- 【犯行映像】「卑怯やね」餃子の無人販売所で大量窃盗…『金を入れるふり』で支払わず(2022年11月9日)
- 「お前こらぁ」維新市議が橿原市長に暴言『音声を独自入手』叱責受けた市長は告訴検討(2022年4月27日)
- 【きょうは何の日】『ボクシングの日』 90代でボクシング!/ 視力なくした小5少年が“ブラインドボクシング”にかける思い ――ニュースまとめライブ【5月19日】(日テレNEWS LIVE)
- オオズワイガニ直売1杯150円大量発生で投げ売り衝撃価格に(2023年6月16日)
- 京都市 電気料金を約1億1500万円過払い 街灯をLED灯に切り替えも関電が適切に処理せず
- 【煌々舞踊】アンジュルム竹内朱莉が明治神宮外苑聖徳記念絵画館で自身初の書道展を開催!!(2023年4月17日)
1都12県で「まん延防止」 大阪・静岡など5府県要請
東京など1都12県に対して、まん延防止等重点措置が適用されました。期間はきょうから、来月13日までです。
これで、まん延防止措置は、すでに適用中の沖縄、広島、山口の3県をあわせて16都県になりました。
一方、大阪や静岡など5府県が21日、まん延防止措置適用を要請しました。JNNのまとめでは、検討中を含めると新たな要請は13の道府県に上る見通しです。
木原誠二官房副長官
「今後、都道府県から要請があった場合には、国会の付帯決議がございますので、この国会の付帯決議を踏まえ、速やかに検討を行うこととしたいと思います」
複数の政府関係者によりますと、政府は週明け24日にも関係閣僚会議を開催して方針を決定し、25日に対策本部を開いて正式に決める見通しです。 (21日17:19)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh



コメントを書く