- 【ライブ】英チャールズ国王「戴冠式」 秋篠宮ご夫妻も参列へ 王室関係者や各国首脳ら2200人以上が参列(2023年5月6日)| TBS NEWS DIG
- 兵庫県庁1号館と2号館が直下型地震の耐震基準満たさず 解体し撤去へ
- 【元消防署長が解説】墨田区の化学工場で火災 “水酸化ナトリウム”の情報は?
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― マリウポリの製鉄所から市民100人以上避難「中にはまだ数百人、ロシア側の攻撃が続いている」(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
- 「やまがた舞子」新人4人がデビュー「たくさんのお稽古をしてきた」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
【5歳児暴行死】虐待”通報”の対応について「マニュアルにのっとった対応だった」吉田市長
埼玉県本庄市で5歳の長男に暴行を加え、死亡させたとして母親ら3人が逮捕された事件で、虐待の通報への対応について本庄市長は「市はマニュアルにのっとり対応した」との認識を示しました。
この事件は柿本知香容疑者と、同居していた男女の3人がことし1月、柿本容疑者の長男・歩夢くんに暴行を加え死亡させたとして逮捕されたものです。
去年、飲食店で歩夢くんが長時間正座させられ説教を受けるのを店主が目撃し、虐待を疑って市に通報していましたが、当時の対応について本庄市の吉田市長は、児童相談所が身体的虐待はなく「母親のネグレクト」と判断していたと明らかにしました。
そのため市は母親と面談して指導し、保育園に見守りを依頼するにとどまりましたが、吉田市長は「マニュアルにのっとった対応だった」と説明しました。
(2022年3月29日放送「news every.」より)
#埼玉県 #本庄市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GRx9dZD
Instagram https://ift.tt/K7LJlz8
TikTok https://ift.tt/6A9pQ8r
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く