- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月6日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 安倍元総理「めちゃ怖い」番記者とのエピソード #NewsBAR橋下 #shorts
- 渋谷の「ハチ公像」周辺を再び封鎖へ 年末年始の安全対策で ハロウィーン以来2回目|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会のメンバー「お付き合いもあり、選挙の際もお手伝いを…」岸防衛大臣(2022年7月26日)
- 新型コロナに感染し亡くなった人を悼む「追悼式」遺族には最期看取れず喪失感抱く人も(2023年3月12日)
- 自民党派閥パーティー券問題 安倍派がキックバックの金額・氏名を記録か 今後、議員側の認識も詳しく調べ|TBS NEWS DIG
132人死亡の中国機墜落 意図的だった可能性 米紙が報道(2022年5月18日)
中国で3月、旅客機が墜落し乗っていた132人全員が死亡した事故で、何者かが意図的に墜落させた可能性が出てきました。
アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルによりますと、ブラックボックスを解析した結果、何者かが操縦システムを人為的に操作し、8000メートル近く急降下し墜落していたことが分かりました。
アメリカの調査関係者はパイロットの行動に注目していますが、何者かがコックピットに侵入し、墜落させた可能性もあるとしています。
中国東方航空は、同紙に対し「原因を断定できる証拠は出てきていない」としたうえで、「パイロットや家族の健康状態は良く、金銭面でも問題はなかった」と回答しています。
調査はアメリカと中国が合同で行っていますが、アメリカ側はすべての情報が提供されているわけではないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く