2022年1月

157/591ページ
  • 2022.01.24

秋篠宮さま 2年ぶりに行事でおことば(2022年1月24日)

秋篠宮さま 2年ぶりに行事でおことば(2022年1月24日)  秋篠宮さまがおよそ2年ぶりに皇居の宮中祭祀以外の行事に出向いておことばを述べられました。  秋篠宮さま:「本日、全国学校園庭ビオトープコンクール2021の発表会に皆様とともに出席できましたことを大変うれしく思います」  秋篠宮さまが出席されたのは子どもたちが自然に触れ合う場を設ける取り組みについて全国の学校などが発表する大会です。   […]

  • 2022.01.24

栃木切断遺体発見事件 現場からのこぎりと刃物(2022年1月24日)

栃木切断遺体発見事件 現場からのこぎりと刃物(2022年1月24日)  栃木県日光市のゴルフ場の跡地で切断された男性の遺体が見つかった事件で、現場にのこぎりと刃物が残されていたことが分かりました。  19日、日光市のゴルフ場の跡地で置かれていたスーツケースやスポーツバッグの中から成人とみられる男性の頭部や胴体、両腕などが見つかりました。  この現場からのこぎりと刃物が見つかっていたことが捜査関係者 […]

  • 2022.01.24

感染拡大受け 鹿児島、石川「まん延防止」適用要請(2022年1月24日)

感染拡大受け 鹿児島、石川「まん延防止」適用要請(2022年1月24日)  石川県は新型コロナウイルスの感染の拡大に歯止めがかからないことから、国に対して「まん延防止等重点措置」の適用を要請しました。  石川県・谷本正憲知事:「病床使用率が急激に上昇し続けている。厳しい措置を講じざるを得ないと判断しました」  石川県では21日から3日連続で200人を超える感染者が確認されました。  病床使用率も2 […]

  • 2022.01.24

9県で過去最多 新規感染者が2日連続で5万人超(2022年1月24日)

9県で過去最多 新規感染者が2日連続で5万人超(2022年1月24日)  国内の新型コロナウイルスの新たな感染者が2日連続で5万人を超えました。9つの県で過去最多となっています。  ANNの集計によりますと、23日に国内で発表された新たな感染者は5万25人で初めて5万人を超えた22日に続いて5万人を超えました。  東京都は9468人で、22日の1万1227人からは減りましたが、過去3番目の多さです […]

  • 2022.01.24

沖縄・名護市長選で現職再選 辺野古移設問題が争点(2022年1月24日)

沖縄・名護市長選で現職再選 辺野古移設問題が争点(2022年1月24日)  アメリカ軍普天間基地の辺野古移設問題などが争点となった沖縄県名護市長選挙は自民、公明が推す現職の渡具知武豊氏(60)が2回目の当選を果たしました。  名護市長選は現職の渡具知氏が新人で元市議の岸本洋平氏(49)に5000票余りの差をつけ当選しました。  渡具知氏は辺野古への新基地移設については言及を避け、市の発展のため予算 […]

  • 2022.01.24

犯行後に“カラオケ”24歳の女 池袋ホテル刺殺事件

犯行後に“カラオケ”24歳の女 池袋ホテル刺殺事件  東京・池袋のホテルで82歳の男性を殺害したとして逮捕された女が、逃走を助けた知人の男らと犯行後に歌舞伎町のカラオケに行ったとみられることがわかりました。  殺人の疑いで逮捕された職業不詳の藤井遥容疑者(24)は、今月21日の夜、豊島区の池袋駅近くのホテルの部屋で今野勝蔵さん(82)の胸や足をカッターナイフで刺して殺害した疑いがもたれています。警 […]

  • 2022.01.24

沖縄・名護市長選、現職の渡具知武豊氏が当選

沖縄・名護市長選、現職の渡具知武豊氏が当選  アメリカ軍普天間基地の辺野古移設などが争点となった沖縄県名護市の市長選挙が投開票され、現職の渡具知武豊さん(60)が2期目の当選を果たしました。  名護市長選挙は、自民・公明が推薦する現職の渡具知武豊さんが1万9524票獲得し、社民・共産などが推薦する新人の岸本洋平さんに5000票あまりの差をつけ2期目の当選を果たしました。 渡具知武豊さん  「辺野古 […]

  • 2022.01.24

きょうから予算委員会 オミクロン株対応などめぐり本格論戦へ

きょうから予算委員会 オミクロン株対応などめぐり本格論戦へ  国会では、きょうから来年度予算案の実質的な審議が始まります。政府のオミクロン株への対応などをめぐり論戦が繰り広げられます。  衆議院の予算委員会では、岸田総理と全ての大臣出席のもと来年度予算案の本格的な審議に入ります。きょうは自民党の高市政調会長や立憲民主党の泉代表らが質問に立つ予定で、総理らとの間で一問一答形式の論戦が繰り広げられます […]

  • 2022.01.24

新型コロナ連日の5万人超え 全国の新規感染者 9つの県で過去最多

新型コロナ連日の5万人超え 全国の新規感染者 9つの県で過去最多  23日、全国で発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は5万人を超え、JNNのまとめで5万0023人となりました。5万人を超えるのは2日連続です。  新型コロナウイルスについて東京都は23日、新たに9468人の感染を発表しました。3日連続で9000人を超え、病床使用率は35.3%となっています。都内で自宅療養をしている人は2万6 […]

  • 2022.01.24

名護市長選 自民「大きな勝利」 立民「一定の評価得られた」

名護市長選 自民「大きな勝利」 立民「一定の評価得られた」  沖縄県名護市の市長選挙の結果について、与野党の受け止めです。 自民党 茂木敏充幹事長  「今年は参議院選挙、そして沖縄では秋に知事選もあります。選挙イヤーの大切な最初の選挙で大きな勝利を飾ることができた、良いスタートを切ることができた」  自民党の茂木幹事長は、推薦した候補の当選確実の報を受けてこのように語ったほか、「岸田政権の高い支持 […]

  • 2022.01.24

【SDGs 2030年の世界へ】環境・文化・思い守る“庭木マッチング”

【SDGs 2030年の世界へ】環境・文化・思い守る“庭木マッチング”  シリーズSDGsです。樹齢50年を超えるような立派な庭木がいま、多くの家で困った存在になっています。切り倒してしまうにはもったいない木を救おうと、静岡県内の造園業者が庭木のマッチングサイトを始めました。 山根早苗さん  「こちらになります。こちらの松なんですけど、うちの母親がずっと1人で手入れしていました。剪定とか」  住宅 […]

  • 2022.01.24

全国の新型コロナ新規感染 2日連続で5万人超える(2022年1月23日)

全国の新型コロナ新規感染 2日連続で5万人超える(2022年1月23日)  全国の新型コロナウイルスの感染者が5万25人となり、2日連続で5万人を超えました。  ANNのまとめによりますと、全国の新型コロナウイルスの一日あたりの新たな感染者が23日、5万25人となり、2日連続で5万人を超えました。  神奈川県で3794人、千葉県で2382人など、新たな感染者数が9県で過去最多を更新しています。   […]

1 157 591