「日本で勉強や仕事を」ウクライナ人避難者に支援の動き 渡航費や保証人など課題(2022年3月29日) ウクライナから国外に避難した人の数が370万人を超えました。日本政府も受け入れに乗り出していますが、ある課題に直面しています。 ウクライナの隣国ポーランド。在ポーランドのウクライナ領事は、ある日本人女性に感謝の言葉を贈ります。 在ポーランド、ウクライナ・クラクフ領事館、ビャチャスワフ・ボイナ […]
【5歳児暴行死】虐待”通報”の対応について「マニュアルにのっとった対応だった」吉田市長 埼玉県本庄市で5歳の長男に暴行を加え、死亡させたとして母親ら3人が逮捕された事件で、虐待の通報への対応について本庄市長は「市はマニュアルにのっとり対応した」との認識を示しました。 この事件は柿本知香容疑者と、同居していた男女の3人がことし1月、柿本容疑者の長男・歩夢くんに暴行を加え死亡さ […]
【間一髪】「もうダメだ、止まれない」トラックの目の前で突然バイク”転倒”し… 25日、名古屋市内の高速道路を走るトラックのドライブレコーダーに映っていたのは、目の前で起きた事故の様子です。トラックの左側を走る黒い乗用車がスピードを上げ、合流地点にさしかかった次の瞬間、乗用車が隣車線を走っていたバイクに衝突しました。バイクは、トラックの前に転倒し、運転手が道路に投げ出されまし […]
【BIGBOSS】牛乳の“大量廃棄”危機「北海道の牛乳は世界一」 学校の給食がなくなる春休み中、牛乳の消費量が減り、原料の生乳が余って大量廃棄される恐れがあります。そこで、北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督が牛乳のPRのためにひと肌脱ぎました。 北海道日本ハムファイターズ・新庄剛志監督 「小っちゃい頃から牛乳が大好き。身長を高くしたくて」 球団の公式YouTubeで牛乳好きをアピールしたのは […]
【円安】“牽制”相次ぐ 日米高官が会談で“連携アピール”も 外国為替市場で28日、1ドル=125円と6年7か月ぶりの円安となったことを受けて、政府から牽制する発言が相次ぎました。 鈴木財務大臣は29日朝、「悪い円安にならないように、政府としてもしっかりと注視していく」と述べました。 また、日米の財務省の高官が会談し、「過度な為替の変動は経済に悪影響を与えることを確認した」ということです。市場に日米 […]
【自民・高市政調会長】年金受給者向け5000円給付”ゼロベース”に 年金受給者への5000円の臨時給付金をめぐり、自民党の高市政調会長が、ゼロベースで議論し直す考えを示しました。 高市政調会長「対象をどなたにするのかというのは、もう全くゼロベースで、党内で議論をいたします」 政府・与党は年金受給者に対し、今年度の予備費で1人当たり5000円程度の臨時給付金の支給を検討してい […]
【アメリカ】ヘリで接近も流れ速く“すり抜け”も…2時間後”無事救助” アメリカ・ロサンゼルスで28日、救助隊員が濁流にのまれた犬を助けるため、ヘリコプターで救助に向かいました。しかし、川の流れは速く犬は流されていきます。無事、救助できるのでしょうか。 ◇ アメリカ・ロサンゼルスで28日、濁流にのまれた1匹の犬を助けるために、消防隊員が救助に向かいました。 ヘリコプター […]
【ウクライナ情勢】対面での停戦協議始まる ウクライナ“中立化”は… ウクライナ軍とロシア軍の攻防が激しさを増すなか、およそ3週間ぶりに両国代表団の対面での停戦協議が行われています。 停戦協議は、トルコのイスタンブールで日本時間の29日午後4時ごろから始まり、現在も続いているとみられます。 ウクライナメディアによりますと、ウクライナの代表団は途中経過を報告し、「ウクライナの安全を国際的に保障する合意 […]
【アメリカ】大雪が視界さえぎり…高速道路で50台以上が“玉突き事故” 28日、アメリカ・ペンシルベニア州の高速道路で玉突き事故が起きました。 現場で撮影された映像には、道路の外に飛び出している車に、別の車が猛スピードで迫ってきて、衝突する様子も映っていました。撮影者も慌ててその場を離れました。少し離れた場所では、炎と黒煙をあげる車もありました。 地元の警察によりますと、50台以上の車両が巻き込まれ […]
【ウクライナ侵攻】”代理出産”で生まれた赤ちゃん “両親”への引き渡しが決まらず ウクライナの首都・キーウで戦火の中、産声を上げたのは「代理出産」によって生まれた赤ちゃんたち。ウクライナでは代理出産が認められていて、世界各国の子どもを持ちたい人から依頼がありますが、侵攻により、赤ちゃんを両親に引き渡せないという問題が起きていました。 ◇ ジャーナリス […]
【奮闘】たくましく”優しい”消防士に…23歳新人女性消防士 愛知 NNNセレクション 消防の現場にいたのは23歳の新人女性消防士。「運動が大の苦手」なのに消防士になりたかったワケとは- 現場で求められている”女性の視点”。実は今、消防団や消防士に女性が増えているんです。その理由の1つは「災害現場での活動」。災害現場での救助や女性特有の悩みなどにも対応 […]
【マニアック】スープ専門店&チーズケーキ専門店も! こだわりの強さが魅力! グルメタウン東京には、1種類に特化した多種多様なジャンルの専門店があります。専門性を重視し、こだわりを突き詰めた商品を楽しめるのが専門店の魅力! 中でも、カレーやピザといった王道ではなく、ちょっと珍しいグルメに着目した「マニアックな専門店」が続々とオープンしました! (2022年3月29日放送「news ever […]