2022年5月

294/619ページ
  • 2022.05.18

汗かき暑さ慣れさせる全身ストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年5月18日)

汗かき暑さ慣れさせる全身ストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年5月18日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後に、ストレッチを行ってます。 本日5/18のお天気ストレッチは、「汗かき暑さ慣れさせる全身ストレッチ」です。(片岡信和) 片岡信和 200 […]

  • 2022.05.18

132人死亡の中国機墜落 意図的だった可能性 米紙が報道(2022年5月18日)

132人死亡の中国機墜落 意図的だった可能性 米紙が報道(2022年5月18日)  中国で3月、旅客機が墜落し乗っていた132人全員が死亡した事故で、何者かが意図的に墜落させた可能性が出てきました。  アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルによりますと、ブラックボックスを解析した結果、何者かが操縦システムを人為的に操作し、8000メートル近く急降下し墜落していたことが分かりました。  アメリカ […]

  • 2022.05.18

【速報】1-3月期GDP マイナス1.0% 2021年度GDP 2.1%のプラス成長(2022年5月18日)

【速報】1-3月期GDP マイナス1.0% 2021年度GDP 2.1%のプラス成長(2022年5月18日)  内閣府が発表した1月から3月のGDP=国内総生産の成長率は、2四半期ぶりのマイナス成長となりました。  1月から3月のGDPの実質成長率は、年率換算でマイナス1.0%でした。  新型コロナワクチンなどの輸入が増えたのが主な要因です。  オミクロン株の感染が急拡大してまん延防止措置が適用さ […]

  • 2022.05.18

在日米軍と陸自 自治体と合同で河川敷の清掃活動 神奈川(2022年5月18日)

在日米軍と陸自 自治体と合同で河川敷の清掃活動 神奈川(2022年5月18日)  神奈川県の河川敷で、在日アメリカ陸軍と陸上自衛隊が地元自治体とともに初めて合同で清掃活動を行いました。  17日、神奈川県のキャンプ座間に所属する在日アメリカ陸軍と座間駐屯地の陸上自衛隊の隊員、座間市と相模原市の職員らが相模川河川敷を清掃するボランティア活動に参加しました。  これまでは、それぞれの団体が定期的に清掃 […]

  • 2022.05.18

山梨・道志村で発見の服やタグ DNA型鑑定で個人特定できず(2022年5月18日)

山梨・道志村で発見の服やタグ DNA型鑑定で個人特定できず(2022年5月18日)  山梨県道志村の山中で見つかっていた服やタグなどのDNA型鑑定を行った結果、個人を特定できなかったと警察が発表しました。  警察によりますと、これまでに道志村の山中で見つかっていた黒色のハイネックタイプの服とタグ、DNA型の鑑定を行いましたが、個人を特定するだけのDNA型を検出できなかったということです。  また、 […]

  • 2022.05.18

トルコ“待った”北欧2国のNATO加盟に・・・大統領難色(2022年5月18日)

トルコ“待った”北欧2国のNATO加盟に・・・大統領難色(2022年5月18日)  トルコのエルドアン大統領が難色を示しました。 ■北欧2国 NATO加盟に隣国3国“強く歓迎”  フィンランド・マリン首相:「NATO加盟は平和のためであり、フィンランドで二度と戦争が起こらないようにするためのものです」  スウェーデン・アンデション首相:「スウェーデンと、その国民の安全にとって最善なのは、フィンラン […]

  • 2022.05.18

【速報】1~3月期の実質GDP年率-1.0% 2期ぶりのマイナス成長

【速報】1~3月期の実質GDP年率-1.0% 2期ぶりのマイナス成長 今年1月から3月の実質GDP(=国内総生産)の成長率は年率でマイナス1.0%と2期ぶりのマイナス成長になりました。 内閣府が発表した今年1月から3月までのGDP成長率は、物価の変動を除いた「実質」で前の3か月と比べてマイナス0.2%、年率に換算するとマイナス1.0%で、2期ぶりのマイナス成長となりました。 年明けからオミクロン株 […]

  • 2022.05.18

知床観光船沈没 あすから船内捜索へ・・・引き揚げ調査(2022年5月18日)

知床観光船沈没 あすから船内捜索へ・・・引き揚げ調査(2022年5月18日)  北海道・知床沖で観光船「KAZU1」が沈没した事故から、まもなく1カ月です。  深さおよそ120メートルに沈む「KAZU1」の引き揚げ作業を行う飽和潜水士を乗せた船が17日、現場に近い網走港に到着しました。  19日から「KAZU1」船内とその周辺で、行方不明者の捜索や引き揚げに向けた調査を行うということです。  また […]

  • 2022.05.18

激戦地マリウポリ陥落か・・・製鉄所「戦闘任務が完了」(2022年5月18日)

激戦地マリウポリ陥落か・・・製鉄所「戦闘任務が完了」(2022年5月18日)  ロシア軍の攻撃は、激しさを増していました。 ■ウクライナ負傷兵“親ロシア派”地域へ・・・  CNNキャスター:「今夜、マリウポリのアゾフスタリ製鉄所の包囲が終わったようです。ロシアによるマリウポリ全域の支配を意味します」  ウクライナ南東部・マリウポリのアゾフスタリ製鉄所から、担架に乗せられたウクライナ兵が運ばれて行き […]

  • 2022.05.18

【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース 北欧2か国、18日に同時にNATO加盟申請へーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース 北欧2か国、18日に同時にNATO加盟申請へーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) ・公判中の被告男(38)が逃走 覚醒剤取締法違反の罪などで起訴 埼玉県川口市 ・神奈川大規模停電 原因は「水道工事で送電線を破損」 ・電力ひっ迫の可能性で 新たに「注意報」出すことを検討 など (2022年5月18日更新) #ロシア #ウクライナ  #U […]

  • 2022.05.18

英 女王の名を冠した地下鉄「エリザベス線」一部開通へ(2022年5月18日)

英 女王の名を冠した地下鉄「エリザベス線」一部開通へ(2022年5月18日)  イギリスのロンドンで今月、女王の名前を冠した地下鉄「エリザベス線」が一部区間で開通します。運行開始に先立ち、エリザベス女王が主要駅を視察しました。  エリザベス女王は17日、自身の名前が付けられた地下鉄「エリザベス線」の主要駅を訪れました。  新線の開通セレモニーに参加した女王は、杖を手に持ちながら駅構内を見て回り、乗 […]

  • 2022.05.18

安倍元総理「国家意思を示していく必要ある」(2022年5月18日)

安倍元総理「国家意思を示していく必要ある」(2022年5月18日)  アメリカのバイデン大統領来日を控え、自民党の安倍元総理大臣が自らの派閥のパーティーで岸田総理大臣に防衛力強化についてアドバイスを送りました。  安倍元総理大臣:「おそらくバイデン大統領は、日本に対して防衛力強化をしていくことについて期待を表明するのではないかと思います。しかし、米国に期待されているからやるのではなくて、日本自身が […]

1 294 619