きょうも各地で感染者“過去最多” 重症も増加 自治体の動き(2022年1月21日) 東京で9699人の新型コロナウイルス新規陽性者が判明。全国では4万7000人を超え、4日連続で過去最多を更新しました。こうしたなか、21日から東京など13の都と県で「まん延防止等重点措置」が新たに適用されました。 また制限の掛かる日々が始まります。 沖縄、広島、山口に加えて21日から1都12県で、まん延防止等 […]
「飛び降りた人がいる」通行人に衝突 3人負傷(2022年1月21日) 横浜市でビルから男女2人が転落して、通行人の女性に当たり、合わせて3人がけがをしています。 21日午後4時ごろ、横浜市中区で「飛び降りた男性がいる」「建物から人が落ちた。下の人にもぶつかった」などと119番通報がありました。 警察や消防によりますと、まず男性がビルから転落し、ドスンという音を聞いた女性も窓から下をのぞき込ん […]
年金支給額が来年度も減額へ 今年度比0.4%引き下げ(2022年1月21日) 4月から年金の支給額が引き下げられます。支給額の引き下げは2年連続です。 厚生労働省は来年度の年金の支給額を今年度よりも0.4%引き下げると発表しました。 平均的な収入で40年間働いた65歳の人が4月から年金を受け取る場合、国民年金は259円引き下げられて月額6万4816円となり、厚生年金は引き下げ額が903円で月 […]
【讃岐うどん】スロバキア人男性の“うどん愛”…異国で出会った人々との交流の記録『特選うどん遍路①』 香川 NNNセレクション 「手打ちうどんひさ枝」で1年間働いたスロバキア人の男性スタッフ、マチェイさん(26歳)。新型コロナの影響で2度に渡り帰国が延期となる中、遂に旅立ちの日を迎える。最後の一か月を密着取材。 【特選うどん遍路】 うどんが主役のドキュメンタリー「特選うどん遍路SP」。うどん県にある […]
【1月21日 夕方 気象情報】明日の天気 気温や雨の情報など、1月21日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs […]
【1月22日関東の天気予報】週明け 太陽雲隠れ 1月22日関東の天気を上村彩子キャスター、國本未華気象予報士がお伝えします。 ①西日本 平地でも雪景色 ②週明け 太陽雲隠れ ③来週火曜は雨または雪も ④22日晴天 空気カラカラ ⑤まだ続く寒さ しっかり防寒 ⑥22日”寒凪”おだやか晴れ 天気 #天気予報 #Nスタ #上村彩子 #國本未華 #乾燥 #雪景色 #晴天 #雲 #雨 #雪 #強風 #防寒対 […]
認証店 酒あり・なし・休業・通常営業、まん延防止飲食店の選択は まん延防止等重点措置が始まった東京。新型コロナ対策の認証を受けている飲食店には2つの選択肢があります。 東京・新橋の居酒屋。 根室食堂 平山徳治さん 「お酒の提供をして、9時までの営業」 まん延防止等重点措置が始まった東京。新型コロナ対策の認証を受けている飲食店には、2つの選択肢があります。▼酒の提供は午後8時までとし、営業時間 […]
検査に殺到で長蛇の列 専門家「若い世代は受診せず自宅療養も」 感染者が1万人に迫る東京都。小池知事は保健所の業務がひっ迫しているとして、「感染した人は濃厚接触者と思われる人に自分で連絡して欲しい」と異例の呼びかけを行いました。 東京都 小池百合子知事 「一番よくご存じなのはご本人ですから、そこから濃厚接触者と思われる方に連絡していただくと。連絡を受けた人は検査を受けていただきたい」 感染の急拡 […]
1都12県で「まん延防止」 大阪・静岡など5府県要請 東京など1都12県に対して、まん延防止等重点措置が適用されました。期間はきょうから、来月13日までです。 これで、まん延防止措置は、すでに適用中の沖縄、広島、山口の3県をあわせて16都県になりました。 一方、大阪や静岡など5府県が21日、まん延防止措置適用を要請しました。JNNのまとめでは、検討中を含めると新たな要請は13の道府県に上る見通 […]
【速報】全国ここまでの新規感染者4万5893人 コロナ感染の急拡大が止まりません。東京都ではきょう、3日連続で過去最多となる9699人の感染者が発表されました。 全国でもこれまでに発表された感染者は、すでに4万5893人にのぼっています。(21日17:46) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter […]
ノンアルに市民権 新習慣“ドライ・ジャニュアリー”って コロナ禍で勢いを増すノンアル市場。年末年始の不摂生を解消する飲まない1月、ドライ・ジャニュアリーという新たなトレンドも誕生しています。 サントリーがきょう発表したのがノンアルコールスパークリングワインです。飲み切りやすい缶タイプで、女性からも支持を得るのが狙いです。 年々拡大するノンアル市場。背景にあるのが購入者のすそ野の広がりです。 サ […]
コロナ感染 大阪6254人、兵庫2944人、京都1467人、和歌山275人 いずれも過去最多 近畿2府4県で21日、1万1873人の感染が確認された。大阪6254人、兵庫2944人、京都1467人、和歌山275人はいずれも過去最多を更新した。奈良県488人、滋賀県445人で、入院中の重症者は38人。亡くなった人は2人だった。