2022年4月

405/623ページ
  • 2022.04.12

新変異株「XE」国内で初確認 “無症状”の30代女性(2022年4月12日)

新変異株「XE」国内で初確認 “無症状”の30代女性(2022年4月12日)  新型コロナウイルスの新たな変異株「XE系統」。  厚生労働省によりますと、XE系統の感染が確認されたのは、アメリカに滞在歴がある30代の女性です。  女性は先月26日に、成田空港の検疫で新型コロナの陽性が分かり、その後の詳しい検査で、XE系統への感染が判明しました。女性は、無症状でした。  XE系統は、オミクロン株の複 […]

  • 2022.04.12

【独自】“激戦”東部州知事が激白「厳しいが兵士の士気高い」・・・キーウへ“再侵攻”か(2022年4月12日)

【独自】“激戦”東部州知事が激白「厳しいが兵士の士気高い」・・・キーウへ“再侵攻”か(2022年4月12日)  日に日に緊張感が高まっているウクライナ東部のドネツク州。番組は12日未明、パブロ・キリレンコ知事に話を聞くことができました。 ■「すべての街に常に攻撃」  キリレンコ知事:「(Q.マリウポリの現状は?)非常に厳しい状態です。戦線近くのすべての街には、常に攻撃が続いています。この電話中にも […]

  • 2022.04.12

ロシア新総司令官に米高官から残虐行為の懸念相次ぐ(2022年4月12日)

ロシア新総司令官に米高官から残虐行為の懸念相次ぐ(2022年4月12日)  ロシアの新しい総司令官にシリアの内戦などで指揮をとった将軍が任命されたことについて、アメリカ高官からはウクライナで今後も残虐な行為が続くことへの懸念が相次ぎました。  米・ホワイトハウス、サキ報道官:「トップの人員や指導者が交代してもロシアにとって戦略的失敗という事実は消えない」  サキ報道官は11日、このように述べたうえ […]

  • 2022.04.12

耳をふさぎたい時の肩回りストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年4月12日)

耳をふさぎたい時の肩回りストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年4月12日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後に、ストレッチを行ってます。 本日4/12のお天気ストレッチは、「耳をふさぎたい時の肩回りストレッチ」です。(片岡信和) 片岡信和 200 […]

  • 2022.04.12

【速報】上皇ご夫妻 高輪の仮御所にお別れ 転居控え葉山へ(2022年4月12日)

【速報】上皇ご夫妻 高輪の仮御所にお別れ 転居控え葉山へ(2022年4月12日)  上皇ご夫妻は、およそ2年間暮らした東京・高輪の仮御所を離れられました。  12日午前10時半ごろ、上皇ご夫妻が乗られた車が仙洞仮御所の正門を出ると、交流があった近くの保育園の園児らがお2人を見送りました。  神奈川県の葉山御用邸に向かい、2週間ほど静養される予定です。  その間、赤坂御用地にある仙洞御所への引っ越し […]

  • 2022.04.12

ウクライナの“ハチ公”殺害された飼い主待ち続け・・・(2022年4月12日)

ウクライナの“ハチ公”殺害された飼い主待ち続け・・・(2022年4月12日)  渋谷駅前の「忠犬ハチ公像」。  急死した飼い主の帰りを、10年も待ち続けた秋田犬「ハチ」を称えるために設置され、100年近く経った今でも、その物語は語り継がれています。  戦地・ウクライナでも、キーウ州マカリウに、ハチのように飼い主の帰りを待つ秋田犬がいます。  一頭の犬が、ロシア軍が去った住宅街にたたずんでいます。 […]

  • 2022.04.12

「シリアの殺戮者」司令官 かつて“無差別攻撃” 化学兵器も「ウクライナ全土で・・・」(2022年4月12日)

「シリアの殺戮者」司令官 かつて“無差別攻撃” 化学兵器も「ウクライナ全土で・・・」(2022年4月12日)  ウクライナ東部に照準を定めたプーチン大統領。侵攻を統括する総司令官に任命されたのは、ドボルニコフ将軍です。 ■「シリアの殺戮者」無差別攻撃も・・・  ドボルニコフ将軍は、ロシアが軍事介入したシリアの内戦で、2015年9月から2016年6月にかけて、現地のロシア軍を率いました。その異名は・ […]

  • 2022.04.12

【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース TBS/JNN(4月12日)

【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース TBS/JNN(4月12日) TBS/JNNニュースから、ウクライナ情勢や新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #ロシア #停戦交渉 #新型コロナウイルス #最新ニュース #TBS #news #COVID19 #オミクロン株 #ワクチン #蓮見アナ #出水アナ ▼TBS NEWS 公式サイト https […]

  • 2022.04.12

「人員輸送車、装甲車、砲も」 13キロの車列はドンバス強化への動きか ロ軍再侵攻も警戒

「人員輸送車、装甲車、砲も」 13キロの車列はドンバス強化への動きか ロ軍再侵攻も警戒 ウクライナ東部で確認された長さ13キロにおよぶロシア軍の車列について、アメリカ政府は東部ドンバス地方での戦闘強化に向けた動きの可能性を指摘しました。 アメリカ国防総省 カービー報道官 「車列は人員輸送車と装甲車、それに砲も含まれるかもしれない」 アメリカ国防総省の報道官は11日、衛星写真によってウクライナ東部で […]

  • 2022.04.12

パキスタン新首相に野党党首・シャリフ氏

パキスタン新首相に野党党首・シャリフ氏 パキスタンの新たな首相に、野党党首のシャリフ氏が選ばれました。 11日、パキスタン議会が新たな首相に選出したのは、野党党首で、パキスタンで3度首相を務めたナワズ・シャリフ氏の弟、シャバズ・シャリフ氏です。 経済危機が続くパキスタンでは、失策の責任を問われたカーン氏に対する不信任案が10日に可決され、カーン氏は失職。シャリフ氏は議会で、カーン氏の統治によって「 […]

  • 2022.04.12

フィリピン 台風2号で地滑りや洪水 25人が死亡(2022年4月12日)

フィリピン 台風2号で地滑りや洪水 25人が死亡(2022年4月12日)  台風2号による激しい雨の影響で、フィリピンの中南部では地滑りや洪水が発生し、これまでに少なくとも25人が死亡しました。被害はさらに拡大するとみられています。  AP通信などによりますと、フィリピン中部のレイテ州にある4つの村で、10日から11日にかけて地滑りが発生しました。  多くの住民が巻き込まれ、これまでに22人の死亡 […]

1 405 623