、トレーラーに乗せられ、港から400メートル離れた保管場所に移動。船を下そうとしたとき、船底の、ほぼ中央に穴を確認。断面がささくれ立ち、船底が内側にめり込む形で空いていました。約40センチ四方の穴です。 KAZU1の運航会社で […]

  • 2022.06.02

元島民「安全な操業に懸念」北方領土でロシアの動き活発に・・・水産業に打撃(2022年6月1日)

元島民「安全な操業に懸念」北方領土でロシアの動き活発に・・・水産業に打撃(2022年6月1日) 北海道根室市から目と鼻の先にある北方領土。先月、択捉島で初めて戦勝記念式典が行われました。ロシア兵による模擬戦闘や戦車やミサイルが披露されるなど、ウクライナ侵攻後、ロシア軍は、北方領土での動きを活発化させています。 日本を“非友好国”に指定したロシア。日ロ関係の悪化が住民の暮らしを徐々に脅かし始めていま […]

1 628 655