- 2022.02.08
火事で避難するも力尽き・・・玄関手前で女性死亡(2022年2月8日)
火事で避難するも力尽き・・・玄関手前で女性死亡(2022年2月8日) 6日、東京・品川区の都営住宅で火事があり、女性が死亡しました。女性は逃げようとして這って移動し、玄関近くで力尽きたとみられています。 午後8時前、品川区の都営住宅で5平方メートルが焼ける火事があり、藤波久美さん(71)が死亡しました。 警視庁によりますと、藤波さんは足が不自由で、玄関の手前に倒れていました。 死因は、一酸 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
火事で避難するも力尽き・・・玄関手前で女性死亡(2022年2月8日) 6日、東京・品川区の都営住宅で火事があり、女性が死亡しました。女性は逃げようとして這って移動し、玄関近くで力尽きたとみられています。 午後8時前、品川区の都営住宅で5平方メートルが焼ける火事があり、藤波久美さん(71)が死亡しました。 警視庁によりますと、藤波さんは足が不自由で、玄関の手前に倒れていました。 死因は、一酸 […]
登山の60代夫婦が遭難か 男性1人発見 広島(2022年2月8日) 広島県廿日市市の十方山で60代夫婦の行方が分からなくなり、警察などが捜索を続けていましたが、8日午前、遭難したとみられる男性1人を見つけました。 行方不明になっているのは広島県廿日市市に住む60代の夫婦です。 警察によりますと、7日に男性(62)の勤務先から娘に「出勤していない」などと連絡があり、娘が警察に行方不明届を出しま […]
日本製鉄鋼への追加関税 一部免除で日米両政府合意(2022年2月8日) トランプ政権時代に発動された、日本製の鉄鋼に対する追加関税について、一部免除することで日米両政府が合意しました。 アメリカは、前のトランプ政権で「安全保障上の脅威になる」として、日本から輸出される鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の追加関税をかけています。 この関税について、日米両政府は4月以降、鉄鋼製品54品目、年間1 […]
札幌市で煙が広範囲に 北海道で火事相次ぎ1人死亡(2022年2月8日) 北海道では火事が相次ぎ、女性1人が死亡しました。札幌市では、煙が現場からおよそ3キロの範囲まで広がり、消防が住民に注意を呼び掛けました。 建物2階の部屋から噴き出す炎。 8日午前4時ごろ、旭川市の2階建てアパートで火事がありました。 この火事で、火元の部屋に住む50代の女性と隣の部屋の70代の女性が顔にやけどをするなど […]
13都県の「まん延防止」3週間を軸に延長へ(2022年2月8日) 13日に期限を迎える東京など、13都県の「まん延防止等重点措置」について、政府は3週間を軸に延長する方向で調整を進めています。 松野官房長官:「各都県の感染状況や医療の逼迫(ひっぱく)度合い等を踏まえ、各都県について、期限までに必要な判断を行う予定であります」 感染者数や病床使用率が増加している自治体が多いことなどから、延長の […]
【速報】福島など5県産の食品輸入を再開 台湾当局(2022年2月8日) 台湾当局は、福島第一原発の事故があった2011年以降禁止していた福島など5つの県産の食品の輸入を再開すると発表しました。 台湾当局は、8日に会見を開き、福島県など日本の5つの県で作られた食品の輸入禁止を解除すると発表しました。 該当する地域の食品に対して厳しい安全検査を行うとしています。 台湾では2011年以降、福島な […]
18歳以下への「10万円給付」 離婚後のひとり親にも(2022年2月8日) 政府は、18歳以下への10万円給付に関して、離婚などで受け取れていないひとり親世帯に新たに10万円を給付すると発表しました。 山際経済再生担当大臣:「9月以降に離婚されるなどして新たに養育者になった方については、今月末2月28日が新たな基準日になります」 18歳以下への10万円給付は児童手当の制度を利用していて、去年 […]
2歳以上の保育園児にマスク 「可能な範囲で推奨」(2022年2月8日) オミクロン株の感染拡大を受け、後藤厚労大臣は保育所などに通う2歳以上の子どもについて「可能と判断されれば、一時的にマスクの着用を推奨する」と新たな方針を示しました。 後藤厚労大臣:「可能な範囲で、子どもや保護者の意図に反して無理強いすることのないように留意して、一時的にマスクの着用を推奨する」 厚労省は、これまで子どもの […]
長引くガソリン価格高騰 岸田総理”追加策”を指示(2022年2月8日) 長引くガソリン価格の高騰について、岸田総理大臣は、これまでの対策を検証して追加策を検討するよう、萩生田経産大臣に指示しました。 萩生田経産大臣:「岸田総理からの指示を踏まえ激変緩和事業等の効果検証を行うとともに、原油価格の高騰がどの程度長期化するのかも見極めながら、何が効果的な対策か、不断の検討をしてまいります」 原油価 […]
「いきなりゴン!」追突し逆走・・・“当て逃げ”の瞬間(2022年2月8日) 4日、愛知県内の片側1車線の道路で、事件は起きました。 赤信号で停止した車に、1台の原付きバイクが近付いてきます。 そして、原付きバイクが、スピードを落とす気配もなく追突。ブレーキも踏んでいないように見えます。 被害者:「いきなり、ゴン!って衝撃があった。スマートフォンを見ていたか、よそ見していたんじゃないか」 […]
米アマゾン年収4000万円に増額 優秀人材確保のため(2022年2月8日) 労働者側の超売り手市場が続くアメリカで、IT大手の「アマゾン」は優秀な人材を確保するため、基本年収をおよそ4000万円に引き上げることが分かりました。 CNNなどが確認した内部情報によりますと、アマゾンは新型コロナの影響で優秀な人材を確保しづらくなっているとして、社員の基本年収を35万ドル、日本円でおよそ4000万円に […]
【まん延防止】 期限延長の方向で調整 13都県 政府が東京や愛知など13都県に適用しているまん延防止等重点措置について、今月13日までの期限を延長する方向で調整に入ったことがわかりました。 政府関係者によりますと、政府は、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県や、愛知、岐阜、三重など、合わせて13都県に適用しているまん延防止等重点措置について、今月13日までの期限を延長する方向で調整に入りました […]