「ヤング映像クリエーターを励ます賞」 25歳ディレクターが受賞(2022年1月27日) 若い映像制作者を応援する賞の表彰式が行われました。 「ヤング映像クリエーターを励ます賞」は30歳以下のディレクターやプロデューサーを育成するために創設され、今回が23回目となります。 全国のテレビ局や制作会社の応募作品のなかから、NHK秋田放送局の「さよなら、秋田港の貨物列車」を制作した庄司樹奈さん(25 […]
突然倒産した人気パン店・・・元従業員20人で「復活」 失踪した元社長“娘婿”立ち上がる(2022年1月27日) 昨年末、突然倒産した人気パン店が、元従業員たちの熱い思いによって、26日に復活しました。その裏側を取材しました。 ■元社長が失踪・・・倒産したパン店 開店30分前にできた行列。26日、神奈川県伊勢原市にオープンしたベーカリー「リベルベ」。多くの人が待ち望んでいたのには、ある理由があり […]
「甲状腺がんは原発事故の影響」当時の子ども6人が6億円賠償求め東電を提訴 福島第一原発の事故の影響で「小児甲状腺がん」が発症したとして、患者6人が東京電力に対し、損害賠償を求める裁判を起こしました。 東京地裁に訴えを起こしたのは、福島第一原発の事故当時6歳から16歳で、福島県に住んでいた男女6人です。6人は原発の事故後に甲状腺がんが見つかって手術を受け、進学や就職を断念した人もいて、東京電力に対し […]
韓国オミクロン株拡大 感染者1万4000人超で過去最多更新 新型コロナのオミクロン株が急拡大している韓国で、新規感染者が1万4000人を超えて過去最多を更新しました。 韓国できょう発表された新規感染者の数は1万4518人で、3日連続で過去最多を更新しました。来月末には新規感染者が最大12万人にまで増加するとの予測もあり、さらなる感染拡大への懸念が高まっています。 こうしたなか、韓国では今週末から旧 […]
【南海トラフ】可能性高まる巨大地震…要警戒時に発表される「臨時情報」とは? 1月22日未明に発生し、最大震度5強を記録した日向灘沖地震。震源地が南海トラフ巨大地震の想定震源エリア内だったため緊張が走ったが、専門家の判断は「南海トラフとは関係がない」…果たしてその根拠は?そして、40年以内に発生する可能性「約90%」と言われている巨大地震。その可能性が高まったとき、私たちに届く「臨時情報」とはどんな […]
【阪神高速・環状線】 大型トレーラー横転し2車線ふさぐ 運転手の50代の女性けがなし 27日正午前、大阪市中心部の阪神高速・環状線で、大型トレーラーが横転して2車線をふさぎ、現場から約300m離れた中之島ジャンクションで通行止めとなった。運転手の50代の女性にけがはなく、警察に対し「カーブを曲がり切れなかった」と話している。
「猫死んだ」100匹購入見せかけ・・・約1.9億円を脱税か(2022年1月27日) 猫と触れ合うイベントなどを企画する会社の社長が猫を購入したように見せ掛けおよそ1億9200万円を脱税したとして、東京地検特捜部に逮捕されました。 「LA・Chatte」の社長・鄭末広容疑者(70)は、2年間で消費税およそ1億9200万円の不正還付を受けたり受けようとした脱税の疑いが持たれています。 関係者によ […]
真冬の冷たい川にグッピーが!?外来生物が大量繁殖の実態とは?(2022年1月26日) 真冬の冷たい川で人気熱帯魚が一年で100万匹越え!千葉ではキョンが4万頭以上!各地で外来生物が大量繁殖・・・一体何が!? (1月26日放送「スーパーJチャンネル」より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
東京・濃厚接触者“45万人”試算も・・・「ステルス・オミクロン」従来型より感染力18%↑(2022年1月27日) 26日も、東京をはじめ、各地で過去最多の感染を確認しました。 ■濃厚接触者“45万人”達する試算も 重機で無残に壊される、およそ10メートルの雪像。「さっぽろ雪まつり」の大通公園での開催が中止となったことを受け、26日に解体されました。 北海道や大阪、福岡などの18道府県では、2 […]
(SDGs特集)消滅都市にさせない!?空き家食堂(2022年1月26日) 目指すは空き家を利用した地域再生!ふるさとを愛する女性の新たな挑戦です。 (1月26日「スーパーJチャンネル」より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
韓国“オミクロン株”猛威 新規感染者が3日で倍増(2022年1月27日) 新型コロナのオミクロン株が猛威を振るう韓国で、新規の感染者数がわずか3日で倍増する事態となっています。 27日に発表された韓国の新規の感染者は1万4518人でした。 25日の8000人台から3日連続で過去最多を更新し、この期間でほぼ2倍に増えています。 オミクロン株への置き換わりが急速に進んでいて、当面の間、さらなる […]
3歳長女を放置死 母親が初公判で起訴内容認める(2022年1月27日) 3歳の長女を自宅に8日間、放置して衰弱死させた罪などに問われている母親が初公判で起訴内容を認めました。 梯沙希被告(26)はおととし6月、長女で3歳の稀華ちゃんを8日間、自宅に放置して死亡させた罪などに問われています。 初公判で起訴内容に間違いがないか問われると、梯被告は「大丈夫です」と起訴内容を認めました。 検察側は […]