2022年4月

132/623ページ
  • 2022.04.25

「誹謗中傷をしているという意識がない」プロレスラー木村花さん母と池袋事故遺族がガイドライン策定求める|TBS NEWS DIG

「誹謗中傷をしているという意識がない」プロレスラー木村花さん母と池袋事故遺族がガイドライン策定求める|TBS NEWS DIG SNSの誹謗中傷をなくそうと、東京・池袋の事故で妻子を亡くした松永拓也さんと、中傷を受けるなか自らの命を絶ったプロレスラー・木村花さんの母親が対談し、ガイドラインの策定などを訴えました。 対談は、自らもSNSで中傷被害にあっている松永拓也さん(35)が、木村花さん(22) […]

  • 2022.04.25

韓国次期大統領の代表団が訪日 新大久保駅で留学生ら追悼|TBS NEWS DIG

韓国次期大統領の代表団が訪日 新大久保駅で留学生ら追悼|TBS NEWS DIG 日韓関係の改善に向け、代表団が来日です。 韓国の尹錫悦次期大統領が派遣した代表団が24日、日本に到着しました。 日韓関係の改善や対北朝鮮政策での連携について、政府や国会、経済界など各界の関係者と意見交換する予定です。 記者 「韓国の代表団が新大久保駅に到着しました。静かに花をたむけています」 代表団は午後5時頃、東京 […]

  • 2022.04.25

22歳男を逮捕 バイクで警察官1.5キロ引きずり逃走|TBS NEWS DIG

22歳男を逮捕 バイクで警察官1.5キロ引きずり逃走|TBS NEWS DIG 東大阪市の路上で職務質問した警察官がおよそ1.5キロにわたりバイクで引きずられる事件があり、警察はバイクを運転していた22歳の男を逮捕しました。 22日午後11時半ごろ、東大阪市の路上でナンバープレートをはねあげたバイクの男に警察官が職務質問したところバイクが急発進しました。 男性巡査部長(33)の拳銃のひもがバイクに […]

  • 2022.04.25

整い始めるウクライナ戦力 新兵器“不死鳥の亡霊”(2022年4月24日)

整い始めるウクライナ戦力 新兵器“不死鳥の亡霊”(2022年4月24日) 安全保障や軍事戦略がご専門の防衛省 防衛研究所 高橋杉雄さんに話を伺います。 Q. ロシアが本格的にドンバスを攻撃するとしてから1週間。大きな変化はないが、ウクライナ側に新たな武器供与があったのか? (防衛省 防衛研究所 高橋杉雄さん) 〇(自爆型のドローンは)開発に米空軍が関わっている。飛行機から投下するなら、地上からより […]

  • 2022.04.25

帝政ロシア「ツァーリ」自認か プーチン氏の世界観(2022年4月24日)

帝政ロシア「ツァーリ」自認か プーチン氏の世界観(2022年4月24日) ロシア正教会復活祭の儀式に姿を現したプーチン大統領と、その場を取り仕切るキリル総主教。 深いつながりがあるこの2人には、ウクライナ侵攻の背景となった、ある共通の価値観があるといいます。 ▽プーチン氏“精神的盟友”と復活祭に イエス・キリストの復活を祝うロシア正教会の復活祭。 「世界の平和、精神の救いのため祈りましょう」 プー […]

  • 2022.04.25

「ロ軍が個人情報を収集」新たな人民共和国へ準備か(2022年4月24日)

「ロ軍が個人情報を収集」新たな人民共和国へ準備か(2022年4月24日) 侵攻開始から2カ月。ロシア軍の攻撃が激しさを増す中、南部の街では、親ロシア派の「人民共和国」を新たに作ろうとする動きがあるようです。 ▽ロシア併合への布石?新たな「人民共和国」 (ヘルソンに住む エレーナ・ブルドヴィツィナさん)「中央市場です。恐ろしい。これが戦争です。ここに裁縫する女の子が座っていて、子どもたちの制服の裾上 […]

  • 2022.04.25

船長は同一人物だった 同じ観光船で去年も座礁事故起こし書類送検 北海道・知床観光船事故|TBS NEWS DIG

船長は同一人物だった 同じ観光船で去年も座礁事故起こし書類送検 北海道・知床観光船事故|TBS NEWS DIG 北海道・知床半島沖で23日から消息を絶っている観光船の船長は、去年6月に座礁事故を起こして書類送検されていた船長と同一人物だったことがわかりました。 23日の午後から知床半島沖で消息を絶っている「知床遊覧船」所有の観光船「KAZUI」は、去年6月に座礁する事故を起こし、船長が今年1月に […]

  • 2022.04.25

蔵王山の「御釜」で男性死亡 スキー中に湖面割れ転落か(2022年4月24日)

蔵王山の「御釜」で男性死亡 スキー中に湖面割れ転落か(2022年4月24日)  宮城県の蔵王の火口湖「御釜」に転落し、心肺停止になっていた男性が死亡しました。この男性は凍った湖面の上でスキーをしていたとみられています。  警察や消防によりますと、24日午後0時40分ごろ、蔵王山頂付近にいた人から「御釜の中に人が落ちて沈んでいる」と警察に通報がありました。  転落したのは30代の男性で、およそ1時間 […]

  • 2022.04.25

「プライドパレード」3年ぶりに復活 大声やハイタッチは自粛(2022年4月24日)

「プライドパレード」3年ぶりに復活 大声やハイタッチは自粛(2022年4月24日)  新型コロナウイルスの影響でオンライン開催が続いていた性的マイノリティーへの理解を深めるためのパレードが3年ぶりに復活しました。  性的マイノリティーらが参加する「プライドパレード」は、過去2年間オンライン開催でした。  今年は参加者を事前に申し込んだ2000人に制限して行われました。  参加者は多様性を表すレイン […]

  • 2022.04.25

三菱商事 ビル・ゲイツ氏の脱炭素ファンドに約130億円出資へ(2022年4月24日)

三菱商事 ビル・ゲイツ氏の脱炭素ファンドに約130億円出資へ(2022年4月24日)  大手商社の三菱商事はアメリカのIT大手「マイクロソフト」創業者のビル・ゲイツ氏が脱炭素事業の育成支援のために立ち上げたファンドに1億ドル、約130億円を出資することを決めました。  三菱商事が出資するのは、ゲイツ氏が去年立ち上げたファンド「ブレークスルー・エナジー・カタリスト」です。  このファンドは次世代のエ […]

  • 2022.04.25

現職勝利か極右誕生か フランス大統領選の決選投票率は前回下回る(2022年4月24日)

現職勝利か極右誕生か フランス大統領選の決選投票率は前回下回る(2022年4月24日)  現職大統領の勝利か極右政権の誕生か、決選投票が始まったフランス大統領選挙で投票率は前回の選挙を下回っています。  有権者:「私はフランスの価値観に従って、国に無意味なことをする人には投票しません。他の人もそうだと信じています」  決選投票は24日に始まり、中道の現職・マクロン大統領や極右政党のルペン候補も投票 […]

  • 2022.04.24

観光船浸水“30度の傾斜”に専門家「脱出は困難」(2022年4月24日)

観光船浸水“30度の傾斜”に専門家「脱出は困難」(2022年4月24日) 北海道知床沖で消息を絶った観光船についてです。これまでに発見された10人全員、死亡が確認されていますが、乗客の家族や関係者が続々と現地入りしているものと思われます。 ▽観光船の捜索続く・・・10人の死亡確認 (佐々木一真アナウンサー) 「乗客の関係者でしょうか。車が続々と入っていきます。ブルーシートに囲われながら中へ入ってい […]

1 132 623