- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国も大型連休“串焼き”で地方が大混雑…/フィリピン沿岸警備隊“中国艦船から危険な妨害行為” など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 【福山城天守】初の結婚式 新郎「いい思い出に」
- 北朝鮮ミサイル発射「抗議決議」も… 国会で5日から代表質問 旧統一教会問題などで論戦|TBS NEWS DIG
- “原発処理水”で対立深まる韓国与野党 野党側が中国大使に共闘持ちかけ…与党猛反発「明白な内政干渉」|TBS NEWS DIG
- 女性に性的暴行か…千葉県警警部を“4度目”逮捕 過去に盗撮や強制性交などの疑いで3回逮捕|TBS NEWS DIG
- 【5分間の勝負】美しく!素早く!”花いけバトル”高校生たちの情熱 宮城 NNNセレクション
「人員輸送車、装甲車、砲も」 13キロの車列はドンバス強化への動きか ロ軍再侵攻も警戒
ウクライナ東部で確認された長さ13キロにおよぶロシア軍の車列について、アメリカ政府は東部ドンバス地方での戦闘強化に向けた動きの可能性を指摘しました。
アメリカ国防総省 カービー報道官
「車列は人員輸送車と装甲車、それに砲も含まれるかもしれない」
アメリカ国防総省の報道官は11日、衛星写真によってウクライナ東部で確認された長さ13キロにおよぶロシア軍の車列について、「ドンバス地方での活動強化に向けた初期の動きのようだ」と指摘しました。
また、国防総省高官は撮影された地点はイジュームの北で、部隊はロシアのベルゴロド州から侵攻してきたとみられる、と分析。さらに首都キーウ周辺から撤退した部隊の一部がベルゴロド州に移動する動きも確認していて、再度侵攻してくる可能性があるとして警戒しています。
(12日08:57)



コメントを書く