- 「女子大学生が救急車拒否」逮捕の男 “市販薬”購入で看病を装ったか…タリウム殺害(2023年3月7日)
- 【24時間LIVE配信】塩野義製薬“ゾコーバ”効果や課題は/賑わい戻る京都の紅葉/嵐山で突然松の木倒れ自動車になど【随時更新】
- 「自由研究」まだ間に合う 驚き!100円ショップでそろう(2023年8月21日)
- “警報級大雪”ホームセンターに客殺到・・・私立高校の一般入試直撃か(2022年2月10日)
- 【7月16日 明日の天気】東北では日本海側中心に雨の見込み 厳重な警戒必要 関東や東海の内陸では40度に迫る所も 危険な暑さに注意|TBS NEWS DIG
- 【世論調査】日韓双方で「良い印象」増加 若い世代は「良い」多く
【南海トラフ】可能性高まる巨大地震…要警戒時に発表される「臨時情報」とは?
1月22日未明に発生し、最大震度5強を記録した日向灘沖地震。震源地が南海トラフ巨大地震の想定震源エリア内だったため緊張が走ったが、専門家の判断は「南海トラフとは関係がない」…果たしてその根拠は?そして、40年以内に発生する可能性「約90%」と言われている巨大地震。その可能性が高まったとき、私たちに届く「臨時情報」とはどんなものなのか?私たちができることは?最前線で取材する記者が、解説します。
■「かんさい情報ネットten.」月曜~金曜 放送 (1月26日OA分)
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #地震 #日向灘沖地震 #南海トラフ #南海トラフ地震 #巨大地震 #プレート境界 #地震臨時情報
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/3pl6nko
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/3FozKrG
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/3fRmQb0
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/2TAl1D1
Instagram https://ift.tt/3ax782d
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/2P5egr2
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/3spJ8aV



コメントを書く