- 2022.03.31
【フラワーカフェ】食べられる花に本格定食も…花に囲まれた“夢空間”
【フラワーカフェ】食べられる花に本格定食も…花に囲まれた“夢空間” まずは東京・立川市にある商業施設にあるフラワーカフェ。創業150年の歴史を持つ日比谷花壇が始めたカフェです。 お花の広い楽しみ方を発信したいと、ほぼ全てのメニューに”食べられるお花”、エディブルフラワーを添えています。 今回いただいたのは、ジンジャードレッシングであえたサラダに、春の花「ナデシコ」と「サイネ […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【フラワーカフェ】食べられる花に本格定食も…花に囲まれた“夢空間” まずは東京・立川市にある商業施設にあるフラワーカフェ。創業150年の歴史を持つ日比谷花壇が始めたカフェです。 お花の広い楽しみ方を発信したいと、ほぼ全てのメニューに”食べられるお花”、エディブルフラワーを添えています。 今回いただいたのは、ジンジャードレッシングであえたサラダに、春の花「ナデシコ」と「サイネ […]
【逮捕】86歳女性ひき逃げ死亡 45歳男 茨城・利根町 29日未明、茨城県利根町の路上で86歳の女性がひき逃げされ死亡した事件で、警察は45歳の会社員の男を逮捕しました。 過失運転致死やひき逃げの疑いで逮捕されたのは千葉県いすみ市の会社員・山田成人容疑者です。 警察によりますと山田容疑者は29日午前1時頃、利根町の路上で近くに住む後藤和子さんをトラックでひいて死亡させ、そのまま逃走した疑いが持たれ […]
【いま、伝えたい】「大事な人の命を奪われるかもしれないというのは、本当に悔しい」インドに住む日本人が伝えたいこと ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で1日でも早い解決を求める声が広がっています。様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。ロシアと歴史的に緊密な関係があるインドに住む日本人からのメッセージです。 ◇ ◇ ◇ インド在住・自営業中村ゆりさん(33)「納得のいかない理由で大 […]
【エリザベス女王】フィリップ殿下の追悼式典に参列 イギリス王室のエリザベス女王は29日、去年亡くなった夫のフィリップ殿下の追悼式典に参列しました。女王が主要な行事に出席するのは今年に入って初めてです。 追悼式典は、ロンドンのウェストミンスター寺院で行われ、エリザベス女王はつえをつきながらゆっくりと入場しました。式典には、チャールズ皇太子夫妻やウィリアム王子一家、イギリスのジョンソン首相らも参列しま […]
【殺人事件か】飲食店で男性死亡 JR山形駅近く 30日夕方、山形市のJR山形駅近くにある飲食店で男性が死亡しているのが見つかりました。警察は殺人事件の可能性もあるとみて調べています。 30日午後4時半すぎ、山形市香澄町一丁目のビルに入る飲食店で、男性が死亡しているのが見つかりました。男性には外傷があり、警察は殺人事件の可能性もあるとみて調べています。 近隣の飲食店の話によりますと、死亡したのは遺体 […]
中小企業の9割超がウクライナ侵攻によるビジネスへの影響を懸念 日商調査 日本商工会議所が中小企業を対象に行った3月の早期景気観測調査では9割を超える企業がウクライナ情勢によるビジネスへの影響を懸念していることがわかりました。 3月の調査ではロシアのウクライナ侵攻によるビジネスへの影響について「現在影響がある」と回答したのは21.6%、「今のところ影響はないが先行きに懸念がある」は71%で合わせて9 […]
NYマンハッタンで白昼堂々の車上荒らし ニューヨーク・マンハッタンで起きた白昼堂々の車上荒らし。その一部始終を捉えた映像を警察が公開しました。 記者 「ニューヨーク・マンハッタン。高層ビルやレストランが立ち並ぶミッドタウン地区です。平日の人通りの多い午前中に車上荒らしがありました」 明るいオレンジ色の長い髪。コンクリートブロックのようなものを手に車道を歩く女。向かった先は・・・イエローキャブと呼ば […]
地震で脱線の東北新幹線 車両の一部が仙台駅に到着(2022年3月31日) 最大震度6強を観測した地震で脱線した東北新幹線の車両の一部が31日未明、仙台駅に到着し、報道陣に公開されました。今後、本格的な事故の検証が始まります。 午前3時すぎ、脱線した16両の車両のうちの6両が仙台駅に運び込まれました。 ホームからは、車両に目立った傷やへこみは確認できませんでした。 JR東日本では来月1日以降 […]
ロシア“傭兵”1000人投入か・・・停戦協議「兵力縮小」も攻撃止まず(2022年3月31日) 停戦協議で兵力の縮小を表明したロシアですが、その後もウクライナへの攻撃は止まらず、被害が拡大しています。 ■停戦協議・・・ロシア側に“手応え” ウクライナ・ゼレンスキー大統領:「戦争は続いています。 ロシアは、ウクライナに新しい軍隊を送り込んでいます。我々を破滅させ続けるために。ウクライナ人を絶滅させ […]
【ロシア】「プーチン氏が怖くて真実を伝えられてない」 アメリカ高官が分析 アメリカ・ホワイトハウスの高官は30日、ロシアのプーチン大統領の側近らは、「プーチン氏が怖くて真実を伝えられてない」と述べ、ロシア軍の戦況など情報が正確に報告されていない、との見方を示しました。 ホワイトハウス広報部長「プーチン氏は側近から、ロシア軍の戦況が“いかに良くないか”や、経済制裁による影響について、誤った情報が伝え […]
【ウクライナ侵攻】停戦合意 「非常に長い時間かかる」ロシア報道官 ロシア大統領府のペスコフ報道官は30日、ウクライナとの停戦協議について合意に至るまでには「非常に長い時間がかかる」との認識を示しました。 首都制圧を目指すロシア軍の激しい攻撃にさらされたキーウ近郊の町、イルピン。市長は町を完全に奪還したと発表しましたが、多くの市民が戦闘の巻き添えになりました。 イルピン市長「200~300人が死亡し […]
【中露外相会談】両国の協力関係強化で一致 ロシアのラブロフ外相は、中国の王毅外相と会談し、「ウクライナとの停戦協議を継続する」と表明しました。緊張緩和に向けた努力を強調し、中国の理解と支持を得る狙いがあります。 ロシア外務省によりますと、30日、中国の安徽省で会談した両外相は、アメリカなどによるロシアへの制裁について「一方的で、非効率的だ」と批判しました。また、両国は協力関係をさらに拡大していくこ […]