- 「僕のしたことなのか、ちゃんと考えたい」集合住宅のゴミ置き場に放火か 住人の35歳の男逮捕 大阪
- 迫る“最強寒波”都心で「-3℃」予報 太平洋側でも「交通障害」警戒呼びかけ(2023年1月23日)
- 約3000km離れた石垣島「幻の島」ツアーにも影響…知床観光船事故「私の落ち度文書」で社長“運航基準違反”認めていた 会見では否定|TBS NEWS DIG
- 【値上げ“2万品目”超】「電気代が」ラーメン店やゲームセンターで…半数超の企業「電気代を価格転嫁できず」
- LGBT当事者の訴え「理解増進」ではなく「差別禁止」を 相次ぐ公人の差別発言“LGBT法案”の行方は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 「自宅の駐車場に車を停めようとしていた」飲食店に車突っ込み女性が軽傷 運転していたのは店の隣に住む75歳の高齢男性|TBS NEWS DIG
【ロシア】「プーチン氏が怖くて真実を伝えられてない」 アメリカ高官が分析
アメリカ・ホワイトハウスの高官は30日、ロシアのプーチン大統領の側近らは、「プーチン氏が怖くて真実を伝えられてない」と述べ、ロシア軍の戦況など情報が正確に報告されていない、との見方を示しました。
ホワイトハウス広報部長「プーチン氏は側近から、ロシア軍の戦況が“いかに良くないか”や、経済制裁による影響について、誤った情報が伝えられている。プーチン氏が怖くて真実を伝えられないからだ」
ホワイトハウスのベディングフィールド広報部長は、「プーチン氏が軍に欺かれたと感じていて、プーチン氏と軍幹部との間に継続的な緊張関係が生まれている」とも指摘しています。
また、国防総省のカービー報道官も「プーチン氏は先月以降、ロシア国防省から全ての情報を完全に伝えられていなかった」との分析を明らかにしました。
カービー氏はまた、首都キーウ周辺にいたロシア軍部隊のうち、20%近くが他の地域に再配置され始めた、と述べました。
一部は隣国のベラルーシに入る一方、ロシア国内に戻った部隊はいない、としています。
(2022年3月31日放送)
#ロシア #プーチン大統領 #Ukraine #ウクライナ #アメリカ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8zUwfjx
Instagram https://ift.tt/0MTmI2O
TikTok https://ift.tt/P5LGxan
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く