2021年12月

86/147ページ
  • 2021.12.26

フランスで新規感染者 初の10万人超え(2021年12月26日)

フランスで新規感染者 初の10万人超え(2021年12月26日)  フランスで新型コロナウイルスの一日あたりの新規感染者が初めて10万人を突破しました。  フランスの新規感染者は25日、10万4611人となり、初めて10万人を超えました。  過去最多を記録するのは3日連続で、今月初めに比べて倍増しています。  集中治療室の占有率も上昇していて、医療体制逼迫(ひっぱく)の恐れが増しています。  フラ […]

  • 2021.12.26

【12月26日 朝 気象情報】これからの天気

【12月26日 朝 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、○月△日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tb […]

  • 2021.12.26

英女王 フィリップ殿下に触れクリスマスメッセージ

英女王 フィリップ殿下に触れクリスマスメッセージ  イギリスのエリザベス女王は恒例のクリスマスメッセージで、今年4月に夫のフィリップ殿下を亡くした経験に触れながら、コロナ禍で2度目のクリスマスを過ごす国民に向けて語りかけました。 イギリス エリザベス女王  「クリスマスは多くの人にとって幸せと喜びの時ですが、愛する人を亡くした人にとってはつらいかもしれません。特に今年はそれを理解できます」  エリ […]

  • 2021.12.26

仏 1日の感染者が初の10万人超、伊も3日連続過去最多更新

仏 1日の感染者が初の10万人超、伊も3日連続過去最多更新  フランスとイタリアでは25日、新型コロナウイルスの新規感染者が3日連続で過去最多となりました。フランスは初めて10万人を超えています。  フランスで25日に発表された新型コロナの新規感染者は10万4611人と初めて10万人を超え、3日連続で過去最多を更新しました。クリスマスで人の集まりが増えているため、今後さらなる感染者の増加が懸念され […]

  • 2021.12.26

日本海側中心に大雪に警戒を、一気に積もるおそれも【予報士解説】

日本海側中心に大雪に警戒を、一気に積もるおそれも【予報士解説】  26日は、日本海側を中心に大雪に警戒をしてください。岡田沙也加気象予報士の解説です。  現在の積雪の深さは、北陸から北日本の山沿いを中心に、1メートルを超えているところがあります。また、新潟県では山沿いを中心に、25日夜から一気に50センチほど雪が降ったところがありました。  この後の雪の予想です。低気圧に近い東北、そして、風と風が […]

  • 2021.12.26

日本海側中心に大雪 東京は初雪

日本海側中心に大雪 東京は初雪  数年に一度クラスの強い寒気が到来し、28日火曜日にかけて日本海側を中心に大雪になるおそれがあります。なお、東京では26日、平年より8日早い初雪を観測しています。  すでに強い寒気が流れ込んでいる北日本。青森県五所川原市では、午前4時の時点で44センチの積雪を観測。青森県内では27日朝にかけて、最大60センチの降雪が予想されています。秋田市では25日、市街地でも12 […]

  • 2021.12.26

【高校バスケ】SoftBank ウインターカップ2021 3日目 ハイライト(2021年12月26日)

【高校バスケ】SoftBank ウインターカップ2021 3日目 ハイライト(2021年12月26日) 高校バスケの日本一を決める最高峰の戦い「SoftBank ウインターカップ2021」。 大会3日目は、女子はベスト8・男子はベスト16をかけた試合が行われた。 そんな中、男子は昨年準優勝の東山(京都)が初戦で敗退するなど波乱の結果となった。 ■北陸(福井)×仙台大明成(宮城) 前回王者の仙台大明 […]

  • 2021.12.26

RMとJINも・・・BTSで新たに2人がコロナ感染(2021年12月25日)

RMとJINも・・・BTSで新たに2人がコロナ感染(2021年12月25日)  韓国の人気グループ「BTS」のメンバー2人が新たに新型コロナウイルスに感染したと所属事務所が明らかにしました。  発表によりますと、BTSで新たに新型コロナの感染が確認されたのはRMさんとJINさんです。  RMさんは特に症状などはなく、JINさんは微熱などの軽い症状があり、2人は現在、在宅治療中だということです。   […]

  • 2021.12.26

コロナ禍でも「世界一幸せ」フィンランドの価値観(2021年12月26日)

コロナ禍でも「世界一幸せ」フィンランドの価値観(2021年12月26日) コロナ禍で人生の価値観を改めて見直す方も多かったかもしれません。 そんな中、国連が発表する幸福度ランキングで、4年連続世界一幸せな国に選ばれたのが北欧・フィンランドです。 なぜコロナ禍でも「幸せ」を保てるのでしょうか。3つのポイント探りました。 1「柔軟な働き方」 訪ねたのは、首都・ヘルシンキに住む家族です。妻の恵美さんは9 […]

  • 2021.12.26

「年末年始の予定白紙に」NYでオミクロン株猛威(2021年12月26日)

「年末年始の予定白紙に」NYでオミクロン株猛威(2021年12月26日) クリスマス本番を迎えているアメリカ・ニューヨーク州。 しかし、感染者数は過去最多を更新し続けており、23日、ついに4万人を超えました。 1週間前の倍以上となっています。 入院患者数も前の日から5%増えました。 ニューヨーク在住・針山真実さん 『こんなに周りで「感染した」とか「濃厚接触者になった」とか聞くのが過去2年間で今が最 […]

  • 2021.12.26

史上最大の宇宙望遠鏡 誕生初期の宇宙観測に期待(2021年12月26日)

史上最大の宇宙望遠鏡 誕生初期の宇宙観測に期待(2021年12月26日)  史上最大の宇宙望遠鏡が打ち上げられました。誕生初期の宇宙を観測できると期待されています。  NASA=アメリカ航空宇宙局の「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」は25日朝、南米のフランス領ギアナから打ち上げられ、軌道に乗りました。  1カ月をかけて160万キロメートル先の目的地に到達する予定です。  「ジェームズ・ウェッブ」望 […]

  • 2021.12.26

東京では初雪を観測 日本海側で今季一番の大雪に(2021年12月26日)

東京では初雪を観測 日本海側で今季一番の大雪に(2021年12月26日)  強烈な寒波の影響で日本海側は大雪になっています。東京でも26日午前0時すぎに初雪を観測しました。  日本列島の上空には数年に一度の強い寒気が流れ込んでいます。  このため日本海側では25日から大雪になっています。  26日午前5時までに最大で青森の酸ケ湯で169センチ、北海道の幌加内で137センチなど各地で今シーズン一番雪 […]

1 86 147