- 「軍事的な相互信頼は日増しに強固に」プーチン大統領 中国 李尚福国防相と会談 軍事面での連携強調 イースターに異例の会談|TBS NEWS DIG
- 実権掌握から一年、タリバン政権 女性の遊園地・公園の利用を禁止 権利の抑圧が続く|TBS NEWS DIG
- 月や火星への移住に向け…京大と鹿島が人工重力施設の共同研究(2022年7月6日)
- 東京の桜が開花した発表、いよいよ関東も桜のシーズン到来 そこで今回は味覚でも春を感じる桜を使ったビールをご紹介します
- JR京葉線「通勤快速」廃止へ…利用客「時間かかりすぎて嫌」市長も反発「極端な変更」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月21日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月10日)
【知床観光船事故】「KAZU 1」船体を確認 連絡途絶えた付近で
知床の観光船遭難事故の発生から7日目。29日、大きな動きがありました。連絡が途絶えたとされるカシュニの滝付近の海中で、行方不明になっていた観光船「KAZU 1」が確認されました。
29日、消息を絶っていた観光船「KAZU 1」の船体が発見されました。場所は「KAZU 1」からの連絡が途絶えたとされる「カシュニの滝」付近で、水深およそ120メートルの海底だということです。
海上保安庁が公開した写真には「KAZU 1」の表記が鮮明に見えています。海上保安庁が水中カメラ映像を確認した結果、船首部の色や船名、その字体から「KAZU 1」と特定したということです。
巡視船の水中ソナーによる海底調査で特徴的な隆起を見つけたため、午前9時過ぎから自衛隊の掃海艇が水中カメラで捜索し、発見に至ったということです。
海上保安庁の担当者によると「引き上げるための装備がこちらにはないため、すぐに引き上げというわけにはいかない」ということです。
(2022年4月29日放送「news every.」より)
#事故 #北海道 #知床 #観光船 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XVArBFo
Instagram https://ift.tt/I6tzC7N
TikTok https://ift.tt/LJmeEjO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く