- 【育児】”初乳”飲むと免疫力アップ?母乳の免疫成分と「出産経験・分娩方法」に関連性?
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】大阪市生野区の店舗兼住宅で火災 約200平方メートル燃える 消防車両39台など消火活動
- 女性縛られ金庫強奪…中に現金975万円 指示役に情報提供か 男を逮捕 大阪・守口市(2023年2月22日)
- 岸田総理 パン・麺類などの高騰対策を発表、県民割全国拡大も“お盆の時期”は除外で調整|TBS NEWS DIG
- ビッグモーター買収「とにかく急いでやる」伊藤忠商事・岡藤会長|TBS NEWS DIG
日本製鉄鋼への追加関税 一部免除で日米両政府合意(2022年2月8日)
トランプ政権時代に発動された、日本製の鉄鋼に対する追加関税について、一部免除することで日米両政府が合意しました。
アメリカは、前のトランプ政権で「安全保障上の脅威になる」として、日本から輸出される鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の追加関税をかけています。
この関税について、日米両政府は4月以降、鉄鋼製品54品目、年間125万トンまでの輸入に限定して免除することに合意しました。
ただ、アルミニウムへの追加関税については継続されます。
萩生田経産大臣は「完全解決に向けた第一歩だ」として、アメリカ政府に対し、追加関税の撤廃に向けて働きかけを続ける考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く