2022年1月

199/591ページ
  • 2022.01.21

「若い世代は検査せず症状のみで診断を」医療ひっ迫に備え専門家検討案

「若い世代は検査せず症状のみで診断を」医療ひっ迫に備え専門家検討案 新型コロナ対策を政府に助言する専門家組織のメンバーらが、感染がさらに拡大した場合に備え、重症化リスクの低い若い世代について「検査を行わず症状のみでコロナの感染を診断する」という案を検討していることがわかりました。  きのう開かれた専門家組織の会合では、早ければ今後2週間前後で感染のピークを迎える可能性があるとの分析が示され、感染が […]

  • 2022.01.21

“まん延防止”対応分かれる飲食店「ワタミ」は61店舗で休業

“まん延防止”対応分かれる飲食店「ワタミ」は61店舗で休業 まん延防止等重点措置が適用されたことを受けて、居酒屋などの飲食店では酒を提供するかどうか、対応が分かれています。  まん延防止等重点措置が適用された地域のうち、東京などでは新型コロナ対策の認証を受けている飲食店は、2つの選択肢があります。▼酒の提供は午後8時までとし、営業時間は午後9時まで。▼酒を提供しない場合は、営業時間を午後8時までと […]

  • 2022.01.21

きょうから13都県に”まん延防止”適用 25日にさらに追加へ

きょうから13都県に”まん延防止”適用 25日にさらに追加へ きょうから東京など1都12県に対して、まん延防止等重点措置が適用されました。大阪や北海道なども、きょう適用を要請する方針で、検討中も含めると、まん延防止措置の新たな要請はさらに増える見通しです。  政府は東京など1都12県に、まん延防止措置を適用しました。期間はきょうから来月13日までです。これで、まん延防止措置はすでに適用中の沖縄、広 […]

  • 2022.01.21

“まん延防止”大阪・京都・兵庫はきょう午後決定

“まん延防止”大阪・京都・兵庫はきょう午後決定 大阪・京都・兵庫の3府県はきょう午後、それぞれ新型コロナの会議で「まん延防止等重点措置」の要請を正式決定します。  感染者が急増していて病床使用率もひっ迫の度合いを増していることから、3府県そろって国に要請する方針です。 20代男性  「(まん延防止を)出す意味はあると思うが、おさまってあがって、おさまってあがっての繰り返しなので、(措置を出しても) […]

  • 2022.01.21

【京都市】救急隊員や保健所職員など3回目の集団接種開始 医療に従事する職員約2100人が対象

【京都市】救急隊員や保健所職員など3回目の集団接種開始 医療に従事する職員約2100人が対象 京都市で21日、2回目の接種から6か月が経った救急隊員や保健所職員などを対象に、新型コロナワクチンの3回目の接種が始まった。市では医療に従事する職員約2100人を対象に集団接種会場や医療機関で3回目接種を進めている。

  • 2022.01.21

【雪の中…】京都の東寺で2年ぶりに「初弘法」 大雪と新型コロナの影響で出店は3割程度に

【雪の中…】京都の東寺で2年ぶりに「初弘法」 大雪と新型コロナの影響で出店は3割程度に 京都の世界遺産・東寺で21日、雪の中「初弘法」が開かれている。弘法大師の月命日にあたる毎月21日に縁日が開かれ、特に年の初めは「初弘法」と呼ばれて親しまれている。昨年はコロナ禍で中止され2年ぶりの開催になったが、出店は3割程度に減っている。

  • 2022.01.21

ヤマト配送センターで同僚ら2人死傷させた事件…男「不当な退職勧奨への怨恨」と主張(2022年1月21日)

ヤマト配送センターで同僚ら2人死傷させた事件…男「不当な退職勧奨への怨恨」と主張(2022年1月21日) 兵庫県神戸市のヤマト運輸の配送センターで、同僚2人を包丁で刺したとして殺人などの罪に問われた男の裁判員裁判で、男は起訴内容を認めました。  筧真一被告(47)は、おととし10月に神戸市北区のヤマト運輸の配送センターで同僚の廣野真由美さん(当時47)と男性従業員(61)を包丁で刺した殺人と殺人未 […]

  • 2022.01.21

「まん延防止」大阪・兵庫は対象が全域に…認証店以外は『酒類の提供自粛』求める方針(2022年1月21日)

「まん延防止」大阪・兵庫は対象が全域に…認証店以外は『酒類の提供自粛』求める方針(2022年1月21日) 大阪・兵庫・京都の3府県は1月21日午後、それぞれ会議を開き、国に「まん延防止等重点措置」の適用を要請する方針です。  大阪府は適用された場合、対象地域を府内全域とし、国の基本的対処方針が現状のままなら、認証店は酒類の提供を認めて営業時間は午後9時まで、認証店以外は酒類の提供を自粛するよう求め […]

  • 2022.01.21

京都市で『5年ぶり10cm超の積雪』…夕方にかけて南部の平地でも大雪が続く見込み(2022年1月21日)

京都市で『5年ぶり10cm超の積雪』…夕方にかけて南部の平地でも大雪が続く見込み(2022年1月21日) 京都市では1月20日の夜から雪が降り続いていて、10cmを超える積雪が観測されました。京都市東山区にある「清水寺」の本堂の屋根も雪で覆われています。  京都市中京区では、1月21日午前10時時点で、5年ぶりとなる14cmに達する積雪を観測し、夕方にかけて京都府南部の平地でも大雪が続く見込みです […]

  • 2022.01.21

3府県で「まん延防止」要請を正式決定へ…街の人「前と中身同じなら何も変わらない」(2022年1月21日)

3府県で「まん延防止」要請を正式決定へ…街の人「前と中身同じなら何も変わらない」(2022年1月21日) 大阪・京都・兵庫の3府県は、1月21日午後、それぞれ新型コロナウイルスの会議で「まん延防止等重点措置」の要請を正式決定します。  感染者が急増していて、病床使用率もひっ迫の度合いを増していることから、3府県そろって国に要請する方針です。  大阪の街の人に話を聞くと、このような声が聞かれました。 […]

  • 2022.01.21

北京五輪まで2週間 関係車両専用レーンの運用開始(2022年1月21日)

北京五輪まで2週間 関係車両専用レーンの運用開始(2022年1月21日)  来月開催される北京オリンピック開幕まで2週間となりました。北京市内では21日から関係車両の専用レーンの運用が始まりました。  聖火リレーは2月2日から開会式の4日まで北京や河北省のスタジアム周辺などで行われます。  一方、北京市内では、オリンピック関係車両の専用レーンの運用が始まりました。  一般車両の通行は朝6時から夜1 […]

  • 2022.01.21

女性を違法に紹介しAV出演か AVプロダクション摘発(2022年1月21日)

女性を違法に紹介しAV出演か AVプロダクション摘発(2022年1月21日)  20代の女性2人をアダルトビデオの制作会社に違法に紹介し、AV女優として働かせていたとして、東京・渋谷区のAVプロダクションが摘発されました。  「プライムエージェンシー」代表の小山要容疑者(50)ら5人はおととし9月以降、20代の女性2人をアダルトビデオの制作会社に紹介してAV女優として違法に働かせた疑いが持たれてい […]

1 199 591