- 3代目女将の年越し密着! 365日休まず“おもてなし” 一年で最も忙しい「雪国食堂」【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年1月20日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツがウクライナに“世界最強”の主力戦車を供与へ 国民の約半数が“否定的”も…決断したワケ / カナダも主力戦車 供与を発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年5月5日) ANN/テレ朝
- Amazon配達員「結局、“働き損”のような感じ」“送料無料”のしわ寄せが運送業者に…物流「2024年問題」どう解決?
- 旧五輪選手村マンション「晴海フラッグ」引き渡し遅れ賠償訴訟 1審で訴え却下も…東京高裁が審理差し戻し命じる|TBS NEWS DIG
- 【視力低下】日光浴びて進行を抑制?「バイオレットライト」が重要
【朝まとめ】「神奈川“7時間停電”原因は『水道工事』」ほか4選(2022年5月18日)
18日朝の注目ニュースをまとめます。
■4630万円「全額ネットカジノに」
男性は、担当弁護士とは連絡が取れる状態にあるということです。
山口県阿武町で、4630万円が24歳の男性に誤って振り込まれた問題で、関係者によりますと、男性が「全額ネットカジノに使った」と説明していることが分かりました。
■“7時間停電”原因は「水道工事」
川崎市は、迷惑を掛けたとわびました。
13日の深夜に起きた、およそ6万9000世帯の停電の原因が、市が発注した水道工事だったことが分かりました。
地中のケーブルを破損したということです。
■ハイネック DNA鑑定で個人特定できず
18日も警察犬を投入し、捜索する方針です。
警察は、山梨県道志村の山中で見つかった服やタグなどのDNA型鑑定を行いましたが、個人を特定することはできなかったということです。
■観光船 22日にも引き揚げ作業
「飽和潜水」を行うための船が、網走港に到着しました。
現地対策本部によりますと、深さ120メートルの海底に沈んでいる「KAZU1」の引き揚げ作業は、早ければ22日にも開始されるということです。
■49.2度 インドで“記録的熱波”
小麦の生産への影響も懸念されています。
インドでは3月以降、断続的に強い熱波に見舞われ、都市部を中心に気温の高い日が続いています。
デリーでは、49.2度を記録しました。
(「グッド!モーニング」2022年5月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く