2022年4月

22/623ページ
  • 2022.04.29

関東~九州、荒れた天気に・・・西日本は今年一番の激しい雨(2022年4月29日)

関東~九州、荒れた天気に・・・西日本は今年一番の激しい雨(2022年4月29日)  低気圧や前線の影響で29日は関東から九州にかけて荒れた天気となり、西日本では激しい雨を観測しました。  現在、発達した雨雲が関東から東海に掛かり、広い範囲で風も強まっています。  関東は夜遅くにかけてが荒れた天気のピークとなります。  また、東北ではこの後、雪が降る見込みで、路面の凍結や交通の乱れに注意が必要です。 […]

  • 2022.04.29

自販機で「ふるさと納税」 返礼品もわずか5分でゲット(2022年4月29日)

自販機で「ふるさと納税」 返礼品もわずか5分でゲット(2022年4月29日)  ゴールデンウイークのお出掛け先の自動販売機で、気軽に「ふるさと納税」ができる仕組みに注目が集まっています。  東京から車で約1時間余りの神奈川県箱根町。温泉テーマパークに登場したのはなんと、ふるさと納税の自動販売機です。  モニターの指示に従って氏名や住所などを登録し、自動販売機から出てきたレシートと交換するだけです。 […]

  • 2022.04.29

【解説】不明観光船「KAZU1」の海底画像公開 潜水は困難?引上げ難航か(2022年4月29日)

【解説】不明観光船「KAZU1」の海底画像公開 潜水は困難?引上げ難航か(2022年4月29日)  北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が消息を絶った事故で第1管区海上保安本部は29日午後、海底で見つかった観光船の一部の画像を公表しました。  公表された画像には海底にある船体の一部に「KAZU1」という文字がはっきりと書いてありましす。この画像は海上自衛隊の掃海艇「いずしま」の水中カメラが撮影 […]

  • 2022.04.29

感染拡大続く北京 記者が住むマンションも封鎖(2022年4月29日)

感染拡大続く北京 記者が住むマンションも封鎖(2022年4月29日)  中国では新型コロナの感染拡大が続いていて、首都の北京では日本人が多く住む地域でもマンションを封鎖する管理対策が始まりました。  記者の住む北京市内のマンションでは感染者が1人確認され、28日午後から封鎖管理が始まりました。  夜には入居者全員のPCR検査が行われ、結果次第で封鎖の日数や今後の措置の厳しさが決まるとみられます。 […]

  • 2022.04.29

中ロ間に初の川またぐ鉄道橋完成 両国の関係強化進む(2022年4月29日)

中ロ間に初の川またぐ鉄道橋完成 両国の関係強化進む(2022年4月29日)  中国とロシアの間に初めて川をまたぐ鉄道の橋が完成し、式典が行われました。ウクライナへの侵攻でロシアが孤立を深めるなか、中国との関係強化が進んでいます。  中国メディアなどによりますと、アムール川をまたぎ、中国の黒竜江省とロシアのユダヤ自治州を結ぶ鉄道の橋が完成し、27日にロシア側で式典が行われました。  橋は長さ2.2キ […]

  • 2022.04.29

【GW】冷たい雨でスタート「後半の晴れに期待」浅草から中継

【GW】冷たい雨でスタート「後半の晴れに期待」浅草から中継 29日から大型連休がスタートしましたが、都心は午後から冷たい雨となっています。発達中の低気圧の影響で、関東地方では沿岸部を中心にこれから30日未明にかけて、非常に強い風が吹き横殴りの雨になる見込みです。 浅草の人気観光スポット仲見世通りから中継で伝えます。 GWの初日、午後からはあいにくの雨で仲見世通りを訪れている観光客も、傘をさしながら […]

  • 2022.04.29

【知床観光船事故】「KAZU 1」船体を確認 連絡途絶えた付近で

【知床観光船事故】「KAZU 1」船体を確認 連絡途絶えた付近で 知床の観光船遭難事故の発生から7日目。29日、大きな動きがありました。連絡が途絶えたとされるカシュニの滝付近の海中で、行方不明になっていた観光船「KAZU 1」が確認されました。 29日、消息を絶っていた観光船「KAZU 1」の船体が発見されました。場所は「KAZU 1」からの連絡が途絶えたとされる「カシュニの滝」付近で、水深およそ […]

  • 2022.04.29

【山梨・道志村】左足用の「運動靴」と「靴下」発見 不明女児の靴と“酷似”

【山梨・道志村】左足用の「運動靴」と「靴下」発見 不明女児の靴と“酷似” 子どもの頭の骨が見つかった山梨県道志村の山中の捜索で、3年前に行方不明になっている千葉県の小倉美咲さん(当時7)が履いていた靴と酷似した左足の運動靴が見つかったことが分かりました。 規制線の先では今月23日に子どもの頭の骨の一部が見つかっていて、28日の警察の捜索では、骨が見つかった枯れた沢の数百メートル上流側で右足の運動靴 […]

  • 2022.04.29

深さ約120メートルの海底で「KAZU I」船体を発見 引き上げは慎重に方法を検討|TBS NEWS DIG

深さ約120メートルの海底で「KAZU I」船体を発見 引き上げは慎重に方法を検討|TBS NEWS DIG 北海道の知床半島沖で起きた観光船の遭難事故で、29日午前、海上自衛隊が深さおよそ120メートルの海底で船体を発見しました。現地から報告です。 知床半島、斜里町のウトロ支所前に来ています。こちらでは午後5時から、29日、2回目の家族への説明会が始まり、船体の発見について説明があるとみられてい […]

  • 2022.04.29

東京都新規感染者3893人 18日連続で前週下回る|TBS NEWS DIG

東京都新規感染者3893人 18日連続で前週下回る|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて東京都は、29日新たに3893人の感染を発表しました。先週金曜日よりも1503人減り、18日連続で前の週を下回りました。 直近7日間平均でみた新規感染者はおよそ4836人で、1週間前の84.7%でした。直近3日間平均の1日当たりの検査件数は、1万6000件あまりとなっています。 現在入院している […]

  • 2022.04.29

世界最大のEV市場・中国 日本勢の巻き返しなるか? ホンダが新型車販売開始|TBS NEWS DIG

世界最大のEV市場・中国 日本勢の巻き返しなるか? ホンダが新型車販売開始|TBS NEWS DIG EV=電気自動車の世界最大の市場・中国。国内メーカーやアメリカの「テスラ」が先行する中、日本のホンダが初めて中国で開発した新型車の販売を開始するなど、巻き返しに乗り出しています。 記者 「ここにもありました。EVの充電スポットですね。たくさんの充電中の車があります」 最近、北京の街中でよく目にする […]

1 22 623